2022年1月12日水曜日

1月9日(日)10日(月)通常練習会連続開催!報告

  新年はじめの「通常練習会」は2日連続の開催となりました。今年も頑張りますので、よろしくご参加くださいますようお願いします。最初の練習会だったので、「年賀祝い」の配布「指導者に望むもの」のアンケートを行いました。2日間参加した選手全員から聞きました。

10個の内容から1位:3点、2位:2点、3位:1点で投票してもらいました。
以下のような結果になりました。




必見「手投げノック」

指導者に望むことアンケート:参加21
総合1位:40点「有効な練習メニュー」
  2位:35点「練習環境作り」
  3位:21点「わかりやすい説明」
  4位:20点「バドミントンの知識」
  5位: 6点「ほめてくれること」
  6位: 2点「経験」
  7位: 1点「厳しさ」「人脈」
  9位: 0点「やさしさ」「若さ」でした

 これらのことに合致するように活動していけたらと思います。
次は指導者側から「選手に望むこと」アンケートを実施する予定です。

初日は「シングルスの練習」2日目は「ダブルスの練習」として実施しました。
9日参加選手12名、指導者・保護者14名10日参加選手19名、指導者・保護者12名で行いました。

シングルスの練習:対角線の動きを重視して
その1:対角線移動ヘアピン 20本ネットインヘアピン1本以上 3本で券ゲット
その2:対角線移動プッシュ 20本 3本筒倒し1本以上 2本で券ゲット
※対角線の動きはシングルスの練習の中でもとても重要な練習です。この動きが出来ない人は半面での前後の練習から始めてから対角線に進む「段階的指導法」に従ってください。
今回は3年前の茨城遠征で習った「ヘアピンネットイン」を到達度にしました。後ろでスマッシュの動きをして、対角線を素早く動いて「ヘアピン」を打ちます。20本のノックでネットイン0本ならジャンプ10回として、3回で券ゲットとしました。
 対角線プッシュは「筒倒し」を到達度にして行いました。スマッシュとプッシュの違いを改めて教えました。
【動画:対角線ヘアピン】

【動画:対角線プッシュ】

その3:クリヤーからのラリー右Cロブ・右Sロブ・左Cロブ・左Sロブ 15本各2回
その4:オールショート 2点右R 左R 3点右R 左R 20本各2回 
※今回は全て2回づつ行い、ミスの数を記録しました。今回はR(ランダム)のみを行いました。全員昨年暮れの宿泊練習会に参加していた選手だったので、スムーズに進行できました。その1で行った「ヘアピン」の精度が上がった選手もいました。



その5:オールロング右左3点 20本ノーミス
その6:全面VS半面フリー 3エース4ミス以内
※その4で行った「クリヤーからのラリー」を活かすために、オールロング20本ノーミスを行いました。甘いクリヤーはスマッシュで返球してより試合に近い状態で行いました。つづいて3エース4ミス以内は組長の8連勝でした!まだまだ頑張ります!
 せっかく行った「ネットインヘアピン」を決めても、喜ばない選手が多かったので「厳しい指導」が入りました。

【動画:オールロング】

【動画:全面半面フリー】

浪岡高校の練習紹介
その1:トレーニング(トム&ジェリー)
※今回参加していただいた青森県浪岡高校3年生の「清水大洋さん」に教えていただきました。2チームに分かれて対角線でスタートして一周交代してシャトル筒をバトンにします。追いつかれそうになっても、逃げる!そして必ず追いつく!そんな強い気持ちとダッシュ力を作るトレーニングです。KJBCでは「無限ダッシュ」と言って実施しています。

【動画:トムジェリ】

その2:手投げ練習(ラケットをコンパクトに振って、強い球を打てるようにする)
※昨年5月の手投げの講習会の時に話しましたが、「バック投げ」の方法で投げるとシャトルを安定してフィードすることができます。今回は「恐ろしく速い」投げ方と打ち方の指導をしていただきました。必見の動画です!!
 KJBCではこれを「段階的指導法」として、シャトルのフィードのスピード遅い~速いでレベル1~5として実施しています。選手の技量に合わせて実施する必要があります。今回の手投げはそれで言うと「レベル5」を遥かに超えたスピードでした。これが普通にできることが「全国で戦う」選手には普通に必要なことなのだと理解しました。紹介していただきありがとうございました。

【動画:手投げ練習】

【動画:段階的連続ドライブ】

ダブルスの練習:後衛・前衛の役割りと動き方について
その1:後衛の動き(横の動きを重視して前に出る)
その2:前衛の動き(Aプッシュから前、前の横の動き)
※後衛は横に動かされてスマッシュを打てなくなってしまい、T&Bが崩れてしまいます。3番を2本打ってから、2番に移動してスマッシュが打てるような動き方を作り、その球を必ず入れてチャンスを作って前にでてAプッシュを決める練習をサイドを変えて、さらにドライブから始めて行う練習まで行いました。
 前衛は前に出てから連続プッシュを決める練習を行いました。昨日行った浪岡高校の手投げ練習につながる、速い球出しをしてラケットを振ることを心がけました。また必要以上にネットに近づかないようにすることも指導しました。

【動画:後衛動きスマッシュ】

【動画:後衛動きドライブ】

【動画:前衛動き】

その3:2-1前衛の反応練習 3本決めるまで
その4:オールロングの前衛に入った選手の動き 
    クリヤー2本×2後後衛スマッシュ 前衛プッシュで交代
その5:全面VS半面フリー 3エース4ミス以内
※その3では後衛がスマッシュ打った後の返球に前衛が反応して「前衛カット」する練習としました。反応のトレーニングとして実施した「ゴム鈴」がなかなか活かせないでいる選手が多かったです。トレーニングとつなげて考えるとスムーズに動けます。
 その4ではSbySの構えから、クリヤー来て、さらにそれをクリヤーで返球した場合とスマッシュが打てた場合のいずれも、シャトルを打たない選手が「動いて前衛に入ること」が大切です。4本クリヤーを打ってから5本目をスマッシュとして、Bプッシュして交代としました。
 その5でも組長は絶好調で全戦善戦?勝利を重ねましたが、いかんせん前に弱くドロップに崩されました。

【動画:前衛反応】

【動画:オールロング】

【動画:ネットレシーブからアタッキングロブ】

【動画:切り返しレシーブからプッシュ】

トレーニング
 9日:タッピングからの反応・シャトル集め運び・ゴミ跳び・トムジェリ
10日:ゴム鈴・手投げサイド高い・低い・ネット越し右・ネット越し左
    筒打ち・筒ミントン・タイタコダッシュ

【動画:ゴム跳び 駆け抜け

【動画:ゴム鈴】

【動画:サイドレシーブ 投げる位置】

【動画:タイタコ】

【動画:筒ヒット】

【動画:筒投げ】

福袋・年賀祝い配布
松尾組15番さん・72番さんから年賀祝いをいただき参加者全員に配布しました。また2日間参加した選手10名に福袋を抽選で渡しました!喜んでくれて嬉しかったです。

  君たちの活動を支援していただける方がいることを忘れないでください。









写真集
9日 東小田小学校にて








10日:中央支援学校にて










会計報告
 9日参加費  3600円
10日参加費  5700円
宿泊練習会残金 9608円 12日夜練習会参加費 900円
今回で -41548円+3600円+5700円+9608円+900円
   =-21740円

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。