2023年3月6日月曜日

3月5日(日)第20回強化練習会IN宮山SP報告!!

  3月5日(日)宮山SPをお借りして、「第20回強化練習会」を開催しました。選手22名に対して、指導者13名で行われた豪華練習会になりました!




 今回はGOSENの山田千晴さんにお願いして個別会も開催できました。またKJBCのOBである、現役SJリーガーである、豊田通商所属の滝口友士さんの参加もいただき、選手の笑顔が輝いた練習会になりました。参加されたすべての方に感謝しましす。今後の「茨城遠征」にむけてチームKJBCを感じました!ありがとうございました!

terima kasih(←クリック)
トゥリマカシー

【動画:3/5一日の流れ…】
BGM:魔王魂
選手・保護者・指導者感想
選手22名全員提出!!(3/13)いただきました

今日は1日ありがとうございました。今回は全日本総合選手権に出ている滝口さんと試合できたりGOSENの山田さんと打てて良かったです。僕はダブルスのサービスレシーブが苦手なので山田さんに足を着く前にシャトルを触りなと言われやってみたら前よりもタッチがはやくなりサービスエースなどを取れて良かったです。
 最後に高校3年生とシングルをしたんですけど合宿の時よりかは点数がとれませんでしたが自分がやりたいことが試合で出来て良かったです。今日指導者さんに教えてもらったことを活かして高校の練習などでも頑張っていきたいです。またよろしくお願いします。<中学生男子>

・ても充実した1日を過ごさせていただきました。 
技術の面でも、もちろんとても勉強になりましたが、指導者さんが声を出して盛り上げて下さったのを見て、本人も声を出して気持ちを上げる事が初めて出来たようです。
今後とも宜しくお願い致します。<保護者>

今日はコミュニケーションの面でもプレーの面でもいつもより上手く、楽しくできたの思った。なぜなら、コミュニケーションの面では、指導者さんが多かったため、たくさんの人と話すことができたし、インドネシアの方々が来てくださってインドネシア語についてたくさん会話ができたから。
 しかし、いつも会話している人たちでたくさん話をしていたからあまり会ってない人やインドネシアの方々とはあまり会話ができなかったため、もっと自分から積極的に話して、指導者さんが少ない時でも自分から話しかけに行きたい。
 プレーの面では、コミュニケーションをたくさんとることができたため、みんなで盛り上がったり話しながらできたため、自分ものびのびすることができたし楽しながらバドミントンをすることができた。また、山田さんが教えてくださった時には自分の弱点を練習するときに少しでも得意にするために練習できたからそれをこれからの練習に活かせるように意識して取り組みたい。<中学生女子>

・今回はありがとうございました。
今日の強化練習会は、いつもより指導者さんが多く、たくさんのことを教わることができました。
 山田さんの講習会では、いつもとはひと味違う練習をすることが出来ました。山田さんとのダブルスの練習では、ダブルスにおいてとても重要な「ダブルスの二等辺三角形」についてわかっていなかった部分も含めてもう一度学び直すことが出来ました。
 初めて見た「コミュニケーション表」で記録をしてみると、思ったより人と話せていないなと思うところがありました。次回からはこの事を生かして、日常的な場面でもコミュニケーションをとっていくようにします。今回はありがとうございました。<小学生男子>

・今日は指導者さんがとても多く、練習でも試合でも生徒と指導者さんで打つことができました。いろんなショップの方々も、さらには外国人の方も来てくださいました。
 そのため、普段の部活や通常練習会以上の刺激をもらいました。
最初の方はミスが多く、なかなか自分のしたいこと・目標が達成できませんでしたが、球の長さを変えることや、たまの高さを考えるなどなどの修正を加えると、だんだん減っていきました。
 最後の個別会では、山田さんにナイスと言って貰えた配球もあったし、ラリーも長く続くようになったので、そのいい感覚を覚えたまま、継続していきたいです。
本当にありがとうございました。<中学生女子>

・とても楽しかったそうで、先生が良ければまた是非川崎ジュニアに参加したい!との事でした!!
 私がいない時に、高校生や大学生達とワイワイ喋っていてインドネシア語を教えていました。LINEの交換もしていました!
 帰りに先生を初め生徒さんが「トリマカシー!」と言ってくれたのがとても嬉しかったそうです!<指導者>

ダブルスでは、前衛の球を早く止めて、決める練習ができて、前衛が機能するようになったと思います。
 また、ドライブでぐるぐる回って打つ練習をしたので、つなぎ球のミスが減ったと思いました。シングルでは、山田コーチに習ったノーテイクバックの振らないロブを教えてもらいました。ずっと、フォア前のロブが課題だったので、教えてもらえてよかったです。
 基礎打ちのときには、スマッシュレシーブのときに、体が横向きになってしまっているという指導を受けました。もう少し正面で構えるように意識しようと思いました。<小学生女子>

・いつも質の良い練習会をありがとうございます。
コミュニケーションに新しい取り組みがなされていて興味深かったです。どのような分析がなされこれからの練習に生かされるのか楽しみです。選手皆意識が高く活気のある練習会で、また参加させていただきたいです。<保護者>

・昨日は一日ありがとうございました。
沢山の指導者の方にご指導頂き、本人も嬉しかったと思います。
まだ小学生。技術も未熟な子供にご指導頂き、親としても感謝しかありません。本人が今すぐ全てを自分のものに出来るはずはないですが、成長した際少しでも本日指導された事が頭によぎればと思います。
 また、このような機会があれば是非参加させて頂きたいと思います。
山田さんを初め、ご指導頂きました皆様、1日ありがとうございました!<保護者>

・個別練習の時、ダブルスで自分が打った球に寄りすぎってくらいよりなさいと指導されました。クリアであげた後に、サイドバイサイドになるのが遅くて決められてしまった。
だから上げたらすぐサイドバイサイドになる。そして、ダブルスで守る時は、スマッシュがくるからバックハンドで持つ。ダブルスで攻撃をしている場面が少なかったからもっと攻撃をする。
 また、指導者さんがカメラで写真を撮っていた時に終わるまで待っていて注意されました。確かにその時間が勿体なかったと思いました。だから練習中1分1分を無駄にしないよう、考えて行動する。
 この練習会で、個別に指導受けたり、ダブルスでのことをたくさん知れてよかったです。指導者の方がたくさんいて、色々なことが聞けて嬉しかったです。なかでも、渡辺さんにたくさん教えてもらい、嬉しかったです。ありがとうございました!
これからは強化練習会の時は時間を無駄にしないように動きたいと思います。<小学生男子>
・今回の練習は午前中しか参加できませんでしたが、指導者さんから、基礎打ちでもミスを少なくしたり、スマッシュでもいろんな速さや高さで練習することが試合に繋がると教えていただきました。次回は一日中練習に参加したいと思います!<中学生女子>

・1日ありがとうございました。今日私は、自分を分析できるようになった気がします。
 技術面では、自分のミスが多い理由がわかりました。「決めたい。良い球を打ちたい。」と思っている時は、ミスが増えてしまいました。でも、30秒チャレンジの時に「耐えよう。繋げよう。」と考えているとミスを抑えることができました。なので、どんな時も「耐える」という事を意識してミスを減らしていきたいです。
 コミュニケーションの面では一部の人としか話せていない事と自分から話しかけられていないことに気が付きました。話しかけずに待っているだけでは変わることができないと思います。なので、積極的にコミュニケーションをとって周りの人と仲良くなりたいです。また、そこから何か学んだり、吸収できるようにしたいです。<小学生女子>

今日は一日ありがとうございました。今回は強化練習・講習会として、自分のいいところを知ろうということを目標としました。基礎打ちでも練習でも、指導者さんに「いいね」と言われると自分でも嬉しいし、達成感があり言われた時のショットや動きなどを次打てるようにしたいと思いました。
 山田さんにアドバイスしてもらった、シングルの戦い方を今後の試合で実践できるといいなと思います。
 コミュニケーションでは、指導者さんや、歳上の方とも取れたし、苦手意識のある異性とのコミュニケーションも取れた気がします。ただ、また、初対面の人とはあまり会話ができず、インドネシアの人とコミュニケーションを取るのもすごく難しかったです。インドネシアの方は、言語も違うし身振り手振りで伝えないといけない部分もあった。けど、分かる範囲で「トリマカシー」と言うだけで、あっ!って伝わるのが嬉しかったので、もっともっと積極的に絡んでいきたかったです。茨城遠征では、積極的に絡めばよかった、というような反省がないようにしたいです。今後もよろしくお願いします。<小学生女子>

今回2回目の参加で指導者の方々がたくさん来ていただいて教えてもらい、自分の弱い部分が思ったより多くあり、学校でも弱いと思ったところを友達に手伝ってもらいながら克服したいです。<中学生男子>

日曜日はお世話になりました。ありがとうございました。
 私は最後の方にお伺いさせていただいたのですが、たくさんの指導者の方が来ていただいていて、子どもたちがとても積極的で楽しそうにバドミントンをしている姿がキラキラしていました。素敵な時間をありがとうございました。<保護者>

今日はたくさんの指導者さんに積極的にアドバイスをもらうことができ、コミュニケーション取れました。普段の練習でなかなか会えていなかった友達とも、あの表のおかげで意識して話をするようできたのでとても楽しい練習会になりました。
 山田さんの個別指導では苦手なところを教えていただき、交代フリーの時に生かせたので、今日だけでなくこれからにも繋げたいと思いました。一日中本当に充実した練習でとっても楽しかったです。ありがとうございました。<中学生女子>

川崎ジュニアの練習に参加するようになって、練習メニューもわかってきたので自分から少しずつ動くように心がけています。今日のような強化練習はたくさんの人がいるので少し緊張します。
 「コミュニケーション」はまだいろんな人と積極的に話せなかったりするのでこれからも続けて意識したいと思いました。たくさん指導者さんがいて、基礎打ちで佐藤さんと打てて良かったです。ダブルス練習をしていてダブルスは難しいけど楽しいと思いました。
<小学生女子>

久しぶりに最初から最後まで参加することが出来て、とても楽しかったです。
 川崎ジュニアの練習メニューだと、自分ができるようになったことにより気付くことが出来るので、気持ちが高まりました。
 また。普段の練習を毎日コツコツとやってきたことで、ほんの少しだけれどミスが減ったように思いました。以前よりも、メニューを効率的にこなすことが出来たし、その分課題も見つけやすかったです。
 指導者さんからのアドバイスで多かったので、ショットの精度をあげること、組み立ての幅を広げることを意識して練習していこうと思います。
 ゴーセンの山田さんが声をかけてくださり、『うまくなったね。今日一番思った』と言って頂けたのが、本当に嬉しかったです。次お会いした時にもっと強くなっているように頑張りたいです。今回も貴重な機会をありがとうございました。<中学生女子>

・練習会ありがとうございました。指導者の方と打つことが出来て勉強になりました。せっかくの機会なのに、午前のみの参加だったので、指導者の方と打てる時間が少ししかなくて残念でした。また機会あれば1日で参加したいです。<中学生女子>

今回の強化練習会は、子供たちが本当に楽しそうに練習に取り組む姿が印象的でした。
意識して声を出すことは大切ですが、自然と活気が溢れるくらい、生き生きとバドミントンに打ち込める雰囲気に勝るものはないなと感じました。
 それでもやはり、高校生のキラキラした表情やバドミントンに向き合う姿勢には、いつも目を奪われます。
 そんな素敵な指導者さんたちと同じ空間にいられる幸せを噛み締める一日でした。
どうもありがとうございました。<保護者>

一日やって体力がついてとても勉強になりました。
コミュニケーションでは中学生のお兄さんをお弁当に誘えたり、インドネシアの方に基礎うちをお願い出来たのが良かったです。<小学生男子>

初めてゴムジャンプをやったので、難しくてうまくできませんでした。前回の練習会よりはいろんな人とコミュニケーションを取れたと思います。
 山田さんにダブルスは相手コートに球を上げたら上げた側に2人とも動くのが大事だと教わりました。次回の練習、試合で実践してみます。
 ダブルスで、ペアがいいプレーをして決まった時には、ナイス(OK)としっかり声をかけたいと思いました。<小学生女子>

・どの練習も大変で追いつけないところも多かったが、どれも大事な練習だと思いました。特に、ミスをしない、動き出しを早くする。練習は日頃の練習でも心がけていきたいと思いました。
 私は積極的にコミュニケーションを取るのが苦手なので指導者さんを探して基礎打ちをするときに戸惑いました。ダブルスでは前後の動きより左右の動きが大事だと言われてみゆと実践してみたいと思いました。<小学生女子>

・この練習会では、昔に比べてコミュニュケーションを取れるようになったり、率先して滝口さんに基礎打ちを頼みに行く事が出来ていて良かったと思います。
 前衛が2エース決める練習で前衛はまだプッシュを上手く打てない時もありますが、後衛では飛びついてスマッシュを打てたり、繋ぐ球もミスが減っていてプレーが雑になっていなかったと思います。
 今回も貴重な練習機会を提供していただき、ありがとうございました。<中学生男子>

初めての1日練習、親としては体力的に持つのかが一番心配でした。
技術の面でもまだまだ未熟な我が子達ですが、こういう中で練習できてとても刺激になり、頑張ろうと思えたのではないでしょうか。
 周りのお子さん達も、まだ新入りの娘に親切に教えてくださったり、いいプレーには声をかけてくださったり、共に高め合える素晴らしい仲間の中で練習できて良かったです。
 他にもミスをしない、動き出しを早くする、などの大事なことが楽しみながら練習できる工夫をされていて、素晴らしいなと思いました。
 いつでも受け身な姿勢の我が子達。川ジュニの練習では自ら考えてアクションを起こすことや、積極的に他者とコミュニケーションを取って声を出す、声をかけることの大事さも学べたようでした。
本当にどうもありがとうございました。<保護者>

今回の強化練習会でドライブの続かせ方を学んでとても速く、強いドライブを打つことができるようになりました。
 また、レシーブの練習ではコーチたちや先輩方からの指導のもと、最後まで続けられるようになってきました。
そして山田さんの特別指導では1点返しのオールショートを練習しました。届かなかった後ろや前も成功の確率も高くなり追い付けるのが速くなったのでとても貴重で良い体験だったと思いました。<中学生男子>

少ない時間だったけれど山田さんに打ってもらえた基礎打ちの最中にもわからないところを聞けて丁寧に教えてもらえたり、たくさんの指導者さんとコミュニケーションを取れたことで普段の試合や練習中に感じる疑問点の整理や解消に役立ちとてもよかったと思う。これからも練習でのコミュニケーションを大切にしていきたいと思った。<中学生女子>

・待ってます…  
コミニュケーション表をたくさん書けた人(10名程度)画像で送ってください!!

今回の目的:種目別練習
午前:ダブルスの練習 午後:シングルスの練習

AM:ダブルスの練習
その1:後衛の練習 高い球・低い球 3~4人組5周×左右×高低
その2:2-1ドライブ 2度打ち1度打ち フォアバック
その3:前衛の練習 ノック形式 右右左左 3周
その4:前衛の練習 対人形式 前衛が決めるまで
その5:全面VS半面アタック左右 4エース5ミス
※前回の2/26通常練習会での内容を一部変更して行いました。余裕があって動く時と、速く動く必要がある場合の両方を行い、それぞれ攻撃できる球の場合と、つなぐ必要がある場合に分けて指導しました。
 すべて球を攻撃する必要はなく、体勢が悪い場合や構えが遅れた時に切り替えて打つことが大切になります。
 その2の2-1ドライブでは指導者が上手なのでラリーを切らずに打つことができて、とても良い練習になりました。
 またその3の前衛の練習でも指導者のノックが途切れずに交代で行っていただき効果的な時間の使い方ができました。
 その4、5では「到達度設定練習」として行いました。その4では前衛が2エースを3ミス以内、後衛は3ミスで交代としました。到達度を決めることにより、「集中力が高まり、練習の質」が向上します。あなたは何枚「達成賞」のお菓子券をもらえましたか?

【動画:ダブルスの練習 後衛ノック指導者連携】

【動画:ダブルスの練習 後衛ノック 低い球】

【動画:2-1ドライブ バック1度打ち】


【動画:前衛ノック 説明】

【動画:前衛ノック 選手】

【動画:前衛 対人練習】

【動画:全面VS半面アタック】

PM:シングルスの練習
その1:SCドロップラリー左右 低い球3周ノーミス3回チャレンジ
その2:30秒チャレンジ オールショート左右 3ミス以内
その3:2-1全面フリー 4エース5ミス以内
※こちらも2/26通常練習会での内容を一部変更して行いました。
その1ではSC(ストレートクロス)を左右ノーミスで3回以内に達成するように指導しました。集中力を高めて、お互い励まし合って達成するようにしましょう。
 その2の30秒チャレンジも同様に1~2分程度の練習をするのではなく、集中して10秒以上のラリーを作り30秒3ミス以内で達成できるようにします。時間の関係でオールロングはできませんでしたが、ことちらは30秒2ミス以内で設定します。
 さらにその3で2-1のフリーを行い、試合につなげました。

【動画:SCドロップラリー】

トレーニング
反応を高める練習
その1:ゴム鈴反応
その2:タイタコダッシュ
いつも:ジャンプいきます!
※低めにジャンプして、リアクションステップをして左右に素早く動く練習と「タイタコダッシュ」を行いました。みんな楽しく行えました。今回は時間の関係でゴム鈴フットワークは実施できませんでした。

【動画:ゴム鈴反応】

【動画:タイタコダッシュ】

【動画:ゴム鈴ジャンプ 指導者】

反省
 今回の練習会はとても良かったです!みんなの笑顔が最高でした!KJBCとして活動しているなと感じました。
 最初に「思考は行動を伴って現実化する」の話しをしました。みんなはどうしてこの練習会に参加したのですか?自分で考えて(思考して)保護者の方や部活動顧問に相談しに(行動する)いったことと思います。そしてこの場所に参加できたのだと思います。
 自分も同じです。何ヶ月も前から(今回は昨年10月から)計画して体育館を確保して、指導者を集めます。そして選手を招きます。練習計画を作成するときはワクワクします。そんなことが自分は大好きです。
 今回は待望の外国人指導者も招くことができまし。活動の輪が確実に広がっています。行動したことに理解を示してくれる方を増やし、仲間を形成する。そんなことが大好きです!
 茨城遠征を成功させて、その後につながる「地域移行に係わる大会参加」に向けて行動します!ぜひ仲間になってください。

 今回練習会に平行して、30周年記念行事についても話し合いました。10/9の祝賀会、記念Tシャツの販売、そしてフリーマーケットの話しを出ました。今後に期待してください。今回は大変ありがとうございました。
 次回は 3/17(金)夜練習会  大谷戸小学校 18時~22時半
     ※フジから指導者が2名参加します 
     3/19(日)通常練習会 中央支援学校 9時~17時
     3/21(火)通常練習会 日吉小学校  9時~17時
     ※平塚からジュニアチームが5~9名程度参加します 
     3/22(水)夜練習   小杉小学校  17時~20時
※茨城遠征に参加される方はいずれかの練習会に参加してください。
冊子と注意事項を伝達します

会計報告
今回参加費 1200円×22名=26400円
今回支出 体育館使用料(予定)16500円 指導者食費 9360円 消毒材822円
     シャトル 29000円 合計 55672円
前回まで +8211円 今回で -21061円

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。