2022年4月11日月曜日

4月10日(日)通常練習会報告

  今年度2回目になる「通常練習会」を東小田小をお借りして行いました。新規会員2名を迎えて選手13名、指導者保護者10名で行いました。以下報告します。

 川崎ジュニアは指導者にバドミントンを教えてもらう場所です。自分から進んで指導者に関わることが重要になります。そにためには自分の「課題」を知る必要があります。その課題は練習の中で自ら見つけたり、指導者に指示されたりと様々ですが、それを克服していこうと思うことが大切です。きっかけは指導者が与えますが、その後は選手自らが克服していく手段をつかんでいく必要があるということです。


 待ちの姿勢では何もつかめません。攻めの姿勢で「課題」に取り組んでいってください

次回は13日(水)の夜練習会17時~20時、17日(日)9時~17時の通常練習会です。場所はいずれも小杉小です。ぜひご参加ください。多数の指導者呼んであります。

【動画:ひとりドライブ】
BGM:魔王魂
今回の目標:
後方への配球に対して、ショットを選んで正確な返球をする!
その1:手投げ2方向3ショット練習
その2:その1のノック形式
その3:6本目までのラリー 対人練習 3ミス
その4:全面ドロップフリー 対人練習 10点ゲーム
その5:全面クリヤースマッシュアタック 3点ゲーム
※その1はフォア側ラウンド側にゴムを張り、指導者が①ストレートクリヤー②クロスクリヤー③ストレートドロップ④クロスドロップ⑤ストレートスマッシュ⑥クロススマッシュの指示を出して12球正確に返球します。ここの「こなす練習」で身体とラケットの使い方を習得します。その2は同じことをノック形式で行いますが、ノックされてくる球と自分の体勢に合わせて、自分で選球して①~⑥のショットを選んで打てるようにします。
 その3から対人練習で行いました。その1、2でつかんだショットを試すための「到達度設定練習」として行います。ドロップ・クリヤーの打点が出来ていない選手が多かったので、「打点指導」を行ってからその4、5の練習を行いました。その5はクリヤーで相手を追い込みチャンスを作ってからスマッシュで決める練習です。

 前回は前の球の練習を行ったので今回は後ろ、次回はサイドの球の練習をします。毎回テーマを作って練習することが「技術習得」する上で大切なことだと考えます。

【動画:打点指導】

【動画:その1指示手投げ指導者】

【動画:その2ノックラウンド側選手】

【動画:その3 6本目までのラリー】

【動画:その4全面ドロップフリー】

【動画:その5全面クリヤースマッシュアタック】

午後はスマッシュの練習をしました

その6:半面スマッシュネットN 20本ノーミス3セット
その7:2-1半面スマッシュ交互 20本ノー-ミス3セット
その8:全面2-1スマッシュ交互 7点ゲーム
その9:洗面2-1クリヤー入りスマッシュ交互 7点ゲーム
※午前は主に後方の球としてクリヤー・ドロップを練習したので、午後はスマッシュの練習としました。その6、7は基本練習です。0ミスで終わって欲しい練習です。最高6回中4回「0」を達成した選手がいました。出来ないことはあなたの「課題」です。それを空いている時間に指導者に教えてもらうのです。そのままにしていては何も得られません。
 その8,9は7点ゲームとして「段階的」に行いました。

【動画:その7半面スマッシュ交互】

【動画:その8全面スマッシュ交互】

写真集

【動画:ダウン】

反省をいただきました

・本日は8時間という長い時間のご指導本当にありがとうございました。今日は久しぶりの長時間の練習で辛く、くじけそうになる時もありましたが、バドミントンが上手くなるためには頑張らなければという気持ちがの元、頑張ることが出来ました。本日の練習では、的確な指導のおかげで、自分でも成長を実感することが出来ました。本日はご指導いただきありがとうございました。<小学生男子>

・けいとを使った練習でだんだんつづくようになったで、うれしかったので.家や公園でやりたいです。私は、スマッシュレシーブがあまくなってしまうので、いつも連続攻撃されてしまいます。その時のかまえかおそいので、けいとの練習でかまえを速くしたいです。指導者さんに「ひじが開いているよ」と言っていただいたので、これからも意識したいです。ですが、少し身につけられた気がします。しっかりとひじをひてる時は音か良かったので、全部その音になるようにしたいです。
 他にも、今日は、良い影響を受けました。ジャンピングスマッシュを返したり連続攻撃で点数とたりすることで自信になりました。ですがくやしかったのは、前の練習と同じです。そのくやしさをバネにかんばりたいです。<小学生女子>

課題については自分から動いて、指導者の方に聞きに行くようでないと上手にはならないというお話が印象的でした。子供は誰かが助けてくれたり、教えに来てくれるのを待っていることが多いので、わかっていないのだと、はっとしました。
 また、ただ参加するのではなく、毎回必ず自分なりの目標を持って参加することはとても大事だと感じました。本日はありがとうございました。<保護者>

・本日は長時間のご指導ありがとうございました。息子が所属チームでも経験したことの無い長時間の練習に、自分の技術、体力不足にに心が折れそうになりながら、指導者殿及び上級生たちの心ある具体的なアドバイスに学ぶところも多かったようです。
 自宅でバドミントンノートをまとめる際は、今日1日で自分がどれだけ成長したか、課題はなんなのかを前向きに真剣に考えることができました。
 実力的に厳しいところが多いとは思いましたが、必死についていこう、くらいついていこうと本人が意識したことで、これまでずっと課題であったクリアについて、前向きな学びがあったようです。本日はありがとうございました。<保護者>

会計報告

参加費 今回最初の方500円×8人=4000円 5人×300円=1500円
前回まで-81467円
今回で-81467円+5500円=-75967円
4/13夜練習会 参加費2100円 -75967円+2100円=-73867円

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。