2024年3月25日月曜日

2024年3月24日(日)茨城遠征最終連絡!+今年度最後の「通常練習会」報告!

  今年度最後の「通常練習会」そして「茨城遠征直前練習会」として小杉小をお借りして行いました。選手5名、指導者・保護者6名で行いました。今日は17204歩動きました。高校生がきてくれたので助かりました。

最終連絡です!

マイクロバス借りて来ました!

30日からの「茨城遠征」に参加される方に最終連絡です!

 その1:出発は朝6時30分です!時間厳守でお願いします!場所は川崎駅東口「ヨドバシカメラ」前です。

その2:KJBC30周年記念TシャツもしくはオリジナルTシャツをお持ちの方は午前中の練習にぜひ着用してください。

その3:茨城県で紹介するKJBCの練習をしたことがない人は、この投稿や3月20日の投稿にある動画や説明を見て、目的や方法を覚えてきてください。

その4:初日の昼食は持参するか、朝が早いので準備できない人は、川崎駅のコンビニや行きの高速のサービスエリアで購入してください。

その5:冊子を忘れずに、持ち物を点検して参加してください。自分の名簿の番号を覚えてくてください。点呼に利用します。一体感のある遠征にするために、みんなで規律ある遠征にしましょう! 
ガンバロー ハイ!

3/24通常練習会報告

       目的
茨城遠征の準備をしよう!
茨城遠征で紹介するKJBCの練習内容(予定)
詳しい内容は3月20日の投稿(←クリック)をご覧ください。

①トレーニング
その1:長縄跳び
その2:シャトルダッシュ



②ノック練習
フォア奥・ラウンド奥ノック

【動画:ラウンド奥ノック】



③対人練習
その1:フォア奥ラウンド奥対人
その2:1-2レシーブ半面R 全面R  
    DS(ドロップスマッシュ入り) CS(クリヤースマッシュ入り)








反 省
 今年度の最後の「通常練習会」となりました。1年間参加ありがとうございました!
まだ練習会は残っていますが反省を書きます。
 今年は金曜日の「夜練習会」をKJBCが大会に出場するのではじめました。大会が土日にある関係で前日の練習が必要と感じたからです。また「結成30周年」の記念の年だったので祝賀会や記念Tシャツ販売、50回開催を迎えた「宿泊練習会」、さらには「YONEX講習会」「VICTOR SPORT」Sの下陸さんとの出会いもありました。大変お世話になりました。また昨年4月には「茨城遠征」も3年ぶりに開催できました。とても充実した1年間でした。3月30日からは年度2回目の「茨城遠征」に行ってきます。
また新たな練習方法や理論も習い、実践してきました。「抜重」「各種ストローク練習」「新たなパターン練習」「到達度設定方法の工夫」「道具の活用」…

 反面自分は3回の入院生活を体験しました。幸いその期間も皆さんのご協力で練習会は絶やさずに開催できました。本当にありがとうございました。4月に日医大病院の病棟から見た光景は忘れられません。


 しかし、問題点も現れました。「通常練習会」への指導者参加が少ない。大人との練習をメインとしいてるKJBCに取っては大きな問題です。保護者の力を借りて、組長孤軍奮闘しています。また選手の参加も少なくなってきました。1名でも練習会は行う!と断言していますが、さみしいものも感じたています。多数の参加が得られるように日程を考えたり、魅力あるイベントを開催したりと頑張りたいと思っています。

 

会計報告
前回まで5339円
今回参加費1500円 3/22夜練習会 2700円
今回で 5339円+1500円+2700円=9539円
 



2024年3月23日土曜日

復活Ⅱ! 茨城遠征2024春のご案内 西武台千葉中・東京佃中も参加します!

 復活Ⅱ!茨城県遠征!2024

川崎ジュニアバドミントンクラブ主催

3月15日(金)の夜練習会で冊子等を配布します!

この日以降の練習会に
参加できない方には
25日(月)に着くように郵送しました!
2023年についで、復活開催出来ることになりました!
2024年3月30日(土)~31日(日)の日程で
復活Ⅱ!茨城県遠征!
が行えることになりました。関係各位に感謝いたします。1月7日8日の通常練習会で参加要請選手には第1次要項と申込書を配布or郵送します。
 ご検討いただき参加していただける場合には2月16日(金)までに画像で申し込んでください。この日までに連絡が無い場合は辞退したと事務局は判断します。追加選手の要請をしますのでご注意ください。参加費は2月になってから振り込んでください。

冊子完成しました!今年はカラー印刷しました!

 今後の練習会で配布します!
参加できない方は連絡ください郵送します!
(3/6)
初日(3/30)夜練習の会場が決まりました!
↑クリック
30日に千葉県西武台千葉中も参加します!
(3/5決定)
31日に東京都佃(つくだ)中が男女参加します
男子東京ベスト4女子ベスト8
(3/23決定)

初日の集合時間を午前6時30分にします

初日(30日)ラケットショップフジ
吉田さん参加決定

茨城県中体連バドミントン部
HPに掲載されました!
↑クリック

申込み状況
要請した選手からすべて連絡きました
男子11名/11 女子11名/13
(2/15現在)
申込数/要請数
辞退女子2名
2名の追加募集終了しました
1名男子追加しました

2月19日(火)~2月23日(金):午後7時終了
の期間にメール(matsuo-gumi241v2013@ezweb.ne.jp)またはLINEで
にて仮申し込みをしてください。申込み用紙の記入はまだいりません。その際、
①名前②性別③学校名④学年⑤連絡先電話番号⑥住所を記載してください。
※辞退の場合も連絡ください。

今後の予定 よろしくご参加ください 
遠征前に可能なら数回は参加してください!
2/14(水)夜練習会  小杉小 17時~20時
2/16(金)夜練習会  大谷戸小17時半~20時半
2/23(金)アスリートに学ぼう講習会(市協会)宮前SC 9時~18時
2/25(日)通常練習会 中央支援 12時半集合~17時 
2/28(水)夜練習会 小杉小 17時~20時
3/ 3(日)第21回強化練習会 宮前SP 9時~17時半
3/15(金)夜練習会 中央支援 17時半~20時半 冊子配布予定日!
3/20(水)通常練習会 日吉小 9時~17時
3/22(金)夜練習会  大谷戸小17時半~20時半
3/24(日)通常練習会 小杉小 9時~17時
3/27(水)夜練習会  小杉小 17時~20時

第1次案内を掲載します!(今後の変更もあります)


また、参加要請選手でなく、川崎ジュニアバドミントンクラブ員で参加を希望する選手は次のように仮申し込みしてください。空きが出次第、参加の要請をさせていただきます。

 今後の連絡はこのブログにてします。3月初旬には詳細な日程や部屋割り等決めて参加選手宛にお渡ししますのでよろしくお願いします。

<仮申し込み方法>
参加要請選手(申込書を渡された選手)でなくて参加を希望する生徒は、要請選手にキャンセルが出た場合に参加を認めます。以下の要領にしたがって仮申し込み、本申し込みをしてください。
   2月19日(火)~2月23日(金):午後7時終了
の期間にメール(matsuo-gumi241v2013@ezweb.ne.jp)またはLINEで
にて仮申し込みをしてください。申込み用紙の記入はまだいりません。その際、
①名前②性別③学校名④学年⑤連絡先電話番号⑥住所を記載してください。
  2月24日(土)~26日(月):画像にて送付
 参加の可否についての連絡をします。希望者が多い場合は、本部で判断します。
参加可能な方には申込書を画像or郵送にて送付します。
マイクロバスに乗車できるのは24~25名程度と考えています。
 3月8日(金)までに
申込み書を提出してください。by組長

過去の茨城遠征投稿 2023年(←クリック)
          2019年(←クリック)    
          2018年(報告書)(←クリック)
          2018年(画 像)(←クリック)
          2018年(動 画)(←クリック)
 

2024年3月21日木曜日

2024年3月20日(水)春分の日!通常練習会報告

  日吉小学校をお借りして3月20日(水)に「通常練習会」を開催しました。選手12名、指導者保護者9名で行いました。今日は19200歩動きました!床が滑って危なかったです。

    目的
茨城遠征の準備をしよう!
 3月30日31日に迫ってきた茨城遠征は毎日練習・試合・練習・試合・そして練習のサンドイッチ方式で行います。練習は茨城県と川崎ジュニアの練習を交互に紹介し合い、お互いの取り入れるべき事を探し出すようにしています。KJBCの練習方法は、「段階的指導法」と「到達度設定練習」です。今回は何を紹介しようかと考えていました。

 昨年は「ゴム鈴フットワーク」と「手投げノックレシーブ」を行いました。今年は現在のところ以下の練習を紹介しようと考えています。遠征までに通常練習会等に参加できない選手は、本日の練習会と
これまでの練習会「3月 3日強化練習会」(←クリック)
        「2月25日通常練習会」(←クリック)
のブログにある動画等をよく見て参加してください。

都合がつけば3月24日(日)の
直前1週間前に行われる
小杉小での「通常練習会」に少しの時間でも
茨城遠征に参加する人は
来てください!




トレーニング
その1:長縄跳び
その2:シャトルダッシュ
※その1は長縄を使って動きを速くすることが目的で昨年8月の宿泊練習会から行ってきました。今回は次の動きを練習します。
①8の字跳び ②2度跳び ③2度跳び半回転 ④③の後入り ⑤2度跳び1回転 ⑥⑤の後入り ⑦V字スタンプ ⑧⑦の左入り ⑨3人跳び 動画にあげるので見てください。いずれもバドミントンの動きにつなげる事が大切です。

【動画:長縄跳び】

※その2は2月25日のブログにある動画を見てください。大切なことだけ再掲載します。
「ラケットダッシュ」は2種類あります。
その1:1個キャッチ
①正面背面走行 ②背面背面走行 ③正面座って立って背面走行  ④背面座って立って背面走行
目的は「半身に素早くなること、シャトルに下に素早く入ること」として、足の位置を確認して行います。そうすると選手は飽きずに競争して取りにいきます。取った喜びが声に自然にでてきます!

その2: 複数個キャッチ
 「ラケットダッシュ」とは目的が違うと理解させて行うことが大切です。こちらの目的は「反応を高めること、サイド前後の動きを作ること」です。1個からはじめて最高何個取れるかと、10個キャッチにチャレンジさせて合計個数を競います。

【動画:シャトルダッシュ】
2/25

ノック練習
フォア奥・ラウンド奥ノック
奥の球の処返球として①ストレートクリヤー ②ストレートドロップ ③クロスカット
④スマッシュ ⑤自己決定 を打つこととしました。今回はクロスクリヤー・クロススマッシュは段階的に省きました。はじめにノックで行い、その後対人につなげました。ノックは10本×5種類連続で行いました。
 フィーダーは高さや速さ、距離を調整した球出しが必要になります。


【動画:ラウンド奥ノック】


※今回の平均は50球×3セット×2種類=300球のノックで、53ミス、ミス率18%でした。前回の強化練習会時には41ミス、ミス率14%だったので記録は落ちました。
茨城県の選手にもやってもらうことで、どんな記録が出るのか楽しみです。
 目標は10%です!今回1人達成しました。

対人練習
その1:フォア奥ラウンド奥対人
その2:1-2レシーブ半面R 全面R  
    DS(ドロップスマッシュ入り) CS(クリヤースマッシュ入り)
※その1はノック練習につなげる練習です。ノック→対人→試合とつなげる練習が必要です。21本ラリーで3エース以上取り、2に勝つことを条件にして負けた場合はジャンプを課しました。下の画像は対人ラウンド奥の間違えです。

【動画:フォア奥対人】

※その2は昨年暮宿泊練習会宿泊練習会での練習ですが、茨城県の実力を考えて今回はノーマルは行わずランダム半面、全面としました。21本ラリーが続くと達成です。次の加太に進めます。半面DR 半面CR 全面DSR 全面CSRとしました。3回のチャレンジができます。失敗したときは「ジャンプ行きます!」です。
 今回は最終課題全面CSRは達成できませんでした。今回はダブルスまで練習しました。

【動画:ダブルス全面DSR】

【動画:ダブルス全面CSR】

反 省
 はじめに3つのことを話しました。①先週金曜日にお借りした日吉小で停電が発生して今回の開催がピンチだった事 ②茨城遠征の流れ 川崎の練習の紹介について ③選手の喜び 指導者の喜び の3つです。特に③の指導者の喜びについては自分が感じた事について話し、資料も見せました。自分が指導している学校で卒業生が卒業文集に書いてくれた内容について話しました。今回は自分が感動したので話しました。

 参加されている指導者・保護者の皆さんはお子さんのどんな行動に対して喜びを見いだしていますか?そしてその選手の皆さんはそれが何か分かりますか?
 「プレーヤーズセンタード」という考えのもと、今は指導がされています。選手も指導者・保護者も共に喜びが感じられるような活動になればと思います。

 まだ茨城遠征まで数回の練習会があります。参加される選手は可能なら茨城に行く前に1回は参加してください!ガンバロー ハイ!を茨城の地で響かせよう!

 今日21日に第24回全日本中学生大会(←クリック)に参加するKJBC選手が会場の大分に向けて出発します!健闘を祈ります!頑張れ神奈川県選手団!

会計報告
今回参加費3800円 前回まで1649円
雑巾購入 110円
今回で1649円+3800円-110円=5339円

2024年3月7日木曜日

バドミントンアスリートに学ぼう!YONEX講習会報告書!イッツコム配信開始

  2024年2月23日(金)祝日に宮前SCをお借りして川崎市バドミントン協会主催、KJBC主管の「バドミントンアスリートに学ぼう!YONEX講習会」を開催できました!関係されたすべての方に感謝します!ありがとうございました!


午前中 参加者

午後 参加者


午前中は「初心者講習会」に選手36名(3名欠席)、午後には「中級者講習会」に選手56名(2名欠席)指導者18名で実施しました。
当日取材のあった
配信開始!
↑クリック


東急ケーブルTV イッツコム放送予定

<開催の趣旨>
 新型コロナウイルス感染拡大により近年バドミントンをする環境が大きく変わりました。川崎市内の小中学生にとって明るい将来を見いだせるように、今年もバドミントンアスリートを招いてバドミントンの楽しさや将来に明るい希望を抱けるようなプロジェクトを行います。
   この講習会は川崎市バドミントン協会が主催し、川崎ジュニアバドミントンクラブが主管して広く川崎市内に呼びかけて行うものです。

 今回午前中は「バドミントンを経験したことが無い子どもたちに体験する機会を提供する」ことを主旨とした部署がYONEX内に新設されたことにより開催する=初心者講習会=です。午後は中級者向けに技術の習得と試合経験を積み重ねることを目的に開催します。=中級者講習会=です。
講師名:YONEX社員課売促進第4課2名(YONEX)
    S/Jリーグ選手旭工芸選手 金子優太選手
                  (聖ウルスラ学院英智・法政大)
                  石橋 陸選手
                  (九州国際大附属・日体大)
        
午前中「初心者講習会」

【動画:午前中の活動】
BGM:魔王魂
メニュー 開講式
 9:45~ 体操
 9:50~  金子・石橋両選手による基本ストロークデモンストレーション
 10:05~ ラケットの握り方と振り方
 10:15~ シャトルリフティング
 10:30~ シャトルキャッチ
 ※ロングハイサービスを右利きの場合、右肩を引いて半身になり左手でキャッチ
 10:45~ 休憩(シャトルの構造に関する話し)
 10:55~ ネット前手投げノック
     ※高い打点で高く遠くへ飛ばしてみる。
 11:10~ ロングハイサービスをコート奥から高く遠くへ飛ばしてみる。
 11:25~ 金子・石橋両選手スタッフとラリー
 11:40~ 選手のスマッシュを受けてみよう!!
   ※2コートに別れ金子・石橋両選手のスマッシュを受けてみる。
 11:50~ 閉講式
 12:00  終了・記念撮影

【動画:各ショットのデモンストレーション】

【動画:素振り指導】

【動画:シャトルリフティング】

【動画:シャトルキャッチ】

【動画:スマッシュを受けてみよう!】

皆さんからの感想(午前中編)!投稿待ってます
・プロの選手のスマッシュを受けることができて楽しかったです。<小学生男子>

・この度、貴重な経験をさせて頂いてありがとうございます。本人もすごく喜んでました。機会があればまた参加させて頂ければ幸いです。<保護者>

・今日は苦手だったスマッシュを教えていただき、少し自分でも上達したと感じているようです。また、今まで少し適当だったラケットの持ち方を時間をかけて教えていただいたのも良かったと感じているようです。また機会がありましたら参加させていただけたら嬉しいです。本日は本当にありがとうございました。<保護者>

・もともと基礎は少しだけ何となく知ってはいたけれど、もう一度しっかりと上手な方に教えて頂いて良かったです。それをいかしながら、今後も頑張っていきたいと思いました。ありがとうございました。石橋陸選手にお世話になりました。<小学生男子>

・今日は有り難うございました。今日はスマッシュを頑張りました。スマッシュのどこを頑張ったかというと、早く移動することを頑張りました。そして分かった事はスマッシュの時に自分の手前で打つと早くいくのが分かりました。クリアーは、もっと高く遠くに打てるように練習したいです。指導者さんの早いスマッシュを受けれて楽しかったです。また参加したいです。<小学生女子>

手でシャトルをキャッチする練習が楽しかったです。強く打つ(スマッシュ)が楽しかったです。<小学生女子>

・体育館で本格的にやるのが初めてで、難しくてやりたくないとなってしまわないか不安でしたが、楽しかったと色々話してくれました。参加させて頂いて本当に良かったです。
<保護者>

上手な人が沢山教えてくれて嬉しくて楽しかったです。もっと練習して上手になりたいです。<小学生女子>

・バドミントン初心者の娘にも、指導者の方が優しく丁寧に指導してくださり、あっという間の3時間だったようです。このような機会を設けていただき、ありがとうございました。<保護者>

・いつもとは練習内容や雰囲気も異なる中で良い練習をさせて頂きとても良い刺激になりました。ありがとうございます。<保護者>

・基礎から改めて教えて頂き、手首の使い方を教えてもらった事がとても勉強になった。早速今日も家の前で手首を使った打ち方を練習し、クリアやスマッシュの強化に取り組んでいます。<小学生女子>

・初めて講習会に参加して楽しかったです。ありがとうございました。
自分は何ができて、何ができないのかが分かりました。これからの練習でスマッシュとドロップができるようにしたいです。<小学生女子>

・部活に参加するだけでは、うまい人と打つ機会がないため、今回トップ選手に相手をしてもらって、アドバイスももらえて、とても良い経験でした。自分のできていないところが分かって楽しかったです。<中学生女子>

・少し打ち方は知っていたけど打つ時体をひねりすぎてるよと教えてもらって前より飛ぶようになりました
 最後速いスマッシュ受ける時ちょっと怖かったけど、ラケットに1回当たって嬉しかったです。<小学生女子>

・今回は、初心者コースに参加して慣れてくると適当になりがちなラケットのフォアハンドとバックハンドそれぞれの持ち方などを、もう一度改めて確認することが出来ました。   
 コートでの練習では、部活よりも細かいところのアドバイスをたくさんもらうことができ、これからに活かしたいです。最後に選手のスマッシュを受けてみて、スマッシュの速さに驚きました。テレビなどで見るのとは違い、音やスピードに迫力があり、これからも頑張って練習し、あのスマッシュが取れるようになりたいという目標が出来ました。
 基本のことをやり、それを意識しながらラリーをすることで、いつもよりも何を意識しながらやるのかが明確になり、考えながらやって見ることが出来ました。
これからも今回の経験を活かし、バドミントンを頑張りたいです。
ありがとうございました。<中学生女子>

・今回の練習会では、基本のことから丁寧に教えてもらえて更に自分の改善点を見つけることが出来ました。指導者や選手の人と打つことも出来て特に、肘が下がらないようにする、という課題も見つかりました。
 実際に選手の人のスマッシュを受けることもできて、強いスマッシュを返すのはこんな感じなんだ、と初めて分かりました。今回学んだことを通して、もっと自分の成長に繋げて行けるように頑張りたいです。<中学生女子>

・グリップの持ち方をしっかり教えてもらえて良かったです。あとバドミントンの羽根についての話しがとても面白かったです。大事に使わないといけないと思いました。
 スマッシュは1回目取れたので喜んでいたら、2回目ジャンピングスマッシュでものすごく速くなってめちゃくちゃびっくりしました。
これからもバドミントン頑張ります。<小学生男子>

・いつもの練習では右肘が下がっている事を言われなかったが、講習会で下がってアドバイスをもらったのでいつもの練習で右肘の高さを気をつけていきたい。
クリアがスマッシュみたいになってしまうのは右肘が下がって、左腕も下がっているせいなのかもと気づけた。<小学生女子>

・子供に教えた経験がない状態で、昨年秋より小学生(低学年)を教える事となり、自分が教えている内容・教え方が合っているのかと自信のない状態でした。
 YONEXの方の子供達への基礎的なところを含めた子供達への伝え方、松尾先生が仰ったゲーム性や子供の発想を大事にするという事が、教える事ばかり考えてしっていた自分には大きな気づきになり勉強になりました。
 母親の立場では、娘が午後の部を見学させていただき、次は午後の部参加してみたいと目標が持てたのがよかったです。
 最後にアスリートの方・YONEXの方との練習の貴重な機会に参加させていただきありがとうございました。<保護者>

・子供3〜4人に対して指導者1名という中でご指導頂き、打ってすぐにアドバイスを頂けることで子供もダメだった点を理解することで、次への意識につながりました。
また、普段学べないバドミントンの事を知れて勉強になったし、楽しくバドミントンが出来て有意義な時間でした。ありがとうございました。<保護者>


午後「中級者講習会」
メニュー
開講式 あいさつ 講師紹介
体操確認・号令確認  体操・CS・CR・長縄跳び
基礎打ち SNNR 各2セット(この結果でコート割りします)
14時~16時30分  個別会(150分)個別の指導(質問)をしていただきます
         ※課題別にグループを作ります すべての指導者に関わります
 課題例
ダブルスの練習 シングルスの練習 レシーブの練習 アタックの練習 トレーニング等
17:20分終了 閉講式
17:30~ 写真撮影 反省会 片付け    18時退館

【動画:午後の活動】
BGM:魔王魂

SNNRの結果でグループ分けしました。今回は最低記録が3ミス 1桁台が21名(40%)平均が10.8ミスでした。ぜひ1桁台を常時達成する力をつけましょう。

 そして今回のメイン「課題別練習」に移りました。冊子に書いたメニュー一覧をぜひ画像で送ってください。どんか課題を設定できましたか?


 普段から自分の課題(直したいこと・良いこと)をつかんでいて時間さえあれば、指導者にお願いしてそれを練習する。できれば複数の方に同じ課題で練習をつけてもらうと、さらにその課題について深く多方面からアドバイスがいただけます。そんなコミニュケーション能力を身につけてください。お疲れ様でした!

皆さんからの感想(午後編)!投稿待ってます
・本日の講習会もありがとうございました。
子供だけで練習メニューを上手く作れるものか少し心配していましたが、協力して身になる練習が組めたようなので感心しました。いただいたアドバイスを大切に、さらに練習に励んでもらいたいと思います。<保護者>

今回の練習で自分の課題であるきつい体勢でもしっかりとシャトルを沈められるようにするができるようになりました。
 また他の人がやりたいと言っていたスマッシュのレシーブ練習やドロップ、ヘアピンの練習もやれたので自分の課題以外の技術の向上ができました。指導者の方にたくさんのアドバイスを頂いたのでもっと上手になれるように頑張りたいと思います。本日はありがとうございました。<中学生男子>

・本日のヨネックス講習会ありがとうございました。
練習で僕が1番やりたかったのがロブです。アドバイスで体が前に行きすぎているのでもっと後ろに立ってたほうがいいよと教えてもらえたので、それを意識しながら練習したいです。<小学生男子>

・今日はとても豪華な練習会になって嬉しかったです。
がんばろうはい が大きな声で言うことが出来ました。
クリアの時にフォアに追いつめられたらとびついて打てるように、振り戻しを意識できるようにしたいです。<小学生男子>

・今日はお世話になりありがとうございました!
初心者講習ではみんな楽しそうに参加し、今日一日ですごく上達した子もいて良かったです。午後の講習は色々なコートで自分以外の課題もする事で、自分では気づけない課題も練習出来とても勉強になったと思います。<保護者>

・今回は動き出しを速くして取れる球をもっと多くするという目標で練習に参加しました。練習の中で指導者さんに色々なことを聞き最初より取れる球が増え、最後までくいつけるようになりました。たくさんの指導者さんがいてより多くの意見を取り入れられる良い練習でした。これからももっと足の使い方を意識していきます。今回の講習会ありがとうございました。<中学生男子>

・コートを廻っていろいろな指導者さんに自分のダメなところを教えてもらいました。
フォア奥の打ち方、レシーブ時の構え方、動き方がとても勉強になりました。
これからも教えてもらったことを練習したい。<小学生男子>

・今回の講習会では、川崎ジュニア以外の子も混ざっての参加だったので、いつもと少し違う部分もありましたが、中学生として、引っ張って行けて良かったと思います。課題別練習では、自身の課題であるレシーブも最後のコートでは早く、角度のあるスマッシュも返すことができるようになりました。
 また、がんばろーハイ!や川崎ジュニアのジャンプなど、それぞれが工夫して盛り上げていて、このような雰囲気でバドミントンができることがとても楽しかったし、とても良い収穫になったと思います。
 旭工芸の方やヨネックスの方にもアドバイスをいただき、いつも来てくださる指導者さんにも具体的なアドバイスもいただけたので、これを今後に活かしていきたいと思います。今回も盛り上げる初めのところは2年生の先輩方が率先して行っていました。次はわたしたちからできるようにしていき、もっと切磋琢磨して、高め合えるようにでようにしたいと思います。
 今回も貴重な講習会を開催していただきありがとうございました。<中学生女子>

・昨日はありがとうございました。
今回、SNNRの結果でグループ分けをしましたが、とても良い考えだなと思いました。また、各グループが時間ごとに全てのコートを回り、指導者さん全員から指導を受けることができたのも、とてもよかったと思います。
 指導者が考えたメニューをこなすだけでなく、普段一緒に練習してない選手たちとコミュニケーションを取り、自分たちで課題を見つけて、話し合ってメニューを決めるのもよかったと思います。
充実した講習会に参加させていただき、ありがとうございました。<保護者>

・自分はスマッシュレシーブの質をあげることを目標にこの講習会に参加しました。
指導者さんの角度がついたスマッシュや緩急がついたショットを受けられたことで、浮かないレシーブを身に付けることができました。また、速い球に反応するための一歩目の動きだしも強化することができました。コートごとに指導者さんがいるとても贅沢な講習会でした。ありがとうございました。<中学生男子>

・フィジカルの練習やフットワーク、打ち方について細かなアドバイスを頂いた様で勉強させて頂きました。
 また、こういった機会があれば参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致し ます。<小学生女子>

・今回の練習では、ショップの方、ヨネックスの方々などたくさんの指導者さんが来てくださってとても有意義な練習の時間でした。
 自分の課題などを、伝えて練習することができてショットのコツを掴むことができたり、フットワークを早くする方法など、たくさんのことを教えてもらうことができました。半日で少し短い時間の中でもとても成長することができました!
 今回学んだ、足の使い方などは特に学校に持ち帰って色んな人に共有していきたいです。
 また、もらったアドバイスなどを忘れずに練習でたくさん使って、試合でうまく活用し、今よりももっと勝っていけるよう頑張りたいです。
ありがとうございました!<中学生女子>

・ヨネックス講習会ありがとうございました。
僕は今回の講習会で、もっと強くスマッシュを打って攻めた方がいいよと教わりました。
また、バック側に押された時に取れなかったので、これからハイバックの練習もこれからはしていこうと思いました。強くショットを打てるように頑張っていきたいと思います。
 普段教えていただけない旭工芸の方、ヨネックスの方に教えてもらえて良い経験になりました。講習会ありがとうございました。<小学生男子>

・昨日は、素敵な講習会を企画してくださり、ありがとうございました。
色々な方にご指導いただき、本人も良い経験になったことと思います。
 最近はなかなか通常練習会に参加出来ておりませんが、踵の痛みと付き合いながらまた参加させていただきたいと思います。またよろしくお願いいたします。<保護者>

・今回の講習会では課題別練習の時に、色々な練習ができて、スマッシュのミスを減らしたり、クリアをより深く飛ばせるようになったりしました。たくさんの指導者の方からたくさんのアドバイスをいただけました。
 YONEXの方のお話を聞いて、ミスをせずにラリーをし続けることが大切だなと改めて感じました。私はコートランニングのリーダーをして、川崎ジュニアに来ていない人に積極的に教えることができました。これからも続けていきたいです。
 今回の講習会でアドバイスされたことや自分で見つけた課題をこれからの練習で意識して、もっと上手くなれるようにがんばりたいです。
 今日はありがとうございました。<小学生女子>

・今回の講習会でクリアとロブの飛距離を伸ばすのを課題にしました。色々具体的なアドバイスをもらえたのでこれからの練習でアドバイスを活かし克服できるよう頑張っていきたいです。とても参考になったのでまた講習会参加したいです。
ありがとうございました。<小学生男子>

・今回の講習会では、コート別の練習がメインでコートごとに自分達の課題をやってもらうことで、自分の課題が完全に克服したわけじゃないけど克服するための練習方法や改善するところを知る事ができました。
 中でも1番改善方法で得られたのはハイバックからの打ち分けで、「もっと打点を前にして」とアドバイスを貰い意識してやってたらお手本を見せてもらえて自分の想像以上に打点が前で驚きました。実際にその打点で打てるよう意識してたらシャトルがよく飛ぶようになりました。なのでこれからはアドバイスをもらえたら自分の想像以上に意識してやってみて、色々試して上達していきたいと思いました。また他のコートでも指導者さんがそれぞれの課題にあった練習メニューを組んでくださり、とても内容の濃い練習ができました。
 参加人数の多い中、充実した練習ができたのは松尾先生を始め、たくさんの指導者さんが来てくださったり保護者の方々が支えてくれたからなのでしっかり感謝して今回得たことを今後に活かしていきます。本当にありがとうございました。<中学生女子>

・今回の講習会では旭工芸・YONEXのみなさんと練習をして旭工芸のみなさんとは主につなぐ練習を教えてもらいました。つなぐ練習をただこなすんじゃなくて何か意識をして練習をする事が大事と教えてもらい当たり前の事だけど何も意識しないで練習に取り組むんじゃなくて何か意識したりするのは改めて大切たど感じました。
 工芸のみなさんと一緒にバドミントンができたのは本当にびっくりだし、今回学んだ事は自分のためになる事だったので学んだ事はジュニアに持ち帰りまた、YONEXのみなさんには主にレシーブを教えてもらい、私はロングレシーブとかをするときは普段体を避けながら打っちゃうので足は絶対に動かさない、ラケットは自分の胸の前から動かさないという事を教えてもらったので今後は2つの事を意識して練習に取り組んで行きたいと思いました。
 今回の講習会で教わった事をどんどん練習してもっとうまくなりたいと思いました。個別指導のときは他の人と練習を一緒にやることで自分のためになる事があったので練習に参加して良かったと思いました。半日、講習会を開いてくださりありがとうございました。<小学生女子>

・半日ありがとうございました。課題別練習では班のひとたちと課題を共有し、指導者の方々に自分から質問したりすることができてよかったです。他の人たちがどんな課題を持っているのか知ることができたため、「私もそうだな」と新たにたくさんの課題を見つけることができました。課題見つけただけで終わらせず、1つずつ解決していきたいです。そのために、また指導者の方々に自分から質問し、学びにいきたいです。
 今日は、初めて来た人も多くコミュニケーションを取ったり練習の雰囲気を作るのがいつもより難しい部分がありました。しかし、練習がスムーズに進むよう説明したり、声を出して盛り上げてくれる先輩たちがいました。そんな先輩たちがいたから練習が盛り上がり楽しくなったのだと思います。私も、着いていくばっかりでなく盛り上げられるようになりたいなと思いました。部活や他のチームの練習でも同じような姿勢で練習に取り組んでいきたいです。<中学生女子>

・受験が終わって久しぶりのバドミントンだったので基礎中心の練習をしてもらいました。最初のリアクションステップの練習やドロップを確実に入れる、スマッシュを入れる、ロングレシーブ、ショートレシーブ、ドライブ、全面のレシーブなどをしました。
 最後の方は体力もなくなりキツくなりましたが何とか食らいつくことが出来ました。高校に入ってもバドミントンをするつもりなので今回の講習会のことを生かし高校でも繋いでいきたいと思います。<中学生男子>

YONEXの講習会に参加して私は積極的に行動できたと思います。コートランニングのリーダーをやったり、号令に立候補したり、川崎ジュニアに来ていない人たちにやり方を教えてあげる事ができました。そして、私は今まで声を出す事が恥ずかしかったです。ですが、周りのみんなが声を出しているのを見て私も出してみようと思いました。
 実際に「頑張ろーはい!」や「ファイト!」と声を出して見ると自分もより頑張れるし周りがとても良い雰囲気になることに気が付きました。今まで1番声を出して頑張れました。また、指導者の方々にも積極的に声をかけ、コミュニケーションをとることができました。
 技術面では、SNNRで2回連続でスマッシュをネットにかけてしまったり、その後の気持ちの切り替えが出来ずミスが続いてしまったのが反省点です。そのために、いつも集中力を切らさないようにしたいです。全面のフリーでは、フォア前にドロップが来た時ほとんど取ることができませんでした。もっと意識して、抜重を使って動きたいです。ですが、今まで苦手だったクリアは少しは克服出来たと思います。でも、まだ左右のブレや飛距離にばらつきがあるので安定して打てるようにもっと練習したいです。
 その後の学校でやった試合で講習会で教えてもらったことや練習したことを使って勝つことができました。公式戦でも生かせるように日々練習に取り組んで習得したいです。そして、勝ち進んでいきたいです!!本当にありがとうございました。<中学生女子>

・今回のYONEX講習会では初めて関わる人も多かったので今まで培ってきたコミュニケーション力を発揮し、沢山の人と関わることを決めていました。声賭けをしたり自分から話しかけに行くことが出来て良かったです。
 また今回も沢山の指導者さんが来て下さり、沢山のことを学ぶことが出来ました。しかし、ずっと言われている自分の課題やダブルスの課題もご指摘いただいたので、そこは今後の練習の中でもより強く意識し練習に励んでいきたいと思います。
 新しいアドバイスが沢山貰えるように頑張ろうと思えるいい機会にもなりました。
ありがとうございました。<中学生女子>

・ミスを減らしてシャトルをコートに入れる。相手より一回でも多く打てば勝てるから。ミスをしない。クリヤーやスマッシュを打ったら前に出る。<小学生男子>

・ヨネックスの講習会ではバドミントンがうまい人たちがいっぱい来ると知っていたのでうまい人のフットワークの動きだしや打つ時のフォームを見て今後の自分に繋げていくことを考えて参加しました!
 講習会では自分の課題の練習の時に、アドバイスをくれながら指導者の方が練習してくれました!
 今回の講習会で学んだことがいっぱいあったのでまたこういう機会に参加してもっと自分に繋げていきたいと思いました!<中学生男子>

・せっかく指導してもらっているのに後からミスが 多くなってしまい、シャトルをうっ回数がへってしまった。なのでこれからは1球1球大切に練習をしていきたい。<小学生女子>

・後半はばててしまい、空気になじめなかった。みんな声出していたのについていけなかった。<小学生女子>

チームに分かれて自分がやりたい事が出来ました。(追い込まれる球、ミス3回で交代)そこで、足の使い方のアドバイスをもらい、次のコートで、追い込まれる球を出してもらうことが出来ました。
 新人戦で、追い込まれて、点数が入ってしまうミスが凄く多かったのでことような機会に練習出来て嬉しいです。いろいろな指導者さんが来ていただいて、色んなアドバイスをもらったので、自分のモノにして、練習や試合で使っていきたいです。昨日はありがとうございました。<小学生女子>

・先日は貴重な講習会に参加させて頂きありがとうございました。
指導者さんが丁寧に指導してくださったり学年問わず交流する事が出来る機会なので、是非また参加させて頂きたいです。よろしくお願い致します。<保護者>

・スマッシュ・ヘアピンでネットにかけてしまうことが自分の弱さだと再確認することができました。ミスをしないためには「良い体勢」でラリーをしていくことが必要だと考えたので、フォア奥のフットワークのアドバイスをいただいたりして、改善につながることができました。
 一方で同じ指摘を何度もしていただいたときもあったので、アドバイスをもらったときは自分の中で動きを一度考え、実行していくことを大切にしていきたいです。<中学生男子>

今回の講習会では間近でアスリートの方のストロークやショットを見ることが出来てとても貴重な経験でした。
 指導者の方からアドバイスを受けるだけでなく、周りの上手なプレイヤーの真似をしてより深い理解ができました。
 また、課題別練習の中で自分がまだまだ苦手な部分も見つかったので、克服できるように練習します。
 最近バドミントンに対して消極的になっていた部分があったのですが、高校生になるに向けてもっと練習して強くなろうと思いました。
ありがとうございました。<中学生男子>

・今回初めて最初から最後まで練習を見させて頂きました。送迎だけのつもりが、練習を見ているのが楽しくなり、結局最後までいてしまいました。
大変充実した時間でした。貴重な機会を頂きましてありがとうございました。<保護者>

・今回は自身として川崎Jr.の3回目の練習だったのですが、同級生や他学年の人とのコミュニケーションが以前までよりとれるようになり、「がんばろーはい」などの声出しも初めてして、練習に馴染むことができました。まだまだ積極的な部分は足りないと思うので声出しなどの反省点を次回以降に繋げたいです。<中学生男子>

私はヨネックス講習会を通して、改めてコースを狙う大切さを知りました。
なぜなら、打った球のコースが甘かったときには、自分が次苦しくなってしまい、いい球を返せる確率が低くなってしまうからです。
 自分が苦しい状態になると自分のプレーもできなくなり、それが続くと試合で相手の流れになってしまい、負ける原因の一つになると考えました。ちゃんとサイド、バックラインの上などに打てれば相手は逆に苦しくなり、自分が思ったところに返ってきやすく、勝利につながるのではないかと思いました。なので、自分がきつい状況でも一本でも長くラリーを続け、有利な状況に持っていくためにも一本一本集中してコースを狙えるように日頃から意識したいです。<中学生女子>

・ありがとうございました!
YONEXのかたや実業団のかたなどからひとつひとつていねいにアドバイスしていだきとてもいい練習にすることができました!
この講習会に携わってくださった大人の方々ありがとうございました。<中学生男子>

・今回のyonex講習ではグループで共有の課題を決め、それを解決する練習を指導者さんに付けてもらうという練習が印象に残っています。これのおかげで課題を決める話し合いではコミュニケーション力と自身の課題とその解決策を考える力が付きました。
 YONEX講習会に参加させていただき本当にありがとうございました<中学生男子>

・SSNRでミスを多くしてしまい、小学生と一緒のグループになったので、あまり難しい練習が行えなかったのですが、その分簡単な打ち合いをしている時のミスをなるべく少なくするという意識が高く持てたのでパターン練習ではミスがいつもより少なく行えました。
 また、レシーブの練習ではいつも下で構えていてドライブ気味の球がくると取れなくて悩んでいたのですが指導者から構える形に加え、ラケットの動かしまで丁寧に教えていただいたのでドライブ気味の球が来ても強く切り返しが打てるようになり、最近の練習でそれを活かして前衛に入るのがとても早くなりました。
 今回は指導者が多く来ていただき、さらに自分たちの課題を自分たちで作れたのでとてもためになりました。ここで学んだことをこれから先も部活動などで練習を繰り返し自分のものにしていきたいです。<中学生男子>

会計報告 単独決算(市協会)
参加費 (36名+56名)×500円=46000円
体育館使用 19980円 シャトル購入32800円
収支 46000円-19980円-32800円=-6780円

2024年3月4日月曜日

2024年3月3日(日)第21回強化練習会報告 NEW!

  3月3日(日)にVICTOR SPORTS下陸ひかるさんを招いて宮山SCに於いて「第21回強化練習会」を開催しました。選手25名、指導者6名で行いました。以下報告します!


目的:
コミニュケーション能力向上
クリヤースマツシュを効果的に打つ!






【動画:1日のようす】
BGM:魔王魂
皆さんからの感想 24名/24名参加 全員提出完了!

ありがとうございました。ほんとうに楽しかったです。感想よろしくおねがいします。
 今日はありがとうございました。私は今回の目標はクリヤーの使い方を学ぶことと自分で練習の雰囲気をつくることでした。クリヤーの使い方は午前の練習で行ったことを午後のゲーム練習で使い、感覚をつかむことができました。 
しかし、自分から指導者の方に質問したりすることができなかったことを後悔しています。もっと強くなるために質問したり自分の悩みを伝え解決できるようにしていきたいです。
 雰囲気作りの面では、これまでで1番周りを見て動いたり声を出したりすることができたと思います。前回の講習会で、先輩たちが雰囲気を作っているから楽しく練習ができていることに気がつきました。だからこそ、今回は自分が盛り上げてやる!という気持ちで参加しました。
 前までは怖くて立候補できなかった歓迎の言葉も言うことができ自分でも決意をすることができました。また、声をだして励まし合うことで自分自身もとても楽しむことができました。コートの中でも外でも関係なくたくさん声をだしたりかけたりすることができよかったです。声を出すことが雰囲気をよくすることに繋がり、雰囲気をよくすることが練習を楽しみ、強くなることに繋がるのではと思いました。なのでどんな場所にいっても同じように積極的に声をだせるようになりたいと思います。
 茨城遠征でもたくさんのことを学び成長できるようにがんばりたいです。また、学んだことを部活にも持ち帰り高みを目指していきたいです。<中学生女子>

・今日は、スマッシュが個人的に良かったと思っていてスマッシュが格上の人や指導者さんに効くようになっているのを感じました。また、今回の強化練習会では、自分の目標である「自分以外の人と積極的に関わる」があまり達成できなかったと感じました。試合の時に、相手やダブルスのペアを素早く探せなかったりパターン練習の時ペアとコミュニケーションが足りなかったばかりにラリーがあまり繋がらなかったりと意識が低く無駄が多かった気がします。
 茨城遠征も近づいてきているので今日のようにコミュニケーションが上がるような行動を日常にも取り入れて無駄をなくしていきたいです。また、茨城遠征に向けて、病気や怪我を自分で対策してなくしていきます。お疲れ様でした。<中学生男子>

・お世話になります。
本日はありがとうございました!とても素敵な空間で感激でした。
また是非機会がありましたら宜しくお願い致します。
 たくさんの美味しそうなお菓子持たせていただきありがとうございます。お家でゆっくりいただきます!<下陸さんから>

何か少しでも違和感や痛みを感じたらケアしておく事。
ロブが多くなってしまったから相手が攻めてこないと守りになっている事や自分より強い相手だったら相手に上げさせてから攻めるなどをもっとしたい。
 この前の講習会で練習出来なかったのに今日の強化練の昼の基礎打ちの時などに休んでしまったり、他の人に迷惑をかけてしまったことが駄目だった。<小学生男子>

がんばろうはい を大きな声で言うことが出来ました。
2人組を組む事がすぐに出来なかったりしたので、行動がもう少し早くなるようになりたいです。クリアの時に回内を意識する事ができました。
 プッシュやドライブの時に右足を踏み込む事を意識出来るようになりたいです。
コミュニケーションでは会社名の由来などを聞けて嬉しかったです。
みんなで話し合う時間が楽しかったです。<小学生男子>

・今日もお世話になりありがとうございました!
充実した内容でずっと楽しみにしてきた練習会があっという間に終わってしまいました。
普段一緒に練習出来ないようなすごい選手や指導者さんと共に贅沢な練習をさせて頂きました。
 トップ選手のプレイを間近でみて萎縮するのではなく、何か1つでも学びに繋げてくれたらと思いました。
 こういった練習会の為に体育館をとって頂いたり、メニューを考え冊子を作って頂いたり、練習会の為に保護者の方々がお弁当を手配してくれたり、シャトルを拾ってくれたり、指導に来て頂いたり、その練習会に連れて行ってくれたり、自分たちの練習会の為に沢山の大人のサポートがあるおかげで成り立っているのだと気づき感謝の気持ちで練習していって欲しいと改めて思いました。<保護者>

・こんばんは。
本日の強化練習会のご指導、ありがとうございました。
 課題だったクリアの強化で、ゴムの位置までしっかり出て、下がって前に出ながら打つといった基本の反復練習ができたのはとても良かったと感じています。
また次回、よろしくお願いします。<保護者>

・今回の練習会の主なテーマがコミュニケーションということもあり、初対面の人にも積極的に話しかけに行くことができました。川崎Jr.に入ったばかりとはいえ二年生という最高学年としての自覚をもち、リーダーとしても動いていきたいです。 
反省としては、まだ一度も挑戦できていない、号令や体操、フットワークのリーダーなどを次回チャレンジできたらと思います。<中学生男子>

今回の練習会を通して、追い込まれたときのシャトルの入り方や前のタッチの速さを改善したいと思いました。
 今は、追い込まれた時にとりあえず返そうと言う気持ちであまりスピードを速くしないでシャトルに入っていたけど、これからは、きつい時こそスピードを上げて、いい球を打てるようにしたいです。
 また、前で取る時に真ん中でスピードを上げたらもっと高い位置で取れて相手を揺さぶることができるのに、今は少し下でとっているから、これからは、相手が打った瞬間に行きたい方向と逆の足で蹴って、戻る時とシャトルを追いかける時のメリハリをつけていきたいです。<中学生女子>

・今日の強化練習には、Victor Sportsの下陸さんが来てくださりました。初めて会う方と講習会や練習を行うのは久しぶりでした。前におこなった時は、コミュニケーションをとることが上手くできずに先輩の後ろで待ってるだけの形になっていました。
 ですが、今回は茨城遠征や日頃の練習や関わりを通して得た力を活かして、積極的に関わることができました。そのおかげで指導者さんにもコミュニケーションが上手いと褒めていただけました!
 コミュニケーション能力向上の練習では、初めて聞くことや、初めて知ることがありました。バドミントンを仕事としている人はどんな人との関わり方をしているのか、人間関係や信頼できることの強みなどをたくさん学べました。特に、下陸さんの、「下陸ひかるに興味を持ってもらう」という言葉に感銘を受けました。
 私も指導者さんと関わる時に、興味を持ってもらえるような、そんな関わり方をしていきたいと思います。午前中はなかなか盛り上げることができませんでしたが、午後になって川崎ジュニアらしさが出てきました。
 それは前回のヨネックス講習会でも引き継いでできていたので、茨城遠征でもあまり関わりの多くない人と一緒に練習して、どれだけ盛り上げられるかが重要だと思います。今、わたしが思ったことを行動に移していきたいです。

 終礼で松尾先生がおっしゃっていた通り、反省をすることはとっても大切で、それを先生に見てもらうこともとても大切なことだと感じます。まだ出せてない人がいるとおっしゃっていましたが、人は誰しもが全てを覚えることはできないので、記録としてとっておくと、次の通常練習や講習会、試合前に見返せることもできるし、新たな仲間と頑張ることもできます。自分のいいところ悪いところを知ることで、解決につながる糸口が見えるし、指導者さんからヒントを受けて、それを実行するのはわたし達の使命や恩返しになると思います。そのためにも感謝を忘れず、日々貪欲に練習に励みたいと思います。<中学生女子>

・1日強化練習会に参加させていただきありがとうございました。午後の講習会はもちろんのこと、午前中の練習メニューもすごくよかったなと思います。参加するたびにメニューが進化していてすごいです。
 午後の講習会も大変充実した内容でした。子供達も生き生きと楽しそうに練習していてよかったです。下陸さんのお人柄が大変すばらしく、ファンになりました。またぜひ指導に来ていただきたいです。ビクタースポーツという会社や製品のことをほとんど知らなかったので、この機会に知ることができてよかったです。
ありがとうございました。<保護者>

・今回は強化練習会を開いていただきありがとうございます。
 自分は、スマッシュの角度をつけるという目標で練習に参加しました。指導者さんの話を聞くことで技術やコミュニケーション能力が向上しました。
 また、ラケットを貸していただくことは日頃ないことなので、この貴重な体験を大切にしてこれからも仲間と切磋琢磨していきたいです。<中学生男子>

・今日の練習会に参加してきついと感じた時足を動かすことができませんでした。この課題をクリアするために家でステップや素振りなど追い込まれた時をイメージしてやりたいと思います。そして指導者さんに言われた自分からミスをしないということもあまりできなかったので次は頑張りたいです。
 午後の試合で一回も勝てなかったのでこの悔しさをバネに頑張っていきたいです。課題はたくさんだけど練習会は楽しかったです。ありがとうございました。<小学生男子>

・午前中では、ノック練習でミスをカウントし記録することで意識的にミスを減らす事ができたと思います。普段の練習からミスを減らそうと思っているだけではなかなか難しいですが実際に数えてみることで「次は2回減らせるようにしよう」と目標を立てる事ができました。
 下陸さんなどの指導者の方に質問をしたり説明をする時は目的にあった通りコミュニケーションを取り話し合う事ができたと思います。
 また、スマッシュノックの対人練習では前衛の守りの範囲が狭く後ろへ抜けてしまうことが多かったので立ち位置を少し後ろにしようと思います。<中学生女子>

・午前中にあったミスを減らす練習で自分が思うよりも多くミスをしているのがわかったので、この機会で自分の状態を知る事が出来て良かったです。
またこの練習に取り組み、自分のミスが多いことがわかったので、これからどうすればミスを減らすことができるのかを考えようと思いました。<中学生女子>

・今回はアタックを強化できました。
 ジャンピングスマッシュの力ののせ方に関してアドバイスを貰うことができたので、角度のついた重みがあるスマッシュを打てるようになりました。
 そのあとのダブルスで連続してスマッシュを打つことができなかったので、全力ではなくてもいいからコースを狙って打てるようにしたいです。<中学生男子>

・毎度のことですが、大変お世話になりました!
下陸さんの打っている姿を間近で見られて、感激しました。軽やかな無駄のないフットワークやキレイなフォーム、モデルさんのような素敵な雰囲気など、貴重な1日をありがとうございました。<保護者>

・今回の強化練習会では、私はクリアをより奥まで飛ばすこととスマッシュのコントロールをするという目標を持ちました。フォア奥・ラウンド奥のノックでは、クリアをダブルスとシングルスのサービスラインの間ぐらいまで飛ばせました。 
 また、午後のスマッシュのノックでは後ろとサイドで打つのはミスがほぼなかったです。でも、プッシュのミスが何球かあり、下陸さんから「頭がブレないようにまっすぐした姿勢で打つこと」というアドバイスを頂いたので、今後はその点を意識したいです。
 今回は午後しか指導者さんに基礎打ちを頼めなかったので、次からはもっとコミュニケーションをとりたいです。今回の強化練習会で頂いたアドバイスを今後の練習や試合に生かせるようにがんばりたいです。1日ありがとうございました。」<小学生女子>

・強化練習会、ありがとうございました。
僕はVictor Sportsの事をあまり知らなかったけれど、今日の練習会で沢山知る事が出来ました。今回は良い機会なので、ラケットをお借りして試打させていただきました。普段のラケットとは使用感が違う感じてしたが、使いやすかったです。
 そして練習では、僕は他の人よりミスが多いのはわかっていたけれど、数字に書いて表すことにより他の人との差が明確になってより正確に知る事が出来たり、どういうミスが多いのかが分かりました。
 この反省を生かし、ミスをしないよう意識をしながら練習をしていきたいなと思いました。本日はありがとうございました。<小学生男子>

・今回の強化練習会でやったフォア奥・ラウンドのノックでミスの回数が多かったです。最後の方は足が動かなくなってしまったり、うまく力をいれることが出来なくなったからだと思います。やはりまだ、体力が足りないと思いました。
 ミスの中でも特にカットのミスが多かったです。それ以外にもミスはあるのでやっていく中で減らせるようにしたいです。また、午後にやった交代フリーでは初めて1番上のグループの人と一緒にできて嬉しかったです。1点取ったら「ナイショ!」「シャー!」ミスをしたら「ドンマイ!」と言ってくれたり、私がミスをしてしまって落ち込んでいるときに「大丈夫!まだあるよ!頑張ろう!!」と励ましてくれました。とても嬉しかったしもっと頑張ろう!って思えました。いつも交代フリーのときにあまり声を出したことがなかったので初めは恥ずかしかったけどやってみるとすごく楽しかったです。また、そこから勝ちに繋がったので良かったです。
 試合ではダブルスをやりました。やっていて、ショートサーブが浮いてしまうこととサーブレシーブ、繋ぎ球がネットにかかってしまうという課題が見つかりました。このあと、茨城遠征もあるのでその前にこの課題を少しでも改善してから参加した
いです。これからも声を出して仲間と切磋琢磨し合いたいと思います。ありがとうございました。<中学生女子>

綺麗な体育館、綺麗なシャトル、たくさんの指導者さんと恵まれた環境で全力で教えてくださったり、どんだけミスをしても笑顔でアドバイスをしてくださったり、とても練習しやすくて良い時間を過ごせたと思います。 
 また、練習だけでなく、ラケットの説明をしてくれたり、そのラケットを貸して頂いたりとバドミントンの知識が広がったと思います。とても楽しくて有意義な時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。<中学生女子>

・今回の強化練習会では、たくさんの指導者さんがいてすごく充実した練習になりました。最初のノックの練習では、自分がスマッシュを打った途端にもう次のプッシュの球がきていて素早くラケットをあげて打つ練習になりました。
 今回の練習では試合がたくさんあり、川崎ジュニアに来ないとできない相手とたくさん試合ができました。試合や基礎打ちが終わったあとに、アドバイスをもらうことができました。なので、今回の強化練習会での練習を無駄にしないように活かしていきたいです。
ありがとうございました。<中学生女子>

・今回の練習会では、バドミントンの技術面だけではなくてラケットショップについてなどの質問もできてとても充実した練習会になりました。
 たくさんの指導者さんと打てたり、普段の練習ではできない他校の人とゲームをすることもできて良い経験になりました。普段できないことをこの川崎ジュニアを通して経験することができて、より自分の改善点がわかりました。今回の経験を活かしてもっと成長できるようにがんばりたいです。
ありがとうございました。<中学生女子>

・今回、第21回強化練習会に参加させていただきありがとうございました。
 今回の練習会では疲れたときや追い込まれたとき、ショートではなくロングを打って自分の状態を一度整えることを意識して取り組みました。意識した結果、2対1の練習などで以前よりも余裕をもって準備できる時間を作れ、ライン際に打たれてもしっかり足を入れて拾えたり、ノータッチも減らせました。そして、ダブルスの試合でもそれが活かせただ実感出来ました。
 自分のロングのショットに自信をもつことが出来ましたが、ダブルスのローテが噛み合わず試合や対人練習で勿体ない点の落とし方をしてしまった場面もありました。これからはもっとペアとコミュニケーションを取ったり、試合中にローテで迷ったりしないようにするため、事前に話し合うようにしようと思います。<中学生男子>

・今回の強化練習会では午後から参加させてもらいました。
部活ではやらないことをやったり、VICTORSPORTsさんなどのラケットショップの方々の話を聞けたりしてバドミントンについての知識が深まりました。
 また部活とはちがう子とダブルスを組んだり、他校の子と勝負をさせてもらったりしました。負けてしまうことが多かったけど部活や試合でいかせそうなプレーをすることができました。
 その試合をするために自分たちから生徒や指導者さんに声をかけ、お願いをすることができました。それでたくさんアドバイスをもらい、次の練習で実践してみたり、他校の子と仲良くなって川崎ジュニアバドミントンクラブの一員により近づけたりしたと思います。
 夜練習と違い、少し難しい練習などをすることができるのでいつもより自分の実力を高められたと思います。夜練習などで自分を鍛えることがでてきているからこそ、今回の強化練習などでもそれをいかすことができたり、体力や技術の向上につながらせることができているのかな、とも思いました。
 これからも今回のような強化練習会に参加し、上手い人からアドバイスもらったり、日々の部活や自主練を頑張ったりしていきたいと思いました。<中学生女子>

今回の強化練習会はコミュニケーション能力を向上させるのが目標でした。自分は川崎ジュニアを説明しました。その時にどんなことを説明するのかをグループで話し合って決めれたのでよかったです。
 技術面ではドロップの打ち分け方のアドバイスをもらえてこれから自分に活かしていこうと思いました。ありがとうございました。<中学生男子>

・ビクターの人に現役時代にやっていたトレーニングを聞いて、そしてまだ自分がやっていないトレーニングがあるからトレーニングをたくさんやってうまくなりたい。<小学生男子>

・私は、午後の練習から参加し、最初はコミュニケーション能力を向上させるために普段あまり話さない人と協力し川崎ジュニアの説明をした。また基礎を高めるために基礎練習で指導者さんにアドバイスをもらうなど積極的に取り組んだ。
 試合では全くうまくいかなかったので、しっかりと自分の改善点を見つけていきたい。今回参加して自分の力になったのでよかった。<中学生女子>

全員提出完了!ありがとうございました。

午前 9時~12時15分
トレーニング シャトルダッシユ 半身  複数個
10時 
・基礎打ち10分×2 指導者に自分からお願いする 先着順                         
裏でゴムトレ  ①横 ②たて ③片足右 左 ④フォア回転 ラウンド回転 各15本

10時30分
<基礎練習1>
フォア奥・ラウンド奥ノック  各10本×5種類連続×3コート
その1:ストレートクリヤー その2:ストレートドロップ
その3:クロスカット その4:ストレートスマッシュ その5:自己決定

ラウンド奥ノック

11時10分
対人フオア奥・ラウンド奥   3エース以上取る ミスの数を上回る 
                            ○:3エース2ミス ×:4エース4ミス
1後1点前2点 2はT&Bで攻める 2の後衛は1点
21本ラリー 3ミスJ15回 4ミスJ20回…

12時終了 反省確認  昼食60分 別棟研修室もしくは外

 基礎練習1については、今回はカウンターを用意してミスをカウントしました。50本のノックで 10%以下のミス(5本以下)全50本×2方向×3回=300本中 30本以内として表を作成しまいした。自分の記録を確認してください。



午後13時~17時30分
講師の方に説明する・質問する力を身につけよう!
その1:川崎ジュニアバドミントンクラブの紹介!
その2:VICTOR SPORTSについて聞く!
その3:ラケットショップフジについて聞く!
その4:ウエンブレーについて聞く!
※4つの課題について事前に質問・説明を考えてきてください。
当日グループ分けをします! 

準備15分 発表各班3分×4  評価 

【動画:優秀班発表】


13時40分 
トレーニング 長縄跳び  9種類 
 
・基礎打ち10分×2:指導者にお願いしよう!先着順

<基礎練習2> 
14時20分  各20分
スマッシュノック→対人練習 全面VS半面アタック3エース取るまで 
<後・中・前>   <右サイド・左サイド> 
15時
21点2ゲーム ファイナルは10オールから 
17時
・交代フリー 11点取り切り 負けはダッシュ1本
17時30分終了 写真撮影 反省会 片付け 17時45分退館 ありがとうございました!

【動画:下陸さんフォーム】

【動画:交代フリー】

【動画:お礼の会】

会計報告
前回まで -14467円
今回参加費 30000円 役員弁当2284円 体育館利用 16500円
2/28夜練習会 2100円 3/15夜練習会 2800円

3/15までで 
-14467円+30000円-2284円-16500円+2100円+2800円
=1649円