2025年11月17日月曜日

2025年11月15日(日)通常練習会報告

  11月15日(日)中央支援学校をお借りして「通常練習会}を開催しました。今年度関東大会出場者2名と新規会員2名を選手系15名、指導者保護者6名を招いて行いました。

 松尾組新規組員59番にユニフォームをお渡ししました!今後の活躍を期待します!












今日は12013歩動けました!

目標

宿泊練習会に備える!
スマッシュアタック・レシーブを習得する
午前
その0:体操 MP TT(太もも・動き)
その1:DT(よこ・たて)
その2:基礎打ち 10分
その3:コントロール練習<最終回>
その4:21本一点返し 3ミス以内 3番 2番
その5:第3回フォード選手権
※夏から行ってきた「コントロール練習記録」を今回で最後にしました!
中国式戦術を使えるようにするにはこのコントロール技術が必要です。夏の宿泊練習会時に記録された「76点」はなかなか破られないものと思われましたが、今回も100点越えの選手がでて、多くの選手の記録向上がみられました。みんな頑張りました!

【動画:コントロール練習】

中国式戦術
相手の動かし方
<兎開><重複球><四方球>

※最終回さてどんな記録が出たでしょうか?

 さて今回はというと……これまでは最高「114」でしたがさて今回は「108」がでました!


 過去最 高 記 録:3番:34 2番:38  1ー4番:47
16日最高記録:3番:41 2番:43 1ー4番:26 
        ↑新記録  ↑新記録      
これまでのKJBC合計最高記録 114
   
  今回合計平均記録:63点の好記録でした!お疲れ様でした

続いて行った21本一点返しでは組長全員撃破でした!

第3回フィード選手権大会?今回は3番2番のみ実施
優勝:組長 35点(15・20)3連覇!!!
2位:AHさん33点(14・19)
3位:GOさん29点( 5・24)

午後
その0:CS
その1:基礎打ち 10分
その2:スマッシュアタック練習
その3:スマッシュレシーブ練習
    ネット下ノック 記録
その4:2-3レシーブ じゃんけん

スマッシュアタック練習記録
※スマッシュのアタック練習を入れました。昨年実施した「完結する練習」を元にして指導者S:ストレートロブ 選手S:ストレートスマッシュ 指導者C:クロスロブ 選手C:クロススマッシュ 方向右左として、8種類のパターンを考え今回は4種類を行いました。
 1回目は12球 2回目は13球として4種類行い、12球×4+13球×4で100球のスマッシュを打ちコントロールする練習です。80%が合格点と設定しましたが、今回は10名中5名がこれを越えました!
 今後はC:クロスロブ・スマッシュを入れて行います。 



【動画:スマッシュアタック記録】


最高が90% 平均は70%でした!

スマッシュレシーブ練習記録
※スマッシュレシーブのキーワード
パワーポジション・前・3種類

を練習に取り込みます。今回はネット下ノックから始めました。基本の技術を身につけるためには「こなす練習」が必要です。
 自分で相手の打ち込むスマッシュのコースや角度を判断して「3種類」のコースを選択する必要があります。しっかり考えて打てる技術を身につけましょう!

【動画:スマッシュレシーブ記録】
松尾組59番大活躍!



最高が91点で大幅更新!(前回まで83点)平均は53点(前回も53点)でした!

今後の日程
11月通常練習会

11月24日(月)通常練習会 新小倉小 9時~17時 
11月30日(日)通常練習会 小杉小  9時~17時

夜練習会 

11月19日(水)小杉小 17時~20時
11月21日(金)大谷戸小18時~20時半
11月26日(水)小杉小 17時~20時
11月28日(金)大谷戸小18時~20時半

12月通常練習会

12月14日(日)通常練習会 東小田小 9時~17時
12月26日(金)~28日(日)第55回宿泊練習会 
※要申し込み 別投稿参考(←クリック)

夜練習会

12月10日(水)小杉小 17時~20時
12月12日(金)大谷戸小18時~20時半
12月17日(水)小杉小 17時~20時
12月19日(金)大谷戸小18時~20時半
12月24日(水)小杉小 17時~20時


参加お待ちしています!
宿泊練習会も説明会も実施しています!






























 








 






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。