自分が受けた講習内容は、①熱中症対策 ②少年団の組織と運営 ③理念とその意義 ④運動適正テストについてでした。
・①についてはスポーツを始める前の水分補給が大切、血流の中の酸素が減ってくることや、筋肉に水分が足りなくなることで、熱中症や足がつることの原因になっていることや、糖分が入っていた方が塩分や電解質が吸収しやすくなることを学びました。
・④は少年団で行っている運動適正テストについて学びました。日本全体の数値が落ちてきていることが危惧されていることを学びました。
by組長
平成7年度第25回全国中学校バドミントン大会開催を契機に、川崎の地にバドミントン競技を広めるために結成された小中学生のクラブです。 ※ブログ内の記事・画像・動画の無断転載を禁じます。