2019年4月8日月曜日

4月7日(日)通常練習会報告

 4月7日(日)中央支援学校をお借りして今年度最初の通常練習会が
開催できました。新規会員4名を迎え、36名での練習会でした。指導者も10名お招きして行えました。3月末に行えた茨城遠征に参加した選手にその様子を話してもらい、共有することにしました。
 良かったこととして、てきぱきと動けたこと、他県の指導者にも積極的にお願いして、試合の間の空いている時間に練習できたこと、他県の実力ある選手との試合や練習で見習うことが多かったことなどが上がりました。川崎ジュニアの通常練習を経ての遠征なので、自分たちらしさ(川崎ジュニアらしさ)をもっと発揮して全体を引っ張っていくことが大切と話しました。

<午前>9時15分~12時40分
目的:クリヤーの力をつけよう!追い込まれても返球できるようにしよう!
を午前中の目的にしました。
ランニングの先頭・体操・号令を確認して練習開始
ランニング5分×2 体操 動的ストレッチ
※茨城で習ってきたアンクルタッチを行いました。体の柔軟性と体幹の強さを作っていってください。もう一度茨城の動画と今回の動画をあげます。比べてください。
ドットトレーニング練習1セット 基礎打ち10分×2 裏でドットトレーニング
【動画:アンクルタッチ】

【動画:アンクルタッチ茨城】
【クリヤーの力】
その1:半面2-1クリヤードロップR(ランダム)
その2:半面2-1クリヤースマッシュR(ランダム)
その3:半面2-1クリヤースマッシュドロップR(ランダム)
各20本ミスなし 1ミスジャンプ5回
※クリヤーの打点に入れなくてクリヤーが弱くなる。ヘアピンの処理がよくない。ラケットを止めてしまって打っている。クリヤーは動き始めを大切にしていくとよいと思います。ドットTで床をキックする力をつけてください。完全制覇が2人。その3までが6人。その2までが12人。その1止まりが10人でした。ヘアピンの指導をして、3人ヘアピンを20本連続3人行いました。
【動画:クリヤードロップ指導】

【動画:クリヤースマッシュ】

【動画:クリヤースマッシュドロップ】

【動画:ヘアピン指導①】


動画:ヘアピン指導②

【動画:3人ヘアピン】
【決める練習】
その1:半面2-1アタック 2分×10
その2:全面3-2レシーブ ミス抜け・決め抜け
AB2グループで実施。相手いる時は簡易ネットノック①スマッシュ後中前3本2セット②スマッシュ後後前3本2セット③スマッシュからドライブ
※後衛の選手はミスをしない。決め急がない。コースを狙ってスマッシュを打ち、前衛が打つか自分が前にでられる球にすることが重要です。3-2のレシーブでは相手のスマッシュのコースや高さを判断して、上げる、ネット、切り返すを選択して攻撃に転じる。空いているときは簡易ネットでノック指導しました。

【動画:3-2レシーブ指導】

【動画:3-2レシーブ】

【動画:3-2レシーブ】

【動画:簡易ネットノック①】

【動画:簡易ネットノック②】

【動画:簡易ネットノック③】

半面フリー2ミス、4人勝ち抜きで指導者と対戦  昼食1時間
※ジュニアに来ていた中学生が高校生となり、指導者や選手に挨拶しにきてくれました。とても嬉しい事だと思います。1人は校内で中体連表彰されたとのことで、お披露目しました。また練習しにきてください。




<午後>13時40分~17時
目的:コースを狙ってシャトルを打とう!相手を動かそう!

【コーディネーションT】
今回は ①たこたいダッシュ ②筒キャッチ6本 ③筒ヒット5点 ④ビハインドヒット3本 ⑤追い込まれショットを行いました。反応系・バランス系を重点的に行いました。みんな楽しそうに行えました。「たこたい」「いすイカ」「スイカSuica」で声の反応、目での反応をしました。指導者の指示を出すタイミングも重要です。
【動画:たこたいダッシュ】

【動画:いかイスダッシュ】

【動画:筒キャッチ指導】

【動画:筒キャッチ】

【動画:筒ヒット指導】

【動画:筒ヒット】

【動画:ビハインドヒット3本】

【動画:追い込まれショット】
【コースを狙う練習】
その1:4方向フリー16本連続ミスなし
※同じ方向には打たないで4カ所16本のラリーを作り上げる。同じコースに打つ戦術ももちろんありますが、ここでは同じ所には打たないでコースを分散させることを主眼にしておこないました。3月の強化練習会で行えなかった練習です。この練習を次の「1-多」の練習につなげて考えるとよいです。


【動画:4方向打ち分け指導】

【動画:4方向打ち分け】
その2:1-多のシングルスフリー7点
※1は多の動きを感じ取ってコースを狙う。多はチームとして作戦を練って対戦する。チムのなかには「多」の方が奥に奥に相手を追い込む球を打ち込んで、「1」が前に逃げてくる球を呼び込み主導権を握る戦術を考えていました。とても良いことです。
【動画:1-多①】

【動画:1-多②】

【動画:1-多③】
その3:2-2ダブルス ロングサーブからのフリー5点
※あえて相手の攻撃をさせて、そこからコースを作ってゲームを作る練習を行いました。最初はスマッシュかクリヤーとして始めますが、ラリーが始まればフリーになります。最初に1球が取れない選手も多かったです。相手に合わせてしっかり構えることが大切です。4組勝ち抜きで指導者と対戦しました。

【動画:ロングサーブからのフリー①】




【動画:ロングサーブからのフリー②】
その4:交代フリー 11点 負けはダッシュ!

片付け 反省会
<反 省>
 今回は茨城遠征直後ということもあり、とても活気にあふれた練習ができました。川崎ジュニアらしさとは何ですか?と言われたらあなたは何と答えますか?それを1年間かけて確認して行きましょう!ここでしかできないこと、ここでしたいこと、ここで得たいこと、あなたは何ですか?
 人はいろんな他人に借りを作って生きています。その借りをまた他の人に返していくと言います。そんな歌があります。生きているということは←クリックして聞いてみてください。この歌詞にあるようにいま自分は思って、この川崎ジュニアバドミントンクラブを運営しています。
 今年度は平成から令和に時代が移ります。平成から始めたこのクラブも新しい時代に突入します。実施回数や活動場所を増やして、より充実したものにできたらと思っています。by組長
<会計報告>
前年度繰り越し金
通常練習会-12218円 強化練習会+980円 茨城遠征-52円 宿泊練習会-31883円 合計 -43173円
収入
今回参加費 新規会員4名×500円=2000円 継続会員32名×300円=9600円
合計11600円
支出
年間保険料 39900円
収支 -71473円

追伸
 自宅の玄関前に小さな家庭菜園があります。2月に植えたチューリップとマーガレット?と3月に植えたエンドウ豆の(花言葉「いつまでも続く楽しみ」)花が咲きました。きれいなので撮りました。あさって10日に多摩SCに小中学生大会の打ち合わせに行ってきます。by組長