2022年1月17日月曜日

第17回強化練習会報告書 NEW!

 2022年1月16日(日)幸スポーツセンターをお借りして「第17回強化練習会」を開催出来ました。今回のテーマは「はやい動きを作る・コンパクトなスイングで振る」です。選手22名(1名欠席)指導者12名で行いました。以下報告します。by組長

練習に先立ち今回は指導者・保護者にアンケートしました。選手に望むこと

10個の内容から1位:3点、2位:2点、3位:1点で投票してもらいました。
以下のような結果になりました。


選手に望むことアンケート:参加19
総合1位:24点「態度」
  2位:16点「礼儀」
3位:9点「素直さ」
4位:6点「理解力」
5位:3点「道具を大切にする」
6位:1点「運動能力」「コミュニケーション能力」
 総じて「気持ち」や「やる気」に関することが多かったです。声やあいさつ、返事などには点数が入りませんでした。当然このジュニアにきている以上、既にできていることだと理解しました。

皆さんからの反省

シャトルを足で追う事はできるようになったけど、シャトルを追うだけでラケットが下がっているから、足が間に合っても振り遅れてしまいました。
シャトルの下に入るのは間に合っているので、次はラケットを上げておいてからシャトルを追って、しっかり打ちたいです。<小学生男子>

・本日の強化練習会、ありがとうございました。
少しずつ参加選手が声だしが出来てきてるのかなと感じました。一生懸命な姿を見ていると私も負けてられないなと時々熱くなってしまいました。いつもながら贅沢な練習が出来る事に感謝しかないです、ありがとうございました。<保護者>

・いろいろな人と試合や練習をしてアドバイスをめらい、試合につかえて指導者さんペアにちゃんとおえたから指導者さんペアにいちばんラリーをつづけてて声かけもよかったしアドバイスでラリーがつづいていたけどつかれて横アウトが多くあったけどよくおっていてよかったと言われて強くなった気がするからもっと上を目指す。
 ダッシュのでおなかがいたくてはしれなくてぜんぜんできなくて時間わむだにしてしまったからその分がんばって集中してその分がんばるのとあせったりするのでメンタルもきたえたい。<小学生男子>

・おはようございます。
昨日はお疲れ様でした〜冬合宿の時よりも挨拶、感謝の気持、やる気を感じました。
手投げの練習では、何人かの生徒にアドバイスを求められました。
 試合では、パートナーにドンマイと言う掛け声やミスした時にヤバイと発する生徒、ペアで話し合う場面も見受けられました。とても大事な事だと思います。
 帰りにお菓子券を数えて引換する子供達は達成感に溢れていました。私も全勝してお菓子券をゲットしました(ピース)
 お菓子を提供してくれたり、寒い中お手伝いや練習を見守ってくれる保護者の方へ感謝です。まだまだ私にも伝えられる事があると実感した1日でした。
 次回は積極的な生徒の顔と名前を覚えたいと思います。松尾先生、貴重な時間をいつもありがとうございます。<指導者>

・今回の強化練習会の目的『はやい動きを作る・コンパクトなスイングで振る』は、私の日頃の課題でもあるので、とてもためになりました。
 つなぐ練習も、ただ集中するだけでなく、今回の目的を意識して出来たので、今までよりも動きに余裕が出来ました。
 最後のゲーム練習でも、コンパクトなスイングを意識することで、いつもより余裕を持って次の動作に移ることが出来ました。
これからの試合の組み立てでは、はやい動きを取り入れていきたいと思います。
 また、自分の強みを見つけるという継続した目標があるので、今日もヘアピンを意識して頑張りました。まだミスが多いけれど、ネットインやネットすれすれに真下に落ちるヘアピンを決めることが出来ました。もっともっと精度をあげていきたいです。
 今回練習メニューの意味をしっかり理解してやることで、成果が生まれやすいことが実感出来たので、明日からの練習でも実行していきたいと思います。ありがとうございました。<小学生女子>

・本日は 強化練習会に参加させていただき、ありがとうございました。
本日の感想を送らせていただきます。
○今日の練習で、スマッシュを打ってから、ネットインのヘヤピンを打てるようになりました。そして、自分でどこが悪いのかを考えてから 指導者さんにアドバイスを貰い、そのアドバイスをしっかりと活かして、練習 そして試合に参加出来ました。
 次また強化練習会に参加をする時には、自分のプレーをより知ってもっと自分の実力をあげようと思います。今後ともご指導を宜しくお願いいたします。<中学生女子>

・おはようございます。昨日はありがとうございました。
与えられたメニューをただこなすだけではなく、何をするのか、なぜするのか、どのように進めるのかを、自分たちで考えながら、真剣に取り組む姿が見られたのが嬉しかったです。
 またいつ活動が制限されるか分からないので、そうして悔いのない時間を過ごしてほしいなと思います。<保護者>

・私は初めて強化練習に参加して、指導者の人達から細いアドバイスを沢山貰いました。
ありがとうございます!貰ったアドバイスを、これからの部活動や通常練習で意識して参加しようと思います。
 今回の練習で、20秒ダッシュの時にダッシュと歩きの緩急をつけられたこと、ゴム鈴反応で前回よりもだまされずに反応することが出来ました。そして、指導者の人たちが望んでいる「態度」ということも意識しながらこれからも練習に参加しようと思います。
これからもご指導よろしくお願いします!<中学生女子>

・20秒ダッシュでは、ついていきたい目標の人を決めて頑張ってついていきました。
前回よりキツイと感じませんでした。なので他のトレーニングでも目標となる人を決めてどれだけきついトレーニングでも全力で頑張りたいです。
 対角線のヘアピンでは前回よりも達成出来ました。ネットインの感覚がつかめてきたと思います。早くネット前に動けた時ほど正確に打つことが出来ました。これからも早い動きを意識して試合の緊張している時も実戦出来るように練習したいです。
 今回の強化練習会では、これまでやったことのある練習が多く出てきました。前にやった時と比べる事で、自分の成長を少しでも感じる事が出来て良かったです。
 最近の練習では「号令」「体操」「コートランのリーダー」などで手を挙げる回数が増えてきました。誰かに任せるのではなく自分が頑張れるようにもっと意識します。
これからは時間を有効に使うこと、勿体ないミスを減らすことを意識して頑張りたいです。有り難うございました。<小学生女子>

・練習に参加して、速い動きやコンパクトなスイングをするためにどうしたらいいのかなどを教えてもらい、試合をやっているときに速く動いてプッシュをすることができました。これからの練習でも意識していきたいと思いました。
 指導者さんとは、自分から積極的に頼んだり「どこに行って投げてもらってもいいよ」と言われたら全部の指導者さんに投げてもらい、だめなところや工夫したほうが良いところなどを言ってもらいました。なのでもらったアドバイスをゲームなどで生かしていきたいと思いました。<小学生女子>

・昼休みに指導者さんに打ってもらった時に、「レシーブは押し出すように」とアドバイスをもらいました。午前中の練習には参加できませんでしたが、コンパクトに振ることを意識したいです。
 スマッシュ練習では半面より全面、ノーマルよりランダムの方がミスが多くなったけど、いろんな指導者さんのコートに入って練習ができたので良かったです。<小学生男子>

・手投げプッシュ、ドライブがコンパクトにネットを越しながら打つことが出来ました。 そして対角プッシュは1回の中で1~2本、筒を倒すことが出来ました。
 午後のゴム鈴はなるべく早く間違えないように意識しながら出来ました。何度か間違えたこともありましたが、すぐに戻ることが出来ました。 全面半面フリーでは2エースとることが出来ました。試合練習は指導者に1回勝つことが出来ました。 最後の交代フリーは2回勝つことができ、試合の中で何回も点とることが出来ました。
出来ることが増えてとても充実した1日でした。ありがとうございました。<中学生男子>

・基礎打ちを指導者さんとできた。21本ダッシュを同じペースのダッシュで走れた。試合の時に相手を意識して打てた。ローテーションがスムーズにできた。指導者とせっても冷静にプレイできた。ありがとうございます。<中学生男子>

・強化練習会の開催ありがとうございました。練習会を開催していただけること、指導者の方と打てること、感謝の気持ちを忘れず練習に取り組んでほしいと思いました。合宿からなんとか指導者にお願いしようという気持ちが増しているように感じました。
 指導者の方は誰が来るのかを気にしながら、子どもたちがダッシュでお願いをしに行っているのが良かったです。<保護者>

・今日は色々な人に積極的にアドバイスを聞きに行ったり、基礎打ちをお願いすることができました。そして自分から声も出すことができたのでよかったです。これからももっと続けていきたいです。<中学生女子>

・合宿からそんなに時間たたずに参加させていただき、更に自信に繋がる練習が出来たようです。いつもご指導ありがとうございます。<保護者>

・前まではなかなかスマッシュが入らなかったり、繋ぐ練習で動きが遅く、次のシャトルが取れなかったけれど、今回練習を通してスマッシュが少し浮いてしまうけれど、入る様になったり、早く反応してシャトルが取れるようになった。
 ドロップの2人組で1分ノーミスではヘアピンをネットインで入れられたり、ミスする事が少なくラリーを続け事が出来た。また、コンパクトなスイングではしっかりラケットに当てて打つ事は出来なかったけど、スピードにはついて行けて当たる瞬間に戻すイメージでやると良いたいうアドバイスをもらう事が出来て良かった。またよろしくお願い致します。
<中学生女子>

・午前中は指導者さんと基礎打ちをできたから、次は午前も午後も基礎打ちをお願いしたいです。ご飯の前に吉田さんと長い時間打てたから、今後もいろんな指導者と長い間打つ時間を作りたいです。
 お手本の時に、自分から出て行ってお手本になるときにプレッシャーに負けずにミスをしないようにしたいです。今後もお手本になるようなプレーをしていきたいです。20秒ダッシュの時に、最初の方からペースをしっかり緩急をつけて走れたので次やる時もしっかり緩急をつけて走りたいです。
 ネットインの練習などは、ネットに掛けたら元も子もないと言われたので、ネットに掛けないように打ちながらその中でネットインを狙うことを意識することができたから今後もそうしていきたいです。
 練習でやったことを意識してやればできたので、試合の時に練習でやったことを意識し続けて行きたいです。<中学生男子>

・私は初めてこの強化練習に参加させていただきました。今回の目的の1つ「はやい動きをつくる」は私個人の苦手な面であり、そこを沢山練習することが出来て、前よりシャトルが取れるようになりました。また、その時「ラケットをシャトルの下 にいれる」のがいいとはやく、動くことでコントロール性が高まることを教えていただきました。
 他にも20秒ダッシュを21本というメニュ ―がなぜ21本なのか。と練習内容の意味を意識すると良いことも教えていただき、実践すると試合に近いような感覚で出来ました。
ありがとうございました!<中学生女子>

・1月16日 強化練習に参加して、指導者さんと打ってフルスピードが速くていいね。と言われたので、今後も続けていくようにします。
 指導者さんが半面で、自分は全面のシングルスをやった時に、前後に振られて今までは、シャトルに触れることが出来なかったが、指導者さんにあと一歩前に出るようにと
言われて意識して動くようにしたら、前回よりもシャトルに触れることが多くなりました。   
 次の目標は、①余裕を持って動けること。②相手の動きを見て動くこと。③ミスを
減らすこと。参加する時に、目標を持ってやります。<中学生女子>

・1日参加して自分の目標であった指導者に積極的に聞きに行く・一球一球大切に打つということのどちらもしっかりできました。指導者は少なかったけど、午前も午後もしっかり指導者に頼んで基礎打ちができたので自分の苦手なところや練習したいところを教えてもらうことができました。
 合宿の時より繋ぐ練習でミス回数が減ったし、ゼロの回数も多かったのでちゃんと身についてると思いました。次回もミスを減らしてできなかったことはできるようにしたいです。
<中学生女子>

・コンパクトなロブを少しずつ打てるようになってきた。スマッシュからのフットワークを早くして、余裕を持ってヘアピンを狙いに行くことができた。
 筒倒しのプッシュでがむしゃらに打たずにしっかり狙って倒すことが結構できた。最後の交代ラリーで次来る場所を予想して動いたら用意することを意識できた。<中学生男子>

・コンパクトなスイングで振ることができました。また、すぐもどす、というクセがついたので良かったです。早い動きでは、相手が打つ時にすぐ移動しなければいけないので、反応が早くできるようになってよかったです。<中学生男子>

・今までより、積極的に指導者に頼めました。昼食を食べる前に、食べた後打ってくれませんか、と頼みに行けて自分の課題のスマッシュを繋げながらの動きを教えてもらえました。
これからも、このような動ができるようにしたいと思います。<中学生男子>

次はあなたです…待ってます♡選手19名提出いただきました!
あと2名お願いします。

トレーニング
午前:その1:ランジから つま先離し 4点移動
   その2:タッピングからの反応
午後:その3:ゴム鈴反応
   その4:20秒ダッシュ21本
※持久力を鍛えるトレーニング、筋力・体幹を鍛えるトレーニング、反応をはやくするトレーニング…の中から選手の技量・体力を考えて強度や回数を考えて実施する必要があります。その中で昭和の時代の練習方法から抜け出せないで実施していませんか?次回のヨネックス講習会の午前中に「昔の練習・今の練習」と題して講習会を行う予定でいます。
 今回の「ランジ練習」でもそれが見え隠れしています。「昔は静止」「今は動き」とも言われています。ランジの姿勢で動きを取り入れて行い、試合に活かす必要があります。
 反応の練習では、たとえ反応を間違えても、遅れても動きを止めないことが大切です。自分で反応を高める意識を捨てないでください。


【動画:ランジ練習つま先離し】

【動画:ランジ練習4点】

【動画:タッピングから】

【動画:ゴム鈴】

【動画:20秒ダッシュ!】

【動画:ダッシュ行きます!】

コンパクトなスイング
その1:手投げロブ   バック・フォア
その2:手投げプッシュ フォア・バック
その3:手投げドライブ バック・フォア
※各5分ずつ行いました。先週の東小田小での練習を受けて行いました。10本の手投げを連続で打ち「自分の打てるスピードの一歩先のスピードで振る」ことを目標にしました。これも「昔の練習」とは違って道具であるラケットが軽量化されたので、コンパクトなスイングでシャトルが飛ぶようになりました。身体の前で面をしっかり作ることも大切で、ストレートに返球することを心がけました。

【動画:コンパクトなスイング】

はやい動きを作る
その1:対角線ヘアピン 20本ネットイン1回以上 3回で券ゲット
その2:対角線プッシュ 20本筒倒し1本以上 3本で券ゲット
その3:2人組3点ドロップネット右左 1分ノーミス


※茨城遠征に行ったときに交流した練習です。「到達度設定練習」の考え方の基礎になった練習です。動きを入れてヘアピンをする練習はしていましたが、「ネットイン」を目指す考えはありませんでした。ねらえば「ネットイン」はできると言われてハッとした記憶があります。それから「到達度を意識」した練習になりました。今回も1回以上、3回で券ゲットとして意識を高めることが出来るようにしました。
 その3の2人組の練習をもう少ししたかったです。A:クロスドロップからスタートする練習しかできませんでした。B:ストレートドロップからスタートしてクロスコートをはやく動く練習を次回します。

【動画:対角線ヘアピン】

【動画:対角線プッシュ指導者】

【動画:2人組ドロップ】

試合を意識して
その1:つなぐ練習 半面スマッシュネットNR 各2回
その2:つなぐ練習 全面3点スマッシュネット右NR 左NR 各2回
その3:全面VS半面フリー ③エース④ミス以内
※つなぐ練習NRでは全12回の平均が25ミスでした。目標12回、一桁達成は7名でした。まだまだミスが多く、全面3点になると「0」の記録がとても少なくなります。基本練習を大切にしましょう。



 全面VS半面の練習では指導者に見本をしていただきました。ぜひご覧ください。

【動画:全面VS半面フリー】

写真集






















会計報告
参加費1200円×21名=25200円 Tシャツ売り上げ500円
体育館使用料金30370円
今回で -21740円+25200円+500円-30370円=-26410円

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。