2019年12月30日月曜日

第43回宿泊練習会報告 NEW!

 2019年12月27日~29日宮前SCで第43回宿泊練習会を開催しました。
2泊3日の合宿を冬にも行いたく第25回の練習会以来、9年ぶりに行うことができました。選手37名参加をいただきましたが、インフルエンザ等で2名が欠席になりました。指導者25名の参加を得て有意義な練習会となりました。また保護者の大きな協力なしではできない行事ですが、今回も年末の忙しい時期にも関わらず多数の参加をいただきました。関係者全員に感謝します。ありがとうございました!以下報告します。
ページに画像を日ごとに掲載しましたので、
あわせてご覧ください。

今回の宿泊練習会のテーマは「自己の向上」にしました。これはバドミントンの技術向上のみでなく、人間性の向上も目指して考えました。
 今年行われたワールドカップラグビーの日本チームの合い言葉は「ONE TEAM」です。この川崎ジュニアも様々なチームからの参加して一つのTEAMになっています。毎回の練習会でも、みんなが部長だとも話してきました。人任せにするのではなく、進んでクラブを引っ張る存在になって欲しいと指導しています。集まってきた人とコミュニケーションをとり、会話して練習を進めています。今回もそんな会話が足りずに2日目の午後、試合開始が遅くなり指導を受けた選手がいました。「みんなでフォローしあう」ことが大切だと話しました。失敗は誰にでもあるので、それを周りが助けることこそ「自己の向上」につながると思います。その時、保護者の承諾を得て参加していた中学3年生の選手が書いた冊子の反省を本人の許可を得て掲載します。是非読んでください。
あなたの向上と仲間の向上目指しましょう!切磋琢磨
今回初めて行ったことは、
①午前中の練習を3日間同じとし、統計をとり比較評価しました。
②第一ホテル溝ノ口さんを宿泊地にしました。
③保護者の協力があり、体育館から宿泊地まで車で送っていただきました。


  
つなぐ(3日間同じ練習をしました)
①スマッシュネット(SN)2点NR各20本3セット
②スマッシュネット(SN)3点243NR、312NR各2セット
③スマッシュフリー(SF)20本ミス-エース 3セット
※12/8の通常練習と比較して1日目を始めました。2日目は疲れもあり下がった項目もありましたが、全体的には向上して行きました。ミスを減らいこうとする意識ができたと思います。時間ではなく、本数で行う練習の大切さを感じました。グラフと表で示します。今回体育館にタブレットを持ち込み、その場で入力して平均を即座に出しました。入力手伝ってくれてどうもありがとうございました!
 



 【動画:SN2点】
 
 【動画:SF説明】
 
 【動画:SF選手】
夜の種目別練習
 27日
シングルス ①1分全面ノック3方向 ノータッチジャンプ×5回
                     ②3-1レシーブ2分×15
                     ③1ミスフリー 
ダブルス  ①1分30秒全面ノック3方向 ノータッチジャンプ×5回
                    ②3-2レシーブ2分×15        
                    ③1ミスフリー
 
 
【動画:ダブルスノック1】
 
 
【動画:ダブルスノック2】

  
【動画:シングルスノック】

28日      
シングルスダブルス同じ練習しました。
ゴムタッチストローク
①ヘアピン 手投げ20本3セット ゴムの位置中央右左 3種類
②アンダークリヤー 対人20本3セット ゴムの位置中央右左 3種類
③クリヤー 対人20本3セット ゴムの位置 中央固定
④レシーブフォア側バック側 エース2本取るまで
※すべて通常練習会で一度行った練習を少し変えて行いました。「ゴムに鈴」をつけ椅子に固定して触る練習で、ラケットが下がらずに戻れたり、目線が下がらなくなるようになってきました。

 
 
【動画:ゴムヘアピン】
 
【動画:ゴムクリヤー】

シナジージャンプ・ランジ
①左右ひざ上げ ②左戻りジャンプ ③右戻りジャンプ ④左右戻りジャンプ 
⑤右左戻りジャンプ ⑥ランジから 左軸(右軸)足離し 前横後 ⑦ランジから右軸(左軸)前後 ⑧ランジから左右入れ替え ⑨ランジから左右軸回し ⑩ランジから両手タッチ往復
※CSと合わせて毎日行いました。特に②左戻りジャンプ ③右戻りジャンプ ④左右戻りジャンプ 
⑤右左戻りジャンプはスローモーションにして動画掲載してあるので見てください。次回以降の通常練習でも継続して行っていきます。

【動画:左右ひざ上げ】
 
【動画:左戻りスロー】
 
【動画:左右戻りスロー】
 
トレーニング
27日    28日    29日
20秒ダッシュ   無限ダッシュ    鬼ごっこ
※とにかく楽しく走り込みました。笑顔と疲れ顔が同居していた3日間でした。ペナルティーもしっかり行っていて、気持ちよかったです。2日目の無限ダッシュを何回かに分けて動画で掲載します。

【動画:無限ダッシュスタート】
 
【動画:無限ダッシュ2】
 
【動画:無限ダッシュ3】
 
【動画:無限ダッシュ決着1】
 
【動画:無限ダッシュ決着2】
 
【動画:鬼おごっこ決着】
特別編

【動画:特別指導】
 
【動画:あらやっちゃった!】
 
【動画:ダッシュ行きます!】
 
 【動画:ダッシュ行きます!2】
 
【動画:朝食風景】
 
【動画:一発芸?】

【動画:最後の練習交代フリー!】

<反省>
 参加した選手の頑張りがあり、事故も無く成功裡に宿泊練習会が終われたことに感謝しています。サブ体育館も借りることができたので、「サブル!」などの言葉もでき、それがまたよく、ミス減少の原因のひとつにもなりました。また、ベテラン指導者のお陰で「お母さんバドミントン教室」も開催できました。バドミントンを選手のものだけにしないで、お母さん方も楽しむことができ大収穫でした。
 開催にあたってのご意見も聞きました。次回からの計画に反映させていきたいと考えています。
来年は3月に「茨城遠征」を企画しています。もうこの時期から参加したいと言ってきてくれていることを嬉しく思っています。また第44回宿泊練習会は会場を高津SCで宿泊は第一ホテル溝ノ口で8月15日(土)~17日(月)に行います。そして第45回宿泊練習会は会場を宮前SCで宿泊は第一ホテル溝ノ口で12月25日(金)~27日(日)に行います。
 最後になりましたが、娘の出産のために途中抜けさせていただき、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。28日に女の子が産まれました。発表したら、みんなで拍手してくれてありがとうございました!また、冊子にこんなこと書いてくれた生徒がいました。重ねてありがとうございました!
 
 

よいお年をお迎えください、by組長


会計報告


 






















2019年12月23日月曜日

12月22日(日)通常練習会報告

 今年最後の通常練習会が小杉小学校を会場にして行えました。
今年度は強化練習会を含めて21回の練習会を開催できました。参加していただいた選手、指導者の方々に感謝します。
 現在バドミントンの指導法は日々進化しています。用具の軽量化、ルールの変更、体幹トレの考え、科学的なトレーニング方法の進化…今になって学習して分かることが沢山あります。自分が経験してきたことを基にする練習方法ではバドミントン練習を構築することができない状態です。
 今回も11月に来ていただいた、茨城県指導者の方が送っていただいたDVDを視聴して、川崎ジュニア流に考えて実施しました。今後も科学的な指導法を学習して、川崎ジュニアの場で広めていけたらと考えています。
 今回は新規会員8名を迎え、15名の選手と指導者11名で行いました。指導者には川崎ジュニア出身のインターハイ出場の女子高校3年生も迎え充実した内容で行えました。

<午 前>9時~12時40分
新規会員紹介 川崎ジュニアの意義 号令・体操・ランニングの先頭決め
ランニング3分列・2人2周追い越し・3分フリー
動的ストレッチ DVD視聴

シナジージャンプ
  筋シナジーとは、多数の筋の活動に見られる協調構造です。簡単に言うと複数の筋の同時活動のこととされています。複数の筋肉を動かす運動することが大切です。チャイナステップ(CS)もこれにあたるのかとも思います。
今回はランジ(Lunge)を基礎のしたステップの練習を取り入れました。今後はCSに中に取り入れます。

①左右ひざ上げ ②左戻りジャンプ ③右戻りジャンプ ④左右戻りジャンプ 
⑤右左戻りジャンプ ⑥ランジから 左軸(右軸)足離し 前横後 ⑦ランジから右軸(左軸)前後 ⑧ランジから左右入れ替え ⑨ランジから左右軸回し ⑩ランジから両手タッチ往復

 
【動画:左右ひざ上げ】
 
【動画:左戻りジャンプ】
 
【動画:左右戻りジャンプ】
 
【動画:ランジから前横後】
 
【動画:ランジから前後左軸】
 
【動画:ランジから前後右軸】
 
【動画:ランジから左右入れ替え】
 
【動画:ランジから左軸回し】
 
【動画:ランジから両手タッチ往復】
 
ゴムタッチストローク
  以前は椅子タッチやライン踏みで、ランジして戻りを作ってヘアピンやクリヤーを打っていましたが、床を見て視線が下がったり、椅子にラケットをタッチしてラケットが下がってしまうことがありました。そこでゴムトレで使っている「鈴付きのゴム」を利用して、ランジで戻った時に音や感触で分かるようにしました。各ショット20本×3セット、ミスショットを含めずに20本行いました。ゴムの位置を変えることで動きの幅を広めることができました。

①ゴムタッチヘアピン ②ゴムタッチアンダークリヤー ③ゴムタッチクリヤー

【動画:ゴムタッチヘアピン指導】
 
 
【動画:ゴムタッチヘアピン選手】
 
【動画:ゴムタッチアンダークリヤー指導】
 

【動画:ゴムッチクリヤー選手】

※まだ動きに集中してしまい、その結果ショットの正確性がなくなってしまっています。しっかりラケットを振ることが大切です。腕を振りすぎてしまう選手が多かったです。その結果クロスの返球が多くなってしまっています。

つなぐ練習
 いつも行っているスマッシュネット(SN)のNRを行いました。また時間がなかったので3点は243のみ行いました。
①スマッシュネット(SN)半面2点NR各20本×3セット
②スマッシュネット(SN)全面3点NR2点各20本×2セット

※今回の平均は2点N+Rで13.前回(12/8)と比べると-0.4でした。3点は10.6で+2.2でした。まだまだ目標には達していません。宿泊練習会でも毎日行います。しっかりしたショットと動きを作りましょう。
 
半面シングルス②ミス3人勝ち抜き 4人目指導者と対戦

<午 後>13時40分~17時

ゴムトレ
①N前横 ②片足着地(右左) ③回転(フォアラウンド) ④連続ノーマル前(横右横左) 
⑤連続回転

椅子トレ
①各自ノーマル ②指示筒 ③指示筒声 筒優先 ④指示音 ⑤指示音背もたれ
※動きを作りために行いました。ゴムの高さを変えたり、指示で混乱させたりして飽きずに動けるようにしてバドミントンの動き作りにつなげていけたらと思います。動きが遅れて近くの人の動きを見てしまう選手がでるので、改善します。

 
【動画:ゴムトレN横】
 
【動画:ゴムトレ片足着地】
 
【動画:ゴムトレ回転】
 
【動画:ゴムトレ連続N】
 
【動画:ゴムトレ連続回転】
 
【動画:椅子トレ音】
 
【動画:椅子トレ筒声 筒優先】
動き作り
①フォア奥への動き戻り(手投げノック)+ネット前フォアプッシュ 20本×3セット
②ラウンド奥への動き戻り(手投げノック)+ネット前バックプッシュ 20本×3セット
③半面レシーブ練習 ゴムタッチ(フォアバック) 2本のエースを取るまで
④全面2-1スマッシュフリー 20本 ミス負けは1ミスジャンプ×5回
※フォア奥へランジして動いた後の戻りが大切です。右利きの軸足である左足の膝下を内側に入れて戻れるようにしましょう。昨年10月の通常練習会で行った松尾組24番の方の動画を再掲載します。③の半面レシーブもゴムタッチにしました。確実に戻る動きはこの方法がよいと実感しましたが、椅子が邪魔なようにも感じました。今後工夫して行います。

【動画:戻りのひざの使い方】
 
【動画:フォア奥への動き戻り】
 
【動画:フォア奥への手投げ】
 

【動画:半面レシーブゴムタッチ】
 
【動画:2-1スマッシュフリー】
ダッシュ3本 柔軟 反省会

<反 省>
 本を取った時の喜びを表現できない選手が多かったです。中3生で参加した生徒はそれができていました。1本取って喜び、ジャンプをして悔しがる…そんな表現をして欲しいです。

【動画:渾身のジャンプ35回!】
 
川崎ジュニアは新しいメニューを毎回何点か提供しています。各個人団体で持ち帰り、自分の所属での練習に取り入れてもらえたら幸いです。今回も単独1名での新規参加された選手がいました。その気持ちが大切です。色々な指導者に関わって自分のバドミントンを磨いてください。
 次は第43回宿泊練習会です。申込みをされていない方も見学参加ならできます。各日午前10時~14時まで可能です。昼休みの時間には体育館も使用できます。興味関心がある方は来てください。宮前SCです。参加費は無料です。

 宿泊練習会に参加される方は、冊子を完成させて参加してください。また保護者で車を出していただける方にお願いです。27日、28日の夜練習終了後、宿泊選手を体育館から宮前平駅まで送っていただけないでしょうか?当日相談します。よろしくお願いします。
今年もクリスマスイブイブということで、松尾組88番さんが中心でケーキを作ってきていただきました。美味しかったです。ありがとうございました!

 今年も1年間ありがとうございました。よいお年を!by組長

会計報告
今回参加費 6100円 

前回まで-2970円   今回で3130円 赤字克服しました!

 Tシャツ購入してください!
お願いします!
本日も6枚売れました!
ありがとうございました。
 注文された方は受け取りをお願いします。商品は宿泊練習会にも持っていきます。
 

2019年12月13日金曜日

第43回宿泊練習会冊子送付の連絡

 令和元年12月27日(金)~29日(日)の日程で第43回宿泊練習会を実施します。参加希望をいただいた37名の方に冊子を送付します。本日(12/16)に発送しましたので、学校の顧問宛もしくはジュニアクラブの代表者、個人に郵送にて届くと思います。当日持参してください。その際…
①表紙の目標を記入しておく
②10ページのマンダラチャートを記入しておく
をお願いします。(マンダラチャートを提出済みの選手には冊子と同封して返却しました)



 
また、振り込みが完了していない方が4名います。25日(水)に引き落としますので、それまでにお願いします。3日目の夕食を振り込まれている方がいます。当日返金します。
 宿泊地までの移動は市バスを予定していますが、保護者の車の台数が確保できた場合は体育館から宮前平駅までお願いしたいと思っています。参加者が予定より少なかったので、予算を切り詰める必要もあります。当日相談しますのでよろしくお願いします。体調管理をしっかりして有意義な宿泊練習会にしましょう!保護者のお手伝いまだ受け付けています。by組長
 冊子の一部を掲載します。







2019年12月9日月曜日

12月8日(日)通常練習会報告

 好天の12月8日(日)日吉小学校をお借りして12月の通常練習会を行いました。新規会員4名を迎え、19名の参加をいただき、指導者14名で行いました。ほぼマンツーマンの形で指導できました。松尾組の新規組員や懐かしい1桁台の指導者や現役中学校顧問も参加いただき、指導法の伝授もでき、無事に行うことができました。以下報告します。

<午 前>9時10分~12時30分
宿泊練習会の準備報告(冊子は来週送付します)、Tシャツの配布(本日から配布しました)、1月の強化練習会の申込み状況等の連絡をしました。

新規会員紹介 役割確認 号令・体操・ランニングの先頭決め
ランニング 3分列・2週2人追い越し走・3分フリー 体操 CS 

ゴムトレ
1,前ジャンプ 2,左右ジャンプ 3,フォア側回転 4,ラウンド側回転 5,連続ジャンプ

※前回茨城県の指導者から教わった筒を使ったジャンプ練習を。「ゴムと鈴」に変えて行いました。ジャンプできずに筒を踏んでしまい捻挫しかけた選手がいたので、変更してみました。100均手作りです。宿泊練習会でも行います。床をける力が不足していて、動き出しが遅れたり、飛びつきショットができずに歩いてしまうことが多いので行うことにしました。
 また高さを変えてリズム感も養えるようにしました。まだまだスピード感が足りません。






 
【ゴムトレ基本】
【ゴムトレ基本選手】
 
【ゴムトレ連続】
 
【ゴムトレ連続回転】
 
【ゴムトレ連続回転選手】
 
基礎打ち10分 
つなぐ練習
①2点SN NR 20本×3セット 
②3点SN 241 NR20本×2セット 213 NR20本×2セット
③全面スマッシュフリー20本×3セット すべて記録をとる
※毎回行っているSN(スマッシュネット)のNR(ノーマルランダム)を2点から3点へその3点も、フォア側の241とラインド側の213、更に全面のスマッシュフリーへとつなげてミスを減らして行く練習を行いました。川崎ジュニアの「段階的指導法」に基づいて行いました。記録をとり、暮れの合宿でも行い、向上を目指します。今回の平均は2点SN3セット合計=13.6 3点243SN2セット合計=8.4 3点213SN2セット合計=8.3 全面スマッシュフリー3セット合計=9.5でした。



 
【SN2点R】
 
【SN3点213N】
 
【SN3点243N】
 
【スマッシュフリー】
 
【スマッシュフリー選手】

<午 後>13時30分~17時
椅子トレ
1,各自 2,筒指示 3,声指示 4,声筒指示(筒優先) 5,音指示 
6,音指示で背もたれタッチ
※これも前回茨城県の指導者から教わった練習方法を川崎ジュニア流に考えて行いました。センターでジャンプして左右斜め前にある椅子にタッチします。指示の仕方を様々に変えて反応が素早くできるように行いました。声と筒指示は2つの指示が異なるように出しても一方の指示に従うようにします。また音指示では筒を1回鳴らした時には右へ、2回鳴らした時は左のように決めて行いました。各20回行いました。
 
【椅子トレ筒指示】
 
【椅子トレ音指示】
 
基礎打ち6分
動く練習
①シングルスノック 1分×3セット
②ダブルスノック 1分半×3セット
※3セットをフィーダーが右、左、センターに移動して行いました。選手に合わせてフィードするシャトルの高さやスピード、スマッシュの有無を考えて行いました。ノータッチは1回×5でジャンプを行いました。このジャンプも合宿では「ゴムトレ」で行う予定です。

【シングルスノック見本】

【シングルスノック選手1】
 
【シングルスノック選手2】
 
【ダブルスノック見本】
 
【ダブルスノックABプッシュ】
 
【ダブルス前衛カット】
 
【ダブルス足を止めない指導】
 
【ダブルスノック選手】
 
レシーブをコントロールする練習
①4方向手投げスマッシュレシーブ 4方向×3セット×フォア・バック
②パターン練習によるクロスの練習 10周×フォア・バック
③2-3のレシーブ
※スマッシュのレシーブをネット前、クロスネット前、ストレートロブ、クロスロブの4方向に打ち分けるj練習を行いました。まだ、ラケットを大振りしてしまう選手が多いです。シャトルをヒットした瞬間に面を動かして、打ちたい方向へシャフトを向けて打つようになれたらと思います。クロスの返球をいつ使うかと、その次の動きをマスターして欲しいです。ここの練習も「段階的指導法」で行いました。もう少し練習時間が必要でした。

 【4方向手投げレシーブ】
 
 【コントロール練習バック】 
 
 【2-3レシーブ失敗】
 
  【2-3レシーブ成功】
 
 【組長のエースショット!】 
 
  【3本ダッシュ!】 



3本ダッシュ 片付け 反省会 解散

<反 省>
前回の投稿で書いた、次の問いを今回参加した選手に聞いてみました。

シャトル交換の時にあなたはどのようにして交換してもらいますか
①シャトルをラケットに乗せて審判に渡す。
②シャトルを手渡しで審判に渡す。
③ラケットで打って審判に渡す。
 
  大きな大会ではサービスジャッジがつきます。その方に渡すのですが、ジュニアの大会では主審に渡す場合が多いと思います。あなたはどうしますか?また練習中のフィーダーにシャトルを渡すときはどうしてますか?試合終了時はどうですか?ダブルスの時、パートナーがサーバーならばシャトルをどうしますか?
 
今回参加の選手は②シャトルを手渡しで審判に渡す
を全員の選手が選びました。川崎ジュニアではこれを勧めています。ぜひ今後の試合や練習で実践してください。勝つことも大切ですが、マナーが一番です。中学生は来週からの新人戦頑張ってください。結果報告待っています!
 次回は12月22日(日)小杉小学校です。年内最後の通常練習会であり、二日後のクリスマスイブを祝してイベントも行います。ご期待ください。by組長


会計報告
今回参加費 6500円 
支出:ラグビーボール2個 1500円×2=3000円 ゴムトレ用品 110円×12=1320円
支出合計 4320円

前回まで-5150円   今回で-2970円
 
 

2019年12月7日土曜日

S/Jリーグ役員参戦してきました!

   S/Jリーグとは社会人チームの団体戦試合です。公募から『スマッシュ』『スピード』『シャトル』といった言葉が多く集まりその名から『S』というキーワードを切り取る形でリーグの名称になったそうです。なお、『J』はJAPANの象徴として、『/ (スラッシュ)』はBADMINTONのスピード感を表現しているそうです。その大会が神奈川県大和市スポーツセンターで12月7日(土)~8日(日)にあります。自分は神奈川県バドミントン協会の役員として警備の仕事をさせていただきました。

 この体育館は平成5年に「第24回関東中学校バドミントン大会」を自分が県委員長の時に行わせていただいた懐かしい体育館です。39歳の時でした。久しぶりに行くことができました。駅前は当時とだいぶ変わってしまい、宿泊したホテルも無くなっていて商業ビルになっていました。変わっていないのには体育館や隣にある陸上競技場でした。正面の像はとても迫力があります!


 警備の仕事(案内や人の誘導など)をしながら、手前の1コート女子の試合を観戦させていただきました。公開練習がありどんな練習をするのか興味がありました。40分間の練習はいきなり「3-2の3のアタック」から始まりました。すでにアップ済みと見えて、バシバシとスマッシュを打っていました。前衛が2で後衛が1の体型でした。シングルスの練習は「1-1でSN」、「ヘアピンなしのレシーブ」、「フリー」と徐々にゲームに近づけていく内容の練習でした。参考になりました。

 
試合で差がついたのはフットワークの差でした。勝ったチームの動きはとても素速かったです。小さい動きが必ず入って、一歩目が速かったです。コースの読みも正確でした。それは練習の時から差が感じ取れました。

 あなたは試合観戦するときに何を見ていますか?ショットの正確さやパワー、動きの速さ、配球、間の持ち方などありますが、自分は選手の何気ない仕草も見ています。
 例えば、明日のジュニア練習でも提示しますが。シャトル交換の時にあなたはどのようにして交換してもらいますか
①シャトルをラケットに乗せて審判に渡す。
②シャトルを手渡しで審判に渡す。
③ラケットで打って審判に渡す。
 
 先週の全日本総合選手権の時も見ていました。大きな大会ではサービスジャッジがつくので、相手と主審にシャトル交換をアピールしてサービスジャッジに交換してもらいます。
 さて、練習の時はどうでしょうか?フィーダーにどのようにシャトルを渡しますか?試合が終わった時にシャトルをどう戻しますか?同じようにダブルスで自分がサーバーでないときに、パートナーにどのようにしてシャトルを渡しますか?自分はそんな仕草も試合の中で見て参考にしています。さてあなたはどれでしょうか?by組長
 


2019年12月3日火曜日

2019年師走雑感…

 今年も一年が終わろうとしています。師走です。現役時代は中3学年担当が42年中23回もあったので、毎年のようにこの時期は高校入試の準備で忙しくしていたものでした。
 昨年は女房と一緒に神戸に行って、その後帰りに京都で途中下車して初冬の関西を味わって来ました。中学生の子持ちの教え子にそのことをメールで伝えたら、「いいな~自分は今日も仕事です!」と現役らしい返事が来ました。そこで自分は「42年間働いて、やっとこの時間が持てているよ!」と話しました。まだまだ頑張りたい自分ですが、今年もそんな時間を作くりたいと思い、「自転車で鎌倉散策」しようと思いました。とは言うものの1日は小学生ジュニアクラブのの1日練習指導、2日は宿泊練習会の宿に名簿の提出と打ち合わせでした。そして3日には鎌倉に行って来ました。明日は仕事再開です!

<今回のコース>
新川崎⇒北鎌倉(自転車)…円覚寺…建長寺…鶴ヶ岡八幡宮…鎌倉駅…由比ヶ浜…長谷寺…高徳院(大仏)…鎌倉駅⇒武蔵小杉駅 自転車走行距離約7.4㎞ 今回は短い
 
 

 

 12月3日(火)天気は快晴!午前10時に新川崎駅に着きましたが、なにやら遅延の情報。20分遅れで湘南新宿ライン逗子行きが来ました。北鎌倉駅で下車しましたが、乗客が多く自分は自転車を持っているので、ホームでしばらく人が過ぎるのを待ちました。自転車で来ている人はいませんでした。当たり前か?
 円覚寺…建長寺を経て鶴ヶ岡八幡宮へ向かいました。正面からは自転車の乗り入れができないので、裏口に回って係に人に駐車をお願いしてお参りに向かいました。もうずぐ娘2人が出産するので、安産祈願しておきました。そのまま鎌倉駅までこいで、マックで一休み。駅でマップをもらったら「鎌倉ハイキングコースは進入禁止」(台風のため)とありました。観光地も被害を受けていました。次に行った「長谷寺」でも倒木の撤去をしているクレーン車に遭遇しました。今年は自然災害が多かった1年でした。川崎市も被害を受けました。


やはり海が見たかったので、由比ヶ浜までひとこぎ。ポッカポカでベンチに横になりました。冬の海もすてきです。思わず稲村ヶ崎方面を見つめてぼーとしてしまいました。

長谷寺も好きなお寺です。境内の高台から海が見えます。紅葉も綺麗でした。「弁天窟」も心が洗われるようで毎回お参りしています。行ったことありますか?大仏は裏から拝んで、鎌倉駅までは道が空いている裏道を進みました。お土産は小町通りでおせんべいを買って帰りました。


 

今週末は土曜日が「SJリーグ大和大会の運営お手伝い」日曜日には「川崎ジュニア通常練習会」と続きます。好天の鎌倉で鋭気と活力ともらってきました。by組長