2022年8月28日日曜日

8月28日(日)8月最後の通常練習会報告書

  8月28日(日)最後の「通常練習会」を行いました。午前中3名、午後4名の参加で行いました。また、新規会員1名を招きました。まだまだ参加数が伸びず残念ですが、少数の利点をいかして活動しました。午前中は小学生がリーダーとなり、中学生をリードしてして進行しました。頼もしかったです。

 バドミントンの技術や知識、戦術などを学び取るのは簡単なことではありません。色々な指導者について学び、自分のものとしていく必要があります。そのために必要なことは、教えてもらうという謙虚な態度と、自ら進んで学び取る積極性が大切です。それを指導者に向けて表現するのが「返事」と「態度」です。「返事」は「ハイ」、「態度」は「相手の目を見て話しを聞く」「行動を速くして時間を無駄にしない」…です。あなたはどうですか?


今回の目的

「基本に戻る:その2」「試合に結びつける練習」

として実施しました。

トレーニング

午前中は「コーディネーショントレーニング」※(←クリック)
            2020年11月の投稿をご覧ください!
午後は「ゴム鈴フットワーク」

 「コーディネーショントレーニング」は「筋肉」「持久力」を向上させることを直接の目的とせず、目や耳から入って来た情報を「脳」が判断して、体の部分を伝え、効率よく動かすことの能力を向上せせるのが目的になります。神経系の発達が最もよいゴールデンエイジの時期に行うことで、コーディネーション能力が向上し、一時記憶から長期記憶になり、一生ものの財産になります。
 コーディネーション能力は7つの要素からなるそうです。

①リズム能力:リズムに合わせて上手に身体を動かすことができる。
②バランス能力:崩れた姿勢になっても、即座に修正することができる。
③変換能力:状況変化に対応して動作を切り替えることができる。
④反応能力:合図に反応して正確に対応することができる。
⑤連結能力:身体の部位を同調させることができる。
⑥定位能力:動いているものとの位置関係を掴むことができる。
⑦識別能力:道具を上手に扱うことができる。

今回は①スリトン ②ひとりジャンケン ③マリオネット ④筒キャッチ ⑤筒剣玉
を行いました。
【動画:マリオネット】
手は3拍子 足は2拍子

【動画:筒キャッチ】

【動画:筒剣玉】

「ゴム鈴フットワーク」は先週実施したものを「時間をはかる」こととしました。
③方向のその1では①②③=①②③=①②③=①②の11箇所動くこととして
その2最高が11.16でした。

④方向のその3では①②③④=③②①②の8箇所動くこととして
その3最高が10.75でした。その4は9.93今後はこの記録を目指して行います。

【動画:ゴム鈴フットワーク クロス右】
基本の練習
その1:前に動き打つ
その2:後ろに動いて打つ
その3:ノック 前前後 後後前
その4;スマッシュネットNR
※回内の確認をしてから行いました。キーワードとしては①グリップエンドを相手に見せる、ヒットした後は自分が見る ②肘(ひじ)を伸ばさないで打つ。その1では一歩前に動いてプッシュさせました。右足が動いたときにラケットを身体の前で構えてクリップエンドをあ相手に見せて踏み出しヒットし、グリップエンドを自分が見ます。

 その2の後ろに動いて打つは、コートに「Tの字」をテープで貼って利き足のつま先を外側に開いて打つように指導しました。これも昨年5月のヨネックス講習会の投稿をご覧ください。まだ「足の入れ替え」が十分でなく、まだまだ練習が必要でした。最後にスマッシュネットNRを行いました。20本ノーミスを目指しました。
記録は4回行い、平均が19.6でした。一桁にしたい数値です。
                              ガンバロウ ハイ!


【動画:その1前へ一歩】

【動画:その2ネットタッチスマッシュ】

※ヨネックス講習会の投稿から
最初に構える(パワーポジション※1)ことで動きだしが速くなる。
①前の足のつま先はラインと一致した方向
②後ろの足はつま先を回転させる。その位置に足を運ぶことにより、戻りの内旋運動がおき、SSC※2により戻りのスピードが得られます。
③ラケットは引いて真っ直ぐに立てる

画像1

画像2

画像3

画像4

【動画:手投げの方向】

画像:その1では腰が回転して後ろ足のつま先がテープに対して直角になっています。それに対して、
画像:その2では後ろ足が回転していないので、腰が回らなくて肩が引けません。
画像:その3では前足がラインと一致しています。
画像:その4ではラケットが立っています。※3ゼロポジションの位置に肩が上がります。

<用語>
パワーポジション※1
スポーツにおいて基本となる動作前の準備姿勢のことです。股関節の柔軟性が求められます。脛(すね)と脊椎(せきつい)が平行

SSC※2(ストレッチショートニングサイクル)
筋肉には、引き延ばされるような力が働くと元の方向に戻ろうとする弾性体の性質を持っています。

ゼロポジション※3
肘の位置が最もスマッシュが速く打て、かつ体に負担が少ない打点ということです。
肩甲棘(きょく)と上腕骨とが一直線上になったポジション。110°ぐらいになります。

試合に結ぶつける練習
その1:全面VS半面フリー 左右 3-4
その2:2-1アタック 1の5点 2分以内
その3:2-1フリー 1の5点 4分以内
※試合形式で行いました。1点取った時の喜びが表現出来ない!周りが応援できない!秒数や点数がコール出来ない!残念な練習になりました。なかなか試合には結びつかない、試合には勝てない内容で終わってしまいました。

【動画:全面VS半面フリー】

次回は9月11日(日)通常練習会 浅田小 9時~16時予定です!
奮ってご参加ください
14日(水)には夜練習17時~20時が復活します!

10日(土)午前10時~12時で中央支援の
草取りボランティアがあります
可能な方は連絡ください
会計報告
前回まで -54233円
今回参加費 2300円
今回で -54233円+2300円=-51933円 

2022年8月21日日曜日

8月21日(日)通常練習会報告書!

8月21日(日)東小田小をお借りして「通常練習会」を開催しました。選手5名、指導者保護者4名で行いました。宿泊練習会の賑わいはどこにいったのか?さみしい通常練習会でしたが、新規会員も招いて頑張って練習しました。ブログも最速更新しました!

 宿泊練習会の感想文がまだ選手数名提出がありません。とても残念に思っています。参加した方はよろしくお願いします。以前から来てくれている、松尾組の方からも反省をいただきました。何点か反省がありました。それを自分なりに解釈して今回の練習会も実施しています。

 自分が思うに、始めた当初は生徒と指導者に一体感があり、それを力にして盛り上がった宿泊練習会になった感がある。指導者が同じ宿に泊まることもできず、目的のひとつである選手と指導者の交流が弱くなってきている。

 今回も若い指導者もたくさんきてくれていたが、以前のような選手と指導者の距離が遠いように感じる。選手もコロナの影響で参加条件である「通常練習会」への参加も少なく、事前に充実した練習ができなかった。通常練習会のへの指導者も集まりも少なく、練習の目的が伝えきれなかったと、感じました。

 自分は今は選手のやる気を待つ姿勢が強くあります。待つことは指導者の忍耐が必要ですが、引っ張ることはたやすいことです。もっと指導者が引っ張っていって、場面によっては待ちの姿勢を出すのが良いのかとも思います。

 きっと昔の雰囲気には戻れないと思う。でも先生が続けてる限り、何らかのかたちで支援援助を続けていたいも思っています。とエールをいただきました。ありがとうございました。

さて今回は

目的:基本に戻ろう!

として行いました。

共通練習:クリヤーからのラリー
トレーニング:ゴム鈴フットワーク
オールショート・ロング:つなぐ練習・切る練習
アタック+レシーブ練習:2-1スマッシュ交互…
意識の分散:シャトル2個3個

共通練習:クリヤーからのラリー(つなぐ練習)

クリヤーからのラリー15本2セット

    ①半面N ②全面右S ③全面左S ④全面右C ⑤全面左C

※これまでの練習会で毎回実施してきました。クリヤーが力強く打てないで、相手に次の球を決められてします。今回は平均が18.2となりました。まだまだつなぐ力をつけてください。

宿泊練習会では初日10回平均:15.52日目平均:15.23日目平均:14.4


トレーニング:ゴム鈴フットワーク
※前日の練習試合でシャトル置きのトレーニングがありました。以前から疑問に思っていたシのがャトル置きでした。シャトル置き・拾いの練習を速く行おうとすると、シャトルを床に置くのでは無理な体勢になるため膝や腰を痛めることになりると思うからです。
 動画(←クリック)を調べていたら椅子タッチの方法で素早く動く練習方法が紹介されていました。時間を計って競い合いをして、スピードアップしていました。椅子タッチと素振りで13回、10秒が目標かと思います。
 KJBCでは「ゴム鈴」を使っているので、今回は椅子の代わりに目標物として「ゴム鈴」を採用しました。いかがでしょうか?時間は時間を計ってみようと思います。










【動画:ゴム鈴フットワーク】
BGM:魔王魂
オールショート・ロング:つなぐ練習・切る練習
※基本のに戻って行いました。オールショートは全面で20本ラリーを「つなぐ練習」として行い、オールロングはクリヤー・ドロップは「つなぐ練習」として、スマッシュが打たれたら、ドライブで切り返して前に出て「ラリーを切る練習」として実施しました。3エースを4ミス以内で行いました。
【動画:オールショート】

【動画:オールロング説明】

アタック+レシーブ練習:2-1スマッシュ交互…
※クリヤー入りスマッシュ交互(ドロップ入り)を3エー4ミス以内で行いました。また2-1アタックでは1のアタック、2はレシーブで2分以内に5点で行いました。2-1タックレシーブでは2も攻撃して4分以内、5点で行いました。
 またフォア前のスマッシュ・ドロップが取れなかったので補強練習として「ゴム鈴クロスレシーブ」を行いました。

【動画:クリヤー入りスマッシュ交互】

【動画:クロススマッシュレシーブ】
意識の分散
※久しぶりに行いました。2018年10月21日の投稿では…もう一度みてください
「意識の分散」練習(複数の課題を同時に行うとパフォーマンスが低下するという理論に基づく)
2個以上の課題(打球と返球、ダブルスの相手後衛と前衛、複数のシャトルなど)を設けてそれを克服するように意識が分散してもパフォーマンスの低下が少なくなるようにする。

複数シャトルヘアピン・ロブ
 1つの課題として、高い打点でヘアピン、低い打点でロブの練習をした後、2個のシャトルを1球目ヘアピン、2球目ロブを打たせた。さらに3球出して同様の事を行った。最後に1球に戻してヘアピンを高い打点で打つと見せかけて、ラケットを引いてロブを打つ練習につなげた。これも講習会で教えていただいた練習方法です。

 

【動画:指導者3個成功!】

【動画:フェイントロブ】

【動画:意識の分散 シャトル2個】

次回は8月28日(日)9時~16時浅田小で「通常練習会」です!

参加者は申し込んでください!

会計報告 今回参加費 1700円

前回まで -19458円 宿泊練習会で -36475円

今回で  -19458円-36475円+1700円=-54233円 頑張ります!


2022年8月20日土曜日

祝!30万ビュー履歴突破

 2018年3月12日からこのブログを始めて(2022/8/18)でビュー履歴(投稿・ページ閲覧回数)が300,000回を突破しました。(8/20午前 時時点301,698回)現在、投稿が284部、ページが46部あります。

10万回まで到達期間(716日)その後20万回到達期間(477日)

さらにその後30万回到達期間は(429日)でした!

ありがとうございました!


ビュー履歴


国別履歴 なんと日本だけでない!

この「ブログ」で様々な情報発信をしていきたいと思っています。
現在は10月16日(日)宮山SPの講習会に向けて精一杯頑張ります!
よろしくご支援お願いします。

 ご意見ご感想がありましたら、メールやラインでご連絡ください。

投稿ベスト5
①「活動再開に向けて!活動再開して!」:7203回
②「第21回小中学生大会開催」    :3685回
③「第22回小中学生大会開催」    :1958回
④「2月20日今年度最終練習会」   :1679回
⑤「第48回宿泊練習会開催」     :1348回

ページベスト5
①「入会申込み方法」:        :4604回
②「規約・お勧め・申込書」          :3746回
③「川崎ジュニアの歴史」       :3315回
④「年間計画2019-2020」   :2565回
⑤「年間計画2021-2022」   :2177回

…これからもよろしくお願いします。by組長

2022年8月16日火曜日

第48回宿泊練習会 報告書 NEW!

  2022年8月13日(土)~15日(月)多摩スポーツセンターをお借りして、
第48回宿泊練習会を新型コロナウイルス感染拡大防止対策に則り実施しました。

 選手30名(内2名欠席)初日:指導者23名・保護者12名、2日目指導者24名。保護者14名。最終日指導者23名・保護者15名参加で行いました。

 初日なかなか声が出せない状況のなかで、中学3年生からの前向きな声かけがあり、2日目には試合中にコートが空いてしまった時に、多くの人が「コート空いているよ-」と声がかかりました。指導者に注意される前に、自分たちでなんとかしたいという思いが伝わってました。それから雰囲気ががらっと変わりました。みんなの力を感じた瞬間でした。

以下報告します。

今回の目的         あの暑い夏に戻ろう!!

       思考は行動を伴って現実化する

  返事・挨拶・礼儀・時間の使い方・態度を大切にします

として実施しました。

【初 日の活動】

【2日目の活動】

【3日目の活動】

BGM:魔王魂

皆さんからの反省です…お待ちしています。

・3日間ありがとうございました。僕は初めての2泊3日で思っていた以上に疲れてしまいました。今回の宿泊練習会ではみんなが積極的に行動をしていたり声などをかけていたので良かったと思いました。
 3日間を通して色々なことを学んだので少しでも次バドミントンをする時にいかしていきたいです!MVPを取れなかったので、もし冬の合宿に行った時は絶対にMVPを持って帰っていきたいです!これからもよろしくお願いします!!<中学生男子>

・3日間お疲れ様でした〜!
保護者(LINE)グループで充実した練習が出来た事、他では経験できない貴重な時間だったなど様々な感謝のコメントありました。
 感染拡大の中、色々な葛藤と戦いながらの開催だったと思います。準備〜合宿終了まで本当にお疲れ様でした。久々に暑い夏を過ごせたんだなぁ~と感じました。
私も合宿楽しみにしていたのでとても残念でした。また、今回も保護者や指導者の協力があったからこそだと思ってます。
 張り切って手伝いに行く息子達にも感謝です!今日はゆっくり休んで下さい。お疲れ様でした。<松尾組>

・この3日で声やたいど、せっきょくてきにしどう者にたのみにいくことなどがとてもみについたし、3日間の目ひょうもぶじにやりとげることができたので、これからも、もっといろいろやっていくことができればと思います。
 しどう者のアドバイスも使って、めげずにやりとげたし、3日間全力でとりくんでやりとげることにもせいこうしてよかったので、こんごもそれをいしきできたらいいと思っています。それにへんじなどもよくはっきりと言えたし、他の人からがんばってるね、と言われてがんばったじっかんがわいてとてもいい練習で、あと、そのおかげで準MVPになれたのでよかったです。<小学生男子>

・3日間ありがとうございました。通常練習と比べて指導者さんがたくさん来てくれて、少しでも自分にプラスになるよう積極的に指導者さんと関わったり、昼休みなどの練習で自分の課題を達成できました。
 また、この練習会で新しい課題も出てきたので、引き続き通常練習などで指導者さんと練習したいと思います。
 ある指導者さんは、できないことを反省するのも良いけど、マイナスに考えずできたことを自分で自分に褒めてあげるのも大事とアドバイスしてくれました。
確かに自分のミスが連続で続くとマイナスな気持ちになってしまい負けに繋がることもあったので改めて修正していきたいです。
 今回この宿泊練習会に関わってくれた、先生や指導者さん達、保護者の方達、体育館の方々などたくさんの方々とこの宿泊練習会を実施するまでの時間、終わるまでの時間に感謝したいです。
 私は、この3日間で学んで吸収したことをこれからのチームの練習や大会などで活かしていきたいと思いました。本当に3日間ありがとうございました。また、よろしくお願いします。<小学生女子>

・3日間ありがとうございました。たくさんの指導者の方に練習を見ていただくことができ、幸せな3日間となりました。先生、子供達のために参加してくださった指導者のみなさん、本当にありがとうございました。
 私自身も、微力ながら自分にできる範囲で指導のお手伝いをさせていただきました。通常練習の時から見ていて、だんだん上手になっていく子供達の姿を見て、成長を感じました。
 返事、挨拶、声出し、シャトル拾いなど、頑張っている子もいますが、自分で気づいて動ける子が今後もっと増えていくといいなと思います。
また次の合宿も楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。<保護者>

・3日間お世話になりました。
ありがとうございました。貴重な体験をさせていただいて、感謝しかありません。
子どもたちが真剣に取り組む中で見せる笑顔や悔しがる顔がとても素敵でした。
先生をはじめ、携わっていただきました指導者、保護者の皆様、本当にありがとうございました。<保護者>

・今日は、最終日ということもあってみんなたくさん声を出して盛り上げていたし、ミスの数も減っていて3日間の中でいちばんいい日にできたと思います。さらに、僕は生徒として参加する最後の宿泊練習会になるかも知れないけど、MVPがとれてとても嬉しかったです。ありがとうございます。
 これからは通常練習に参加させてもらうことも少なくなるかもしれませんが参加させていただいた時はよろしくお願いします。とても充実した3日間にすることができました。本当にありがとうございました。<中学生男子>

・私がこの3日間で学んだことは、宿泊練習会のテーマでもあった『時間の使い方』です。休憩時間のとき、練習することはできたけど、誰かがやり始めてから打つことがあったので、自分から進んで行動できるようにしたいです。
自分の目標の『レシーブ強化』は、空き時間に指導者さんにコツを教えてもらい、練習して、上達させることができました。今回の宿泊練習会のような環境があることに感謝してこれからも練習していきたいと思いました。3日間、ありがとうございました。
<中学生女子>

・今日は、1日目よりも声出しや時間の使い方の行動が早かったし、私も1日目よりも行動が出来たから良かったです。
 コミニュケーションもみんなといっぱいとれたし、指導者さんともパターン練習と試合の時もとれたから通常練習でもやりたいです。目標にもあったとおり、ロブをしっかり飛ばせたから良かったです。3日間ありがとうございました。<小学生女子>

・3日間親子共々お世話になりました。
学校外での仲間と切磋琢磨し、礼儀から学べる環境に毎年感謝しています。
子供達の成長は個々に違いますが、一生懸命取り組む姿は素晴らしいなぁと感じました。
 今年の合宿は特に指導者さんの数も多く、先生の人脈の広さに感謝致します。
子供達のためにこのような場所を用意して下さり本当にありがとうございました。
<保護者>

・3日間ご指導ありがとうございました。
私はこの3日間で、1つ1つの練習を集中して取り組む事を意識しました。
 その中で、特にコースの打ち分けが苦手なので、しっかり相手を見てコースを見極める意識をしました。疲れてくると、なかなか上手くいかないこともありましたが、しっかり早い判断を意識すると上手くいくことに気が付きました。
 普段やらない練習や、レベルの高い指導者の方々とも試合をして、新しい課題を見つけられてとてもいい経験になりました。また、練習中、無駄のない時間の使い方も勉強になりました。沢山の方と、コミュニケーションもとれて良かったです。
 これからも、合宿の体験を活かして、練習に取り組んでいきたいと思います。
そして、先生はじめ沢山の方々に教えていただき、お世話になり、ありがとうございました。<中学生女子>

・三日間また大変お世話になりました。
子供が色々な経験をしていい顔をして、帰ってきました。大変感謝しております。
 まだまだ始まったばかりの、バドミントン生活です。楽しみながら成長を精一杯応援していきたいと思っております。今後とも、ご指導宜しくお願い致します。<保護者>

・こんばんは
3日間大変お疲れ様でした!沢山の指導者さんが集まったようで安心しました。ブログを楽しみにしています。<松尾組>

・三日間の宿泊練習会を開催していただきありがとうございました。
この宿泊練習会は多くの指導者さんがいる中での練習だったためアドバイスももらえることが多く、そしてそのアドバイスから新しい自分の課題を見つけることができ昼食後の練習を指導者さんとできました。このあまり機会のない贅沢な時間はないと思います。
今回の練習会で得たものをこれからの練習でも活かしていきたいと思います。
<中学生男子>

・今日は積極的に動く、ミスを少なくする、シャトルをしっかり自分の前で取るを目標としてやっていました。積極的に動くは、指導者さんに基礎打ちを頼めていなかったので、今後そのような事が起こらないよう、来たらすぐに頼みます。そして、指導者さんを教えていただきありがとうございました。
 そのあとの昼休憩の時には、練習を頼み、昨日と同じようにスマッシュの練習をお願いしました。どの位置で打てばネットに引っ掛らず、角度をつけられるか教えてもらいました。また、ラウンドで安定してスマッシュを打つにはどうしたらいいのか教えてもらいました。
 いつもより少し早く入って、ラウンドは力より体を使って打つと教わりました。やってみたら、昨日よりも安定し、試合練で使うことができました。ミスを少なくする、についてですが、昨日よりはだいぶ下がりました。ですが一桁にはまだまだ遠いので、狙うのも大事ですが、ネットにかけないことを優先し、ラリーを絶対に繋げるという気持ちで練習に取り組みます。
 そして、シャトルを自分の前で取るについてですが、できたと思います。自分の前で取れると、タッチするのに素早く取れるので、引き続き意識していきます。最後に、三日間ありがとうございました。最初は新型ウイルスの事もあり、指導者さんがなかなかいなかったと先生が言っていました。指導者さんを集めることはとても大変だと、改めて感じました。特に今日は月曜日で仕事で行けない方もたくさんいたと思います。それなのに、生徒と同じ人数の指導者さんが居たりする日もありました。本当に感謝しかないです。ここで得られたことを、練習でも、大会でも活かして、勝って行きたいです。素敵な合宿、どうもありがとうございました。<中学生女子>

・私は2日間でたくさんのことを教えてもらい、たくさんの課題を改めて知ることができました。ラウンドからのドロップが苦手だったけれど、指導者さんに教えてもらい振り方を変えることでできるようになりました。
 スマッシュレシーブやサーブレシーブなどをもっと教えてもらいできるようにしていきたいと思いました。2日間だったけどとても良い練習になりました。
 初めての泊まりの合宿であまり話してしなかった人と話すことができ、楽しく泊まることがでしました。これからも課題を明確にして川ジュニの練習に参加したいです。
<中学生女子>

私は、この宿泊練習会を通して礼儀返事、挨拶、時間の使い方から、バドミントンの技術まで学べました。
 宿泊練習会初日は、自分から率先してコートに入ったりすることができていませんでした。でも、その日の練習でこんなにたくさんの指導者さんに1対1で教えてもらえている今の環境が、どれだけすごいことなのか感じることができ、もっと時間を大切にしようと思いました。
 だから、最終日はコートが空いたらすぐに入ってせっかくの機会を絶対に無駄にしないようにしようと思い、コートに入れました。時間は、初日よりも短かったけどたくさんコートに入れたので、苦手だったネット前を克服でき、ラリーが続くようになりました。
これからも、自分からコートに入り苦手なことを少しずつ無くしていこうという気持ちを忘れずに、練習に参加したいです。3日間ありがとうございました。<小学生女子>

・本格的にバドミントンを始めて1年足らずの我が子が、指導者の方々から幾度となくアドバイスを頂いている様子を見て、感謝の気持ちで一杯です。先生、指導者の方々、3日間ありがとうございました。<保護者>

今回は本当にありがとうございました。今回は合宿ということで慣れず、とても辛かったのですが周りの人を見ると全員がとても努力していて、自分も頑張らなきゃなと思えました。5月の時の自分と比べて指導者さんに積極的に基礎打ち等をお願いできるようになったと思います。
 更に昔よりも多くの課題が見つかったりと成長を感じています。疲れが残っているのでケアもしっかりとしたいと思います。これからも頑張っていきます。<小学生男子>

3日間本当にありがとうございました。
はじめての参加で、体力がない息子が最後まで参加できるのか不安に思っておりましたが、なんとか参加しきることができホッとしています。厳しいメニューを最後まで頑張れたことが彼の中で達成感になっているように感じました。
 参加している上級生(中学生)の話を家ではたくさんしていました。普段の練習よりも参加者も多く時間も長かったので交流できたことが嬉しかったようです。
OB、OGの先輩方もたくさんいらっしゃってくださり、休憩中もみなさん笑顔でバドミントンされていたのが印象に残りました。
 バドミントンを頑張るとバドミントンが本当に楽しくなるのかなと感じました。
貴重な機会を作って下さりありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。
<保護者>

僕はこの3日間でレシーブ力がとても鍛えられました。打点や構えかたなど様々な事を指導者さんに教えてもらうことが出来ました。そのおかげでクリアからのラリーの去年の自分の記録を更新することが出来ました。さらに、精神面でも最後まで諦めない心を高めることが出来ました。
 この経験を部活やクラブチームで生かし、試合でも力を出せるように頑張りたいです。<中学生男子>

・初日の台風、連日の猛暑の影響も心配されましたが、無事に3日間練習に参加することができ、親子共々お世話になりました。先生をはじめ、多くの指導者さん、保護者の皆さま ありがとうございました。
 子供たちが一生懸命頑張っている姿を間近で見ることができ、共に励んできた仲間との達成感を得た表情が印象的でした。またここから成長していく姿が楽しみです。
<保護者>

・今回は私にとって中学生になって初めての合宿で、これまで何度も参加してきたはずなのに、景色が違って見えました。
部活が忙しくて通常練習にもなかなか参加出来ないので、この合宿は自分なりの目標、目的をしっかり持って臨みました。
 今の私の課題は、反応を速くすること、レシーブ力を上げることです。二日間でたくさんの指導者さんにアドバイスを頂く事が出来ました。
『重心を低くする』『ラケットの面に気をつけて押す』『振らずに前でとらえる』という3つのポインを、今までよりもっとしっかり意識して、常に頭に置いて練習していこうと思います。
 何人かの指導者さんに、前よりも上手くなっていると言ってもらえたのが嬉しかったです。改善点ばかりでなく、出来るようになったところもちゃんと認めて、自信を持ってプレイすることで、攻めきって勝ちたいです。
 次の試合では、相手の球、ペアの球をよく見て、自分の出す球を考えて、ラリーを作っていくことで、一歩先に進めるように頑張ります。
 練習を頑張った後のみんなとのお泊まりがとても楽しかったです。二日間ありがとうございました。<中学生女子>

・この3日間で試合で会うみんなと仲良くなれて嬉しかったです。そして、普段すごいなと思っている人たちが練習のメニューに集中して取り組むのをみて、頑張っているつもりでも自分ももっと1打に集中して、こだわってやらなきゃだめだと思いました。
 たくさん指導者の人がいたので、指導者さんに積極的に声をかけたり、いろいろなアドバイスをもらうことができました。
 怪我をしてしまったときに、やりたかったことができなかったりして悔しかったけど、その中で何もしないのではなく、自分ができる限りのことをしようと思い頑張れました。怪我をしないために気をつけることもしっかり考えなければならないと思いました。
 まさか最後に選ばれると思っていなかったのでできることをやって良かったし、次につなげたいです。<中学生女子>

・合宿に2日参加してとてもキツかったです。反省なのに、できなかったことじゃなくて、いいことを探さなければいけなかったのが難しかったです。
 ヘアピンの練習がつらかったし、自分には難しかったけど2回ネットヘアピンができて良かったです。
 試合をお願いするのがどうしていいか迷ったけど、2日目にシングルスをお願いできて良かったです。うまくなって自信を持って練習に参加したいです。<小学生女子>

・3日間ありがとうございました。2回目の合宿で前回より多くの指導者さんたちが集まってくださり、子どもたちにとって本当に贅沢で貴重な時間となりました。
 わが子だけでなく、普段の練習で見ている子たちが成長している姿にも感動しましたし、そんな頑張りをしっかり見てあげたいと思いました。
子どもたちの真剣な顔と無邪気な顔をみることができる合宿に関われてとても嬉しく思います。ありがとうございました。<保護者>

・今日の目標は、昨日の記録より良い記録を残すということでしたが、共通練習のつなぐ球で、昨日指導者さんに習ったラケットを引きながらヘアピンを打たないことやクリアーを高くあげてつなげることを意識したらミスが10から6になり、0の数が6個になりました。
 2つ目の自分からせめてきめていくという目標では、2-1のアタックレシーブの練習で2日間やってきたつなぐ球からチャンスをねらって、せめることで指導者さんから5点とることができました。2日間ありがとうございました。また、よろしくお願いします!
<中学生女子>

・川崎ジュニアの練習の後は、疲れていてもいつも笑顔で楽しかった!と言っています。丁寧なご指導、本当に感謝しております🙇
 また練習参加させてください。よろしくお願いいたします😌🙏<保護者>

・3日間ありがとうございました
 僕はこの宿泊ではみんなで声を出したり、昼休みなどで指導者と打ってもらうことを意識してできて良かったですす。またクリヤーからのラリーのミスの回数が減ったりレシーブの点数が増えて良かったです。でも2日目コートが空いていて指導者同士で打っている状況になっていたので、これからの合宿ではもっと積極的に声を出したりコートに入ったりしていきたいです。<中学生男子>

・3日間、指導者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
私は今回はじめて宿泊練習会のお手伝いをさせていただきましたが、保護者の皆様の事前準備や当日対応の支えも本当に大きいんだなと感じました。
 そして、何よりも子供達の頑張っている姿や刺激を受けている表情を見られることが私も幸せと元気を貰えました!こんな環境を作っていただいた皆様に本当に感謝です。
そして、これからも参加できる限りお手伝いさせていただきたいと思います。<保護者>

・今回の合宿では、指導者さんとして参加してくれた高校生に会えたり、初参加の時よりずっと強くなっている選手たちに驚いたり、とても幸せな三日間でした。
 コロナの影響で、上の子は茨城遠征も最後の合宿も叶わずに引退を迎えてしまいました。今また指導者として受け入れて下さり、選手の時と変わらずに実り多き一日を過ごさせて頂いたことに感謝しております。
 いつまでも成長を見守ってくださる指導者さん、保護者のみなさん、先輩たちのいる川崎ジュニアがやっぱり好きだなぁとしみじみ思った合宿でした。参加させて頂きありがとうございました。<保護者>

・最終日の目標は、昨日の目標をもっと意識する、時間を無駄にしない、レシーブを前でとるでしたが、昨日の目標をもっと意識するでは、試合の方では少しミスをしてしまって自分から相手に点数を与えてしまっていたけど、2、3ゲーム目では修正ができ、自分からミスをすることが減ったし、腰を下げて、次の球の反応を早くし、後ろにきた球は自分から責められるようになったし、前に来た球はなるべく上で取ることを意識することができました。
 時間を無駄にしないでは、2対1のときや試合の時など自分から積極的にお願いをしに行けて、スムーズに始めることができました。レシーブを前でとるでは、共通練習ではレシーブを取る時に窮屈になってしまって取りにくくなっていましたがその後の試合や練習では自分の前でとることを意識してプレーすることができました。でも、まだ自分の後ろで取ってしまうことがあるのでこれから意識してできるように頑張りたいです。
 この合宿で意識してできたことでもできなかったことでも、今よりもっと意識してできたことはもっとできるようにして、できなかったことは少しでもできるように頑張りたいです。<中学生女子>

・私は2日目に怪我をしてしまって、3日目の様子はあまり見れませんでしたが、1日目よりもみんなの動きや声が良くなってすごく楽しそうに打ち込んでいる姿がたくさん見られました。今後は技術面以外にも自分の体を大切に、いつでも万全の状態でバドミントンに打ちこめるようにしていきます。
 この3日間多くの指導者さんに囲まれて、強い選手達に囲まれて、すごく恵まれた環境の中で合宿ができて、良い刺激をもらえたことに感謝しています。ここで学んだことを無駄にせず部活や練習に繋げていきます。3日間本当にありがどうございました!
<中学生女子>

・今回の宿泊練習会で僕は指導者の人に基礎打ちや休憩時間中の指導をしてもらったり、空いているコートがあったらすぐに向かったりと、積極的に活動する事ができたと思います。自分の苦手なショットを教えて貰えたり、クリヤーからのラリーでミスが少なくなってきたりと、成長を感じることができました。
 今回学んだことを生かして新人戦に向けて、これからの部活・クラブ・練習会に参加します。この3日間ありがとうございました。<中学生男子>

・昨年は、基礎打ちが生徒同士ばかりでしたが、今年は、指導者さんに声をかけてできました。やっぱり自分の苦手な動き出しの一歩が遅く、膝の曲がりができてなかったことをアドバイスをいただき、意識することが弱かったので、二日目、三日目と、まず意識してやってみました。指導者さんからも直っていると言われ、弱いところを意識づけするようにしていきます。
 上半身でプレーをしてしまう癖があり、指導者さんからの体の向き、使い方を学び練習の時には、しっかり言われた動きをして自分でも感覚が違うとわかりました。
 目標がレシーブを拾う、ミスを減らすと上げてましたが、体の使い方によって動きの速さが出るので、下半身を鍛えるようにします。
 指導者さんや生徒たちとのやり取りや動きを見て、学ぶことが多く、すごく刺激になりました。練習を重ねて、試合に自分のプレーがしっかりできるようにしたいです。
 三日間の合宿ありがとうございました。楽しさと刺激を感じた合宿でした。もっともっと声かけができることも頑張ります。<中学生女子>

・三日間の合宿ありがとうございました。
子供も親も楽しさの中にもいい刺激があり、協力して頑張っている姿は、本当にいいものでした。貴重な時間をありがとうございました。子供たちに、また、いい環境でバドミントンをできるように協力していきます。<保護者>

クリヤーの点数が前日に比べ1点落とすことができた。試合でショートサーブが使えるようになってきた。柔らかくラケットを持てるようになり、レシーブ成功率が上がっていた。試合で一本目のミスを減らすことができた。確実に空いてるコースを見つけることはできるようになった。<中学生男子>

・ぼくは1日しか練習に参加できなかったけど、あらためてれいぎ正しくする事が大事だし、ちゃんといしきしようと思いました。しどうしゃさんには、時間が足りなくて、アドバイスをもらえない時もあったので、それがもったいなかったから、迷わないで早く聞きに行けばよかったと反省してます。
 一日教えていただきありがとうございました。<小学生男子>

・3日間お疲れ様でした。
先生・指導者さん・お手伝いの保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。
MVP発表の時の選ばれた子供の、ちょっと歯に噛みながらも嬉しさや誇らしさが顔から滲み出た顔がとても可愛いらしくて、微笑みが止まりませんでした。
 また、選ばれなかった子達の憧れと、次は自分もと言う眼差しに、また次回の合宿での子供達の成長がとても楽しみです。いつも合宿から帰った後は、合宿中にあった色々な話題を色々な視点で考え、親子で楽しんでおります。そう言った余韻の会話も3日間と言う合宿ならではだと思います。今回も貴重なお時間をありがとうございました。
 また次回もよろしくお願い致します。<保護者>

私はこの3日間でラリーをする大切さを学びました。
1日目はラリーが出来ず自分からミスをしていましたが、2日3日と経つとラリーができるようになりました。
 共通練習でミスの数をなるべく減らそうと意識し3日間を通してラリーができるようになりました。そして仲間がいることに感謝しないといけないと思いました。
  この3日間で仲間がいなかったら練習も試合も楽しくなってませんでした。この3日間で仲間への感謝とラリーの大切さを知ることが出来ました。この3日間を大切にしこれからの練習に活かしていきます。<中学生女子>

次はあなたです!待ってます!!現在選手25/28 投稿ありがとうございます。
・あと4名の方、まだ待ってます!提出お願いします。
            参加した方は必ず提出してください。

  練習内容はこれまで行ってきたことを中心にして毎日の「共通練習」初日は「アタックの練習」2日目は「レシーブの練習」最終日は「アタック+レシーブ練習」と設定して行いました。

共通練習:クリヤーからのラリー(つなぐ練習)

クリヤーからのラリー15本2セット

    ①半面N ②全面右S ③全面左S ④全面右C ⑤全面左C

※これまでの練習会で毎回実施してきました。クリヤーが力強く打てないで、相手に次の球を決められてします。スマッシュレシーブが上手く出来ずに、ネットが浮いてしまう…などを解消するために3日間欠かさずに行いました。

今回は初日10回平均:15.5 2日目平均:15.2 3日目平均:14.4と確実に各日向上することが出来ました。最小ミスも4回 0の数が7回と以前の記録から更新されました。よく努力したと思います。さまざまな指導者の方に打っていただいた結果なので自信を持ってください。

【動画:半面クリヤーからのラリー】

【動画:全面左クロス】

3日間の記録




トレーニング:
初日は「無限?ゴム鈴ジャンプ!」
2日目は20秒ダッシュ21本!
3日目は反応する動きの速さを高める!

無限?ゴム鈴ジャンプ
※今回はゴム鈴を30個近く並べて、連続ジャンプを行いました。持久力と足腰を鍛えました。選手の達成感が強く感じられたメニューでした。

【動画:連続ゴム鈴ジャンプ】

【動画:連続ゴム鈴ジャンプ走り抜け】

20秒ダッシュ21本!
※これまで何度となくこのメニューを実施してきました。ラリーが20秒継続するとして、次のラリーが始まるまでを20秒に設定して、11点で1分のインターバルを入れて、21点まで行いました。最初の11点までと、15点過ぎてからの走りがとても大切だと話しました。20点オールで追いつかれないように、そして逃げ切れるようにしようと励ましました。
【動画:20秒ダッシュ21本】

反応する動きの速さを高める
※3つの練習を行いました。
その1:ゴム鈴リアクションステップ
その2:タッピングから前後・左右の動き
その3:タイタコダッシュ サンマ(ジャンケン)ダッシュ
 動き出しの一歩を速くしたいものです。

【動画:ゴム鈴リアクションステップ】

【動画:タッピングから反応】

【動画:サンマダッシュ!】

アタック練習:初日 
 その1:手投げ飛びつきスマッシュから前 フォア・ラウンド 
 その2:半面スマッシュネットNR
 その3:全面スマッシュネットSNR CNR 
 その4:2-1アタック 5点2分以内
※ただ単に強い球を打つだけでなく、チャンスを自分で作ってから決めにいくことが大切です。その2~3までは20本ミス無しで次に進めるようにしました。5名全制覇できました。さらにすべて1回でクリヤーできた選手がでました。
 最後にその4でラリーを作り2分間で5点取る設定にして試合に近づけました。



【動画:手投げ飛びつきスマッシュ】

【動画:スマッシュネット全面SN】

【動画:スマッシュネット全面CR】

【動画:全面2ー1アタック】

レシーブ練習:2日目
その1:椅子のせスマッシュレシーブ 前 バッククロス前 フォアクロス前
その2:ゴム鈴タッチレシーブ 3エース 4ミス以内
その3:スマッシュからのラリー ドロップクリヤースマッシュ入り 2分5ミス以内
※その1はコントロール練習です。その2がラリーからスマッシュを切り返して前に出てエースを決める練習。その3はひたすら守る抜く練習です。みんなよく頑張っていました。
その1の練習で指導者が「38点」の新記録を出しました!


【動画:椅子のせスマッシュレシーブバッククロス】

【動画:スマッシュからのラリー】
夜練習他:
初 日:対角線ネットインヘアピン・筒倒しプッシュ
2日目:2-3レシーブ 1本エース 3ミス以内 ラケットワーク5G 6G
3日目:アタック+レシーブ練習 2-1フリー 5点4分以内

【動画:ネットインヘアピン新記録?】

【動画:2-1フリー】

【動画:ラケットワーク】

 ご参加ありがとうございました。また参加してください。体調の変化がこの2~3日間で、でた人は連絡ください。
 次回の通常練習会は
8月21日(日)東小田小 9時から17時です!今年のインターハイ出場男子選手が参加します。

会計報告

by組長 報告書作成6時間かかりました!練習会より大変でした?

2022年8月12日金曜日

第48回宿泊練習会のお知らせ 練習計画できました!

  8月13日(土)~15日(日)「第48回宿泊練習会」多摩スポーツセンターをお借りして行います。以下に要項を掲載します。今回は要項、申込書は通常練習会・指導者講習会でも配布しますが、ブログ上にも掲載します。

 45回、46回と新型コロナ感染防止対策で2回に渡り中止となりました。昨年47回は無事に開催されました。今回も2泊3日で実施します。


台風8号が接近中ですが暴風域を伴わない台風のため

本宿泊練習会は予定通り実施します。

朝、風雨が強い場合は気をつけてご参加ください

(8/12)

申し込み数 現在30
中学生男子8名女子14名 小学生男子3名女子5名
(7/22締め切り)
参加者は新型コロナ感染拡大防止策として
抗原検査の前日実施をお願いしたいです

指導者はのべ51名
初日は29名、2日目25名、3日目23名
初日の指導者募集は締め切りました

6/20ー7/22:午後7時締め切りました
練習計画できました




2020年 第44回夏宿泊練習会

暑かった夏!2020
今回は配膳はありません
研修室で食べます

MVP

あの暑い夏に戻ろう!!

部屋を以前のようなセミダブルに戻します
2人で一室使用
シングルを希望される方は個々に連絡ください
詳しくは6月4日の投稿をご覧ください

要項

申込み書





返事・挨拶・礼儀・時間の使い方・態度を大切にします
申込期間 6月20日(木)~7月22日(土)午後7時
説明会 6月19日(日)日吉小 10時 14時
    7月 1日(金)小杉小 10時 14時
    7月10日(日)中央支援14時(追加)
     7月18日(月)田島支援 10時 14時


2022年8月8日月曜日

8月7日(日)通常練習会報告! 宿泊練習会直前練習会 Part2

  8月7日(日)小杉小学校をお借りして「通常練習会・宿泊練習会直園練習会Part2」を行いました。新規会員1名を招き、選手11名 指導者保護者7名で行いました。

宿泊練習会が1週間後に迫り、冊子の配布と練習会の目的。3日間の流れを説明しました。参加しない方もよく見ていただき、終了後に更新される、本ブログを見て内容を感じ取ってください。KJBC最大の行事になります。感染防止対策をしっかりして実施する予定です。

 参加者は前日に「抗原検査」を実施していただき、安全を確認して参加していただきたいです。指導者はのべ51名、初日29名、2日目25名、3日目23名で行います。

本日の目的
宿泊練習会の流れを知る

目的:あの暑い夏に戻る!

椅子のせ2個成功!!

共通練習:クリヤーからのラリー(つなぐ練習)

トレーニング:初日は「無限?ゴム鈴ジャンプ!」
       2日目は20秒ダッシュ21本!
       3日目は動きの速さを高める!
アタック練習:初日 レシーブ練習:2日目
アタック+レシーブ練習:3日目

今回は前回できなかったメニューと共通練習を実践しました。

【動画:夏の日の一日】
BGM:魔王魂

トレーニング

その1:ゴム鈴反応
その2:ジャンプ反応
その3:タイタコダッシュ
※今回は3日目に行う「動きの速さを高める」トレーニングを行いました。「リアクションステップ」を用いて指導者が指示する方向に素早く反応して動くこととしました。
 「目で見て」「音を聞いて」「動きを逆にして」…変化をつけて行いました。その2ではタッピングをしながら、指示された運動をたて・よこに素早く行うようにしました。
その3は「タイタコダッシュ」として、指導者が発生した言葉に反応して相手を追いかけるようにしました。「イカイヌ」「タイヤダイヤ」…など工夫して行うと楽しくできます。
【動画:ゴム鈴反応】

【動画:タイタコダッシュ】

共通練習 つなぐ練習 クリヤーからのラリー

※昨年末の第47回宿泊練習会でも共通練習として実施しました。その時の投稿から…

クリヤーからのラリー15本2セット
    ①半面N ②全面右S ③全面左S ④全面右C ⑤全面左C
※これまでの練習会で毎回実施してきました。クリヤーが力強く打てないで、相手に次の球を決められてします。スマッシュレシーブが上手く出来ずに、ネットが浮いてしまう…などを解消するために3日間欠かさずに行いました。練習内容は7/31の投稿をご覧ください。今回は平均16.1でした。前回(10.1)より平均は下回りました。宿泊練習会ではより強いスマッシュを打てる指導者がきます。がんばって動きシャトルに食らいついてください。

【動画:クリヤーからのラリークロス左】

アタック練習
その1:手投げ飛びつきスマッシュ 4本目ハーフ5本目前
その2:スマッシュネット ①半面N ②半面R ③全面SN ④全面SR ⑤全面CN ⑥全面CRの6種類
その3:2-1(2)アタック 5点取るまで
 ※前回行った手投げ飛びつきスマッシュを一方向に限定して行いました。ストレートに打って、ストレートに返球された球を意識しました。4本目で浅くなった返球を、5球目で前にでて決めるパターンにして左右ゴム鈴タッチして行いました。
 その2は20本ノーミスで次の段階に進める設定して行いました。今回は5種目制覇が最高でした。昼休みに指導者にお願いして、できなかった段階を練習してる選手もいました。また10回チャレンジして成功した選手もでました。
 その3では1(2)が攻撃して5点取るまで行いました。宿泊練習会では2-1の2も攻撃して5点取るまでにして行います。果たして何分かかるか?



【動画:手投げ飛びつきスマッシュ】

【動画:スマッシュネット半面N】

【動画:スマッシュネット全面SR

【動画:スマッシュネット全面CN】
レシーブ練習
その1:スマッシュレシーブ 前 バッククロス フォアクロス 
その2:ゴム鈴タッチレシーブ 3エース4ミス以内
その3:スマッシュからのラリー 2分5ミス以内
その1はスマッシュのレシーブを3方向に打ち分ける練習です。①半面でサービスライン前に落とす ②バックハンドレシーブでクロス前の椅子を目標にする ③フォアハンドでクロス前の椅子を目標にしました。
 今回は①10本中何本ショートサービスラインの前に落とせるか? ②は椅子に10本中何回当てるか、乗せるとして行いました。のせると+5点、当てれば+2点としました。今回2回のせることができた選手がでました。前回の最高得点を破る35点が出ましたが、満点は遥か先の220点なのでまだまだです。

 その2ではスマッシュのレシーブは基本的に3通りと考えます。①ネット前への返球 ②後方への返球 ③ドライブで切り返して前にでる。相手の球に合わせてレシーブを選択します。相手の打つショットに合わせて、チャンスを作り③の切り返しの返球で、ネット前にでてエースを3本、ミス4本以内に決めることとしました。

【動画:ゴム鈴タッチレシーブ】

 その3ではスマッシュからのラリーでは2分を計測して、球出しはコート外から声をかけて出すようにしました。2分間5ミスを達成した選手もでてきました。

【動画:スマッシュからのラリー】
会計報告
前回まで -21706円
今回参加費 3500円 支出アイス代金 1252円
今回で  -21706円+3500円-1252円=-19458円

さあ!いよいよ週末から第48回宿泊練習会です。体調をしっかり管理して臨んでください。嬉しい話しが飛び込みました!今年の関東大会で横浜市立金沢中が男子団体で2年連続全国大会に出場を決めました!監督は松尾組「37番」です。やりました!!
 いつも大会が終わると連絡してくれます。その中の言葉が印象的です。
今回は昨日きたLINEには…
お疲れさまです。 
本日関東大会の団体戦が行われまして
二回戦 vs武里中  2-0 準々決勝vs若松原中 2-0
準決勝 vs埼玉栄中 0-2今年度もベスト4、全中出場を2年連続で決めました。
     取り急ぎご報告いたします。引き続きご支援、応援よろしくお願いいたします。

 先生から教わったことは、今も今大会も胸に刻みコーチングを行いました。明日は個人戦の続きがあります。神奈川県にとっての鬼門の男子ダブルス、なんとか全中行けるよう努めます。追伸:本日の個人戦で男子ダブルスはなんと準優勝で全中決めました!!
今年の全中バドミントンは8/19ー22青森県弘前市で開催されます

 先生の教えが確実に生きています。先生との出会いが私を変えました。また頑張ります!by松尾組37番

その後連絡が入りました…
 男子ダブルスの全中出場はおそらく平成10年の矢向中以来かと。
固く閉ざされたものをようやく突破しました。また2年連続の全中出場においても、平成8年、9年の串川中以来かと。両方とも私が中学生のとき以来です。(私は教員でした)神奈川の男子の歴史においては価値あるものをまた載せることができたかと思っております。
 これはもちろん私1人の力ではなく、今まで出会った方々、支えてくださった方々のおかげです。そして、その中では先生の存在は本当に大きいものだと思います。
 いつもお気遣いを送ってくださりありがとうございます。ブログも拝見しました。
松尾組の一員として、あそこに載るのはとても光栄で嬉しいです。


私たちも頑張ります!!