2025年5月8日木曜日

市民大会ジュニアの部個人戦(第25回川崎市小中学生バドミントン大会)締め切り迫る!!

 川崎市春季市民大会ジュニアの部個人戦として行われる

<第25回川崎市小中学生バドミントン大会>
についてお知らせします。

現在200名に近い選手の参加を
いただいています!ありがとうございました

まだ締め切りまで日数がありますが
今年は全国大会開催記念大会として
コートマットを1面敷いて行う特別な大会です
300名参加を目指しています

5月10日の締め切りでこの数値に満たない時は
2名2組以内の追加エントリーを考えています
追って連絡します

また大会補助役員のお願いも合わせて掲載します
毎日初回戦主審10名と大会本部補助で数名の
お願いです
各団体・個人で可能な方は
ラインやメールにて
可能な日時・内容(主審・本部補助)をお知らせください

 本大会は川崎市スポーツ協会が主催し、川崎市ドミントン協会(ジュニア担当)が主管して行います。要項は川崎市バドミントン協会のHPに掲載されています。↓

川崎市バドミントン協会

今年度は2025年5月24日(土)25日(日)
多摩スポにて
第25回全国中学校大会(1995年)開催30周年記念大会
として行います
コートマットを1面設置します!
こうご期待!!

今年度参加賞は
ヨネックス春のラケット祭 オリジナルシャープペン

受付期間
2025年4月19日(土)午前9時
5月10日(土)午後7時


昨年度
以下の要望・励ましの言葉をいただきました
<大会の意義>
Ⅰ:広い会場で試合ができ、大変ありがたいです
Ⅱ:川崎の子どもたちのバドミントン技術や経験値を上げるためには
必要な大会だと思います。
Ⅲ:試合に普段でられない生徒も出場できてとてもよかったです。
<要望>
Ⅰ:新人戦前に中1大会を開催してほしい。
Ⅱ:可能であれば3つのブロックに分けてほしい。
Ⅲ:参加できる本数を増やしてほしい。
Ⅳ:Bの基準に個人差があると思いました。
<励ましのことば>
Ⅰ:運営ありがとうございました。
Ⅱ:長年ご尽力いただき感謝しております。

これらのことを参考にして今年も行います。
 
(5/10まで)
申込み状況


ご確認ください 間違いがあれば連絡ください
昨年度266名 今年度268名(5/8現在)
昨年度上回りました!!
34団体

今年度も5月24日(土)25日(日)
二日間開催します
両日朝から男女の試合があります!
24日(土)男子ダブルスAB 女子シングルスAB
25日(日)男子シングルスAB 女子ダブルスAB

※シングルス・ダブルス兼ね有り

会場は多摩スポーツセンターです

===主な要項===

①日時:2025年5月24日(土)25日(日)
9時~18時(終了予定)
各日受付 9時15分まで
24日:男子ダブルスAB女子シングルスAB
25日:男子シングルスAB女子ダブルスAB
    
②場所:多摩スポーツセンター10面
③種目:個人戦シングルス・ダブルス(兼ねあり)
A級B級 参加費1人1種目800円 当日集金
④参加規定:保護者の同意を得た川崎市内の小中学校・クラブチームに所属する選手
⑤団体からの出場制限数:
男女各種目 A級+B級=合計で4名(組)以内
例:男子シングルスA3名B1名(4名)+男子ダブルスA2組B2組(4組)
内2名は兼ね有りも場合は参加は12名ー2名=10名参加できます。
⑥申し込み方法:以下QRコードを読み込んで
グーグルフォームにて申し込んでください。


申込み書
URL
https://forms.gle/KwU9Vr7xsc7m6pgN6

⑦受付期間 2025年4月19日(土)午前9時~5月10日(土)午後7時
※詳しくは市協会HPにある要項を読んでください
 
部活動・ジュニアチームに所属している方はその団体を通して申し込んでください。
個人で参加希望の方(市内在住or在校・在クラブ)も参加できます。

    

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。