1999年(平成11年)8月に埼玉県入間市青少年の家で「第1回宿泊練習会」を開催してから早24年の月日が流れ、今回「第51回宿泊練習会」を37名の選手に参加をいただき、23名の指導者で充実した練習会を開催することができました。参加した全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。以下報告します。
宿練が終わった26日(火)午前3時間、午後5時間かけて作成しました。(現在12/26午後8時)ぜひご覧ください!
|
2023/12/24宮前SCにて |
|
2023/12/25小杉小にて |
場所:宮前スポーツセンター・小杉小 宿泊地:溝の口第一ホテル
日時:2023年12月23日~25日
目的:ラリーをつなげる動きを身につける!
指導した行動目標:あいさつ・礼儀・時間の使い方・態度を大切にします!
【動画:初日の記録】
【動画:中日の記録】
【動画:最終日の記録】
BGM魔王魂
今回で50回を越えて51回目に突入し、新たなフェーズに入りました。それに伴い新たな課題も浮き彫りになりました。宿泊者が減少してきました。10年前の30回目は46名、5年前の40回目が28名、今年夏の50回目は15名、そして51回目は9名(2日目は8名)でした!
そこで…冊子に書きました。自分の答えは
その1:なぜ合宿とは言わず、宿泊練習会という名前なのか?
※自分は宿泊も練習と考えています。県外遠征や関東全国大会は基本宿泊を伴います。家を離れて自分の生活を自分で管理しないとパフォーマンスが発揮できません。
その2:強化練習会のように1日開催ではなく、3日間連続開催なのか?
※同じ練習(共通練習)を行いことで自分の成長や体調管理ができる。初日の失敗を中日、最終日に取り戻せる。
その3:小学生は宿泊せず、中学生にならないと宿泊できないのか?
※中学生になったら宿泊できるというあこがれを抱いてほしい。それまでに自分の生活を自分でできるよう、考て生活することを身につけて欲しい。
宿泊練習会にこだわって行った、第7回宿泊練習会は最終日宿が取れずに、保護者と相談して「ホームステー」として実施しました。その時参加していた選手が親となり、子どもを連れて今回来てくれたので話しをしていただきました。ウルスラ遠征(←クリック)にも行った選手です。後日のその感想も送ってくれました。読んできみてください。
【動画:KJBC OGの話しその1】
【動画:KJBC OGの話しその2】
第7回宿泊練習会(2001/12/27-29)のホームステー実施
資料:
< 第7回宿泊練習会に伴う希望者へのホームステーについてのお願い>
ホームステーを実施する具体的な理由
①青少年の家の利用は27日までのため。
②2日目は宿泊せず、家庭に帰して3日目は通い練習としてもよいが、可能ならば2泊
して宿泊練習会の趣旨が生かせるようにと考えた。
③ホームステーを実施することで、協力をしていただける家庭には迷惑をおかけするが
クラブ員相互の親睦や、生徒の理解に役立つと考えたため。
具体的な方法
①宿泊は1軒について2~4名程度お願いしたい。
②2日目の夜7:30頃に着きます(予定)。入浴をさせてもらえたらと思います。
③寝具を貸していただけたらと思います。
④選手が米を持っていきますので、簡単な朝食を出してもらえたらと思います。
⑤3日目の朝練習は行いませんので、朝の時間は掃除等させてください。
⑥協力をしていただける家庭の1,2年生選手は、他の選手の家庭に宿泊することにな
ります。
⑦ジュニアクラブへの参加が少ない生徒は今回ホームステーから抜かすこととする。
<ウルスラ学院への遠征思い出>
全国1位のウルスラ学院(2002年春)に遠征で行った時のお話をひとつ言い忘れてしまいました。
私は中学生からバドミントンをはじめ、本当にど素人でした。
ウルスラ学園の生徒にはもちろん勝てるわけもなく、小学生と試合をしていい勝負ができる程でした。ただ、私がウルスラ学院にきて、ひとつ自分の中で決意したことがありました。技術では絶対に勝てないから、なにかひとつウルスラ学園の生徒にアッと言わせる何かをすること!それが、私はランニングと声出しでした。
いつもの部活の時は5分間走でした。それがウルスラ学院では20分間走!
体育館内をただ走るのではなく、階段を登って、体育館の上も走りカナリ過酷なランニングでした。でも、ランニングしか勝てるとこはありません!!
|
先頭のオレンジTシャツは筆者 |
何周かし、ここだ!と思ったタイミングで一気に追い抜きました。そうすると、私の同期や後輩も一緒になってついてきてくれました。結果、ウルスラ学園の人たちを6周抜かすことができました!!
私は試合で結果を残したことはありません。
ランニングも得意ではありません。でも、やっていくうちにランニングが自分の力になって、自信になりました!
その結果、私はウルスラ学園の合宿中でMVPをとることができました!
おいしい牛タンをゲット😋自分がそんな賞をもらえるなんて、思ってもいなかったし、本当に嬉しかったです!声出しもみんなで頑張ったので、帰宅後はおかま声?になっていました(わーい)
長くなりましたが、技術はもちろん大事なことですが、たとえ力では勝てなくても、大きい声を人一倍出すでもいいです!みんなより、準備や片付けを人一倍早くやるでもいいです!何かひとつ、自分に目標を立てるだけでも自分の力になるのかな!と思います!
中学2.3年生は、先生や先輩にたくさん怒られたことをたくさん、後輩に伝えてあげてください!自分の財産はみんなで分けて、よりよいバドミントン生活を送ってください。
先生はとても厳しいです!怒られたらとても怖いしパニックになります。でも、先生が伝えてることよく頭で考えてみてください!自分の大きな力になります!自分の気持ちは自分にしかわからない!まずは、声に出して伝えてみてください!!負けずに頑張ってください!応援しています!
良いこと書くようになりました!素晴らしい!by組長
ぜひ宿泊して宿泊練習会に参加を
お考えください!!
共通練習 SNNR 1-2レシーブ7種類
※同じ練習を3日間行うことで、自分や全体の向上を促すことができると考える。「到達度設定練習」と「段階的指導法」からなるKJBCの練習の基本です。
最終日まで1-2のレシーブは 全面CSまで達成する選手は出ませんでした(いや阻止してきました)。そして最終日何名もの選手がこの壁を越えようとチャレンジしました。よく頑張りました!失敗しても何度も挑戦する強い心が必要です。
SNNRも記録が向上しました!
初日平均9.22 2日目平均9.11 最終日平均7.89(-1.33)
|
↑12/24中日 |
|
↑12/23初日 |
2日目夜練習 3日目まとめ練習※1-2アタック 2(指導者)のレシーブ1 (選手)のアタック。3エース4ミスの到達度設定練習!
※1-2レシーブ 2(指導者)のアタック 1(選手)のレシーブ。3エース4ミスの到達度設定練習!
トレーニング
長縄跳び パフォーマンス発表
=スライディング編=
おめでとう!
【動画:ジャンプ・ダッシュ行きます!】
新記録賞受賞!
MVP発表!!
ご参加ありがとうございました!
会計報告
これまでで+9334円
12/10、13、15,20,22、27夜練習回会参加費13100円
今回収入337762円 支出342773円
今回で 9344+13100円+33772円-342773円=17433円
黒字で年を越えました!
皆さんの反省掲載中 参加選手36名男女各18名
現在女子18名男子18名 合計36名 年内全員提出!!
ありがとうございました!
・私は今回の久しぶりの参加でしたがたくさんの指導者さんにアドバイスをもらえたり話したことのない子たちとも話すことができすごくためになる宿泊練習会でした。私はすぐに決めようとしてしまったり、ギリギリの球を打とうとしてしまいラリーを切ってしまうことが多く私の課題でした。
でも試合では、1回ドロップをうち体勢を整えたりハイクリアーをうったりしてラリーを繋げるように出来ました。それで強い相手とやる時にいつもどうしようと思っていましたが指導者さんから自分たちは自分たち、自信を持って相手と勝負するといわれより自信がつき、これからの試合では私達も強いと思いながらやろうと思いました。
交代フリーではみんなで声を出しながらミスをしてもどんまい、しょうがないと励まし合いながらでき私もこれぐらい声を出し試合中でも盛り上げられるようにしたいと思いました。<中学生女子>
・1日練習会ありがとうございました。
今回初めて縄跳び練習をみて、バドミントンのステップが組み込まれていたり、発表では声かけや、失敗してもみんな笑顔で大きな声かけをで来ていたのがすごく印象に残ってます。今回も多くの指導者さんと練習ができたこと感謝しております。<保護者>
・今回の宿泊練習会では、きつい体勢からでも、クリアを飛ばせる場面が多く、ゲームでも生かすことができました。しかし、逆にそれに怠けて今回の目標のフットワークは自分が満足できるほど試合に生かすことはできませんでした。また、自分は今回で4回目の宿泊練習会でしたが、一日の反省などの発言があまりできなかったことが印象に残っています。なので、来年は松尾先生が人を募集する前から何を言うかを考えるなどして、積極性を強くし、発言回数を増やしていきたいです。練習後の宿泊では、同校の人たちだけではなく、他の中学校や学年の人と触れ合うことができま<した。このような場所での縁をこれからも大事にしていきたいです。<中学生男子>
・合宿お疲れ様でした!
当時一緒にバドミントンやっていたメンバーに声を掛けたら、皆んな快く合宿場所へ集まってくれました😆
それは松尾先生だからなのだと思います✨
私達にバドミントン以外の大切なことを叩き込んで下さり、教え子達は松尾先生に感謝しかありません‼️お力に少しでもなれれば、嬉しいです☺️
また参加させてください。<指導者OG>
・今回川崎ジュニアの練習は二回目だったのですが、僕の中学校とは違った雰囲気で、特に違うと感じたのは達成感がある所でした。川崎ジュニアの練習では罰ゲームがあるのでそれにより生まれる緊張感と達成感が感じられ、練習上手ではなく本番でも役立つ技術が得れたと感じています。コートランニングのリーダーなどでは積極的に出来なかった部分があったので改善したいです。この練習会の雰囲気を中学校にも持って帰っていかしたいと思います。二日間ありがとうございました。<中学生男子>
・宿泊練習会の反省は、人数が少ないのに端っこのコートを使ったこと、またノックの時大きな声をだせませんでした。声出しはとても大切な事をわかってましたが、緊張してしまいできませんでした。話しを聞いてすぐ内容を理解できず、回りを見てから動いてしまいました。わからなければ、声をかけて聞けば良かったと思ってます。これが一番の反省点だと思ってます。
宿泊練習会を通して、できるようになったことは、前まであまり取れて無かったネット前のシャトルが取れるようになった事です。また二日目の試合の時ラリーが長くなってた事です。自分から色々行動する事の大切さを学びました。練習会の反省点を忘れずに次回からの練習に取り組みます。<小学生男子>
・一泊二日の宿泊練習会をして、1日目の夜の練習はSNNRや1−2レシーブをして、自分は、もう少しのところでミスをしたり、足を使って動くことができずに、終わってしまい、1点の重みがわかりました。
他にも、自分から積極的に声を出して、雰囲気を盛り上げることができませんでした。ですが、2日目の1日練習では、前回の反省を思い出して、自分から練習を盛り上げたり、積極的に行動しました。
プレーでは、足を使って動くことを意識して練習をした結果、前回のよりも、記録を伸ばすことに成功しました。この練習会を通して、自分から積極的に雰囲気を盛り上げると、自然と自分自身のプレーも良くなることがわかりました。このことを活かし、これからは自分から積極的に活動に取り組みたいです。<中学生男子>
・この合宿でやったスマッシュネットで通常練習の時より0の数が少なくなっていて合計の数も少し増えてしまってあまりいい記録が出せなかったけど、終えた後にいろんな指導者さんにアドバイスをもらって自分の課題が見つかってよかったなと思いました。
1-2のレシーブでも通常練習よりもミスが多くなってしまっていろんな人からアドバイスをもらって次の球の準備することを教えてもらいました。吉田さんと試合をしてもらった後にアドバイスをもらってスマッシュを打った後に繋げることを意識してするといいと言ってもらえたので今後次の球の準備をして、スマッシュを打った後に繋げる球を出せるように頑張っていきたいです。<小学生女子>
・1日だけの参加になってしまいましたが、あっという間の1日だったようです。やはり合宿は多くの選手、指導者さんが集まるので刺激をたくさん受けている様子でした。長縄でグループで担当になって発表をしている姿を見て、目立つことが嫌いで引っ込み思案な娘が川崎ジュニアでゆっくりではありますが成長をしているのを感じました。来年いよいよ中学生になります。
宿泊することを楽しみにしているのでまたよろしくお願いします。<保護者>
・この度は宿泊練習会に参加させていただきありがとうございました。1日目では、「がんばろーハイ」の声だしで、周りの人も自分もあまり声が出ていませんでした。なので次の日には声出しをとても意識して行えました。その後の宿泊では、提出するものを夜ご飯を食べる前に終わらすことができました。しっかりした寝床、お風呂、そして美味しいご飯にとても満足することができました。
2日目の練習では、SN(スマッシュネット)のときに、スマッシュで空振るのが多くなってしまいました。
今回は2日間でしたが、自分の成長が感じられ、とても意味のある練習になったのかなと思います。今回も参加させていただき、ありがとうございました。また機会があれば、参加させていただきます。<中学生男子>
・初日は声かけが上手く出来なくて自分の事ばかりで怒られてしまう人もいたので残念でした。でも2日目3日目は声かけを頑張って楽しい雰囲気で練習する事が出来ました。
こういう声かけを通常練習会でもしていきたいです。
今回とても嬉しい事がありました。
昼休みの練習でなかなか上手くいかないショットがあって、思い切って中学生女子さんにお手本をみせて欲しいとお願いしたらすぐに来て見せてくれました。
すごい選手なのに快くお手本をみせてくれて、僕も中学生になったら上手になって、誰かのお手本やアドバイスを快くやってあげたいです。
とても楽しかったです!早く泊まれるようになりたいです。<小学生男子>
・3日間大変お世話になりありがとうございました!
頑張っていた選手はもちろんですが、色々な指導者さんや見えないところでも保護者の方々のサポートのおかげで、とても良い練習をさせて頂きました。感謝の気持ちでいっぱいです。
子どもたちには是非色々な方に支えられてこの日がある事を感じて、一日一日の練習を大切に過ごしてもらえたらなと思いました。
楽しく参加させて頂き、子どもの技術だけではなく心の成長も感じる事が出来ました。
ありがとうございました!<保護者>
・日帰りで3日間参加しました。中学生がたくさんいるから試合するのにコートに中々入れなくてどうしたらいいかわかりませんでした。うまく入れなくて試合が少なくしかできなかったので次はそうならないようにしたいです
午前の基礎打ちの相手が見つけられなくて指導者に助けてもらったけど
午後のは自分で見つけられてよかったです。クリアが飛ばなくて何人もの指導者に教えてもらえて飛ばせるようになりました。そして最後の交代フリーで勝てて嬉しかったです。勝てると楽しいなと思いました。
合宿で教えてもらったことを忘れずにこれからも練習します。
ありがとうございました。<小学生男子>
・今回はこの前とは違うくて3日間参加して、自分の目標であるスマッシュを速く重くするために指導者に聞くことができました。さらに、宿泊もして公共の場でのマナー、自分で考えて行動することの大切さをあらためて知りました。そして、小学生をもっと引っ張っていかないといけないと思いました。<中学生男子>
・今回初めて宿泊並びにフル参加をさせていただきました。前回以上に面識のある方が増え、息子も他校の友達ができ、バドミントンを頑張る上で大変有意義な関係を築くことが出来たと思っております。息子にはこれから仲間と共により一層切磋琢磨してほしいと願っております。先生・指導者さん、これからも厳しくご指導どうかよろしくお願いいたします。<保護者>
・こんばんは。
この間の宿泊練習会ではお世話になりありがとうございました。初めての宿泊練習会でしたが、とても楽しめました。
また、自分から声をかけるのが苦手でしたが、他校の人や指導者さんに自分から声をかけて基礎打ちなどのお願いをすることができました。途中からは、初心者コースで、皆とは違うメニューをやらせていただきました。最初は「皆と同じ練習をしたほうがいいかな」と思っていました。
ですが、初心者コースで手首の回内をはじめ、スマッシュなどの、試合の攻めで使えるものを極めることができました。とても勉強になったので次の日(25日)の部活実践してみました。そうしたら少しだけ上達している気がしました。
また、部活で2年生が3人だけだったのでいつも静かでした。なので、積極的に声出しをすることができました。これも全部練習の成果だと思います。
松尾先生や、指導者・その他の方々には感謝しかありません。最近は部活などが多くて中々夜練に顔を出すことができませんでしたが宿泊練習会を終えて、もっと行きたいなと思いました。
今回は宿泊はせず練習だけでしたが川崎ジュニアバドミントンクラブにはとても強い人たちがたくさんいて、学べることも多くあるので次は宿泊もしたいなと思いました。そうすればよりたくさんの方々と関われて、得られるものが多くなると思います。
また、宿泊練習会や夜練に参加するだけではなく休みの日に休養をとることや日々の積み重ねを大切にしていきたいです。
これからもよろしくお願いいたします。<中学生女子>
・今回も貴重な経験をさせていただきました。技術を学びながら、自分で考えて行動できる力も身につくよう、今度もさらに努力してもらいたいと思います。3日間ご指導ありがとうございました。<保護者>
・3日間の反省は1ー2レシーブの記録が夜練の時より良くなりました。けどロブは奥まで飛ばないことが多いので練習を重ねていき奥まで飛ぶロブにしたいです。
半面SNはあと一歩でクリアできませんでした。なのでクリアできない原因を探し、それを練習して全面でできるようにしたいです。
成長したと思うところは、夏の宿泊練習会とは違って指導者に声をかけられるようになりました。そして上の振りを教えてもらえました。
これからもうまくなるように練習をがんばります。
3日間ありがとうございました。<小学生男子>
・今回の宿泊練習会から自分たちが引っ張っていく立場に変わったが、以前よりも声かけを積極的に行えたり、全体を盛り上げることができた。
ただ中学生が大会後で人数が少なかった一日目は、あまり周りをみれていなくて、よい雰囲気をつくれなかった。宿泊練習会に関わらず夜練などの人数が少ないときにこそ盛り上げていきたい。
また、今回の全面1-2レシーブや試合をやって、どの球にも同じテンポで動いてしまうということがわかったので、変化のあるフットワークを目標にしていきたい。<中学生男子>
・今回、私は2時間参加させていただいて、その2時間の中で攻めのミスをしないという目標を立てて練習しました。つなぐ練習のとき、ラウンドでスマッシュを打ったあと蹴り出しが遅くなってその次の球のヘアピンを下で取ってしまって入らなかったり入ったとしても次の球のスマッシュをネットしてしまったりと目標に対しての課題が明確になりました。
今後この2時間で得られた課題を沢山の人からアドバイスを貰い克服し全国大会に出場できるよう頑張ります。また、この2時間で合宿に参加したという証が残せるよう、ミスした時にやるジャンプを全力でやり、少しでも合宿を盛り上げられるよう取り組みました。これは合宿に限らず普段の通常練習からできることなので継続していきたいです。半日、ありがとうございました。<中学生女子>
・私は今回の宿泊練習会で1日目は参加出来なかったけど、2日目の体操の時からみんなで声だしを頑張って午前中から良い雰囲気で始まる事が出来たし、午後もみんなで切磋琢磨しながら盛り上げたりする事が出来ました。
3日目ではジャンプ行きます!の声だし・盛り上げが出来たり、ダッシュ行きます!のみんなで声掛けなどをする事が出来たので良かったです。また自分の技術面では、今回の目的がラリーをする事が目的で共通練習の時に2日目・3日目で結果が変わる事は無かったけど、ただ共通練習をやるだけじゃなくてミスの数を数字で出す事が出来れば日にちごとに見比べする事が出来るから数字で出す事は大事だと思いました。
2日間ありがとうございました。<小学生女子>
・自分は.スマッシュなどのときにシャトルと合わせて動いてしまい、問に合わないときか
ある。その時は、シャトルの落下の場所は予測し、その場でかまえて打った、いいスマッシュ を打るようになった。
また、試合では.自分たちが相手にせめられすぎてしシーブができずに負けてしまった。なので、あまくかえしてしまったら、プッシュをうたれてしまうので、しっ かりおくにあげることを意識する。結果的にきたときよりも 良いスマッシュがうてたので良かった。
<中学生女子>
・松尾先生が仰っていた通りSNRなどのふられても自分からミスをしないという練習、日頃の心がけは試合においてとても重要だと思いました。
まだ指導者さんをつかまえに行く動きが遅かったので、もっと上手になることへ貪欲な姿勢をつくるべきだと思いました。<中学生女子>
・今回の宿泊練習会は自分は1日という短い時間でした。その中で基礎打ちの相手を探すことやゲームをやっていない時の指導者さんを見つける、など一つ一つの動きをもう少し速くできると良いなと思いました。SNRのようなパターン練習をこれからやるときは自分からのミスを減らせるように心がけたいと思います。<中学生女子>
・以前より指摘されている積極性の少なさが今回も見受けられました。
ただ、以前よりは勝ちたいという気持ちからか本人達の自発的な行動が自宅では夏合宿以降少しずつ増えてきてはいます。性格もあり、すぐには変わるのは難しいとは思いますが、少しずつ前に進んでいきたいと思っています。
今回も松尾先生をはじめ指導者様、保護者の皆様、志の高い仲間達のおかげで内容の濃い、楽しい練習となりました。ありがとうございました。<保護者>
・半面、全面SNでミスを減らせたと思います。23日の大会で対戦相手コーチからクロスが多いと言われたので意識して動きが良くなった。また大会では「シャトルを拾う」気持ちが強い子より弱いと言われて気持ちを強く持ったので良くなったと思います。たくさんの人とコミュニケーションが取れたし、中学生に前よりも上手くなって強くなったねと言われて嬉しかった。練習会、ありがとうございました。<小学生男子>
・宿泊練習会、ありがとうございました。
今回、2日間の参加でしたが、親子共々、良い経験をさせて頂きました。1日目より2日目に、子供達がお互いを気遣い、声かけしている姿が頼もしかったです。何より楽しそうにバドミントンをしている姿は見ていて嬉しかったですし、それ保護者の手伝いも気持ち良く行えました。
子供達の成長を感じられる貴重な時間でした。ありがとうございました。<保護者>
・今回の合宿は、一分一秒も無駄にせず、得られるものを絶対に逃さずに持ち帰ろうという決意で臨みました。ただ与えられたメニューをこなすだけでなく、自分から取りに行くような気持ちで取り組みました。合宿では、指導者さんを独り占め出来る時間がたくさんあるので、アドバイスもたくさん頂けたし、普段からお世話になっている指導者さんにも、思いつくだけ質問が出来て嬉しかったです。
どうしても同じアドバイスを受けてしまうこともあるのですが、レシーブも以前より返せるようになってきたし、戦術面でもより高いレベルのアドバイスが頂けるようになったので、実践に活かせるよう練習を重ねていきたいです。
今回の合宿では、自分のことに全力を注ぎながらも、全体のことにも気を配ることが出来たと思っています。一番声を出して、笑顔で楽しみ、盛り上げようと頑張れたのでよかったです。二日間ありがとうございました。<中学生女子>
・2日間ありがとうございました。私は、この2日で前の宿泊練習会からどれだけ成長できかた知ることができました。また、色々なことを意識し練習に取り組むことでたくさんのことを吸収することができました。
技術面では、ショットの引き出しを増やすことと、ミスを減らすことを目標にしました。2日目の午後練ではミスが多く共通練習の1-2レシーブでも全面にたどり着くまで時間がかかってしまいました。しかし、夜練からは気持ちを切り替え集中しミスを減らすことができました。また、攻める時もたくさんのショットを使い相手の体勢を崩せるようになりました。3日目では、2日目の夜練以上にミスを減らし1-2のレシーブで全面までクリアできました。もらったアドバイスを意識しながら、6回目でやっと達成することができたのでとてもうれしかったです。最後のゲーム練習では指導者の球に食らいつき、前回よりもたくさんラリーをすることができたのがよかったです。しかし、クロスの球に頼りすぎて自分が動かされることになったり、コースを狙いすぎてミスをすることがあったのでそこを改善していきたいです。
練習への取り組み方では、自分で練習を盛り上げるということを目標にしました。トレーニングの時などに声出しや声掛けをして盛り上げることを意識しました。ジャンプの時にみんなで数を数え、ナイスファイト!!と言ってもらい気持ちよくジャンプをすることができました。そこで自分もだれかががんばろうと思える雰囲気が作れるようになりたいという思いが強くなりました。また、シャトルを打つ練習では、球に食らいつきバドミントンを楽しむことができました。特にゲーム練習でダブルスをやった時にはパートナーの子と話し合い励まし合いながらラリーをすることができたのでとても楽しかったです。点数を取ることができたら2人で喜び、取られたら次はどうしようかと話し合うことができたのがよかったのだと思います。シングルスでも声をだしたりして自分を奮い立たせることができました。この2日間は心の底からバドミントンを楽しむことができたと思います。
私はKJBCの練習がなぜ楽しいのかを考えてみた時に、指導者の方々や先輩たちがバドミントンを楽しみ、盛り上げてくれてるからなのではと思いました。きつい練習も楽しみ、声を掛け合うことでがんばろうと思えるのだと思います。今、雰囲気作りをしてくれているのは指導者さんや先輩たちですが、自分も練習を盛り上げることができるようになりたいとこの宿泊練習会で感じました。また、KJBCの練習に限らず部活や、チームの練習でも同じように盛り上げてよりよいチームを作りたいと思えました。なので、これからまずは自分自身が練習を楽しみ声かけをたくさんしていき、全体の雰囲気をよくできるようにしていきたいです。
今回の2日間は成長を感じることもできたし、これからも課題や目標もつくることができました。学んだことをここで終わらせずにこれからの練習でいかしていきたいです。ありがとうございました。<中学生女子>
・松尾先生をはじめ、指導者の皆さん、携わってくれた保護者さん、宿泊練習会を開催して頂きありがとうございました。
普段お会い出来ない指導者さんや先輩方の上手さに圧倒され、自分も早く上手くなりたいと思いました。
この宿泊練習会の目的である「ラリーをつなげる動きを身につける」は達成出来ませんでした。なぜなら、SNや1-2レシーブの記録がいつもより悪かったからです。だから、指導者さんから頂いたアドバイス(足の入れ替えや半身や体力づくり)を実践して、いつもの練習でも記録を伸ばして行きます。
皆さんのお陰で、いい時間を過ごすことが出来ました。<小学生男子>
・私は3日間参加し、初めて共通練習で好記録維持を達成することができました。いつもならミスが増えてしまったり上下が激しかったところを3日間同じ調子でできたことは、上位大会でも通用すると思うので成長できていると感じました。
1日目、中学生が周りを見れずに小学生が行動できずに合宿が動かないことが多くなってしまって、その前の試合からあまり気持ちを切り替えられずに進んでしまのったことはよくなかったと思います。ですが、2日目、中学生の人数が増えたこともありますが、合宿全体を盛り上げてとてもよい雰囲気に持っていくことができました。結果最終日にはジャンプの声出しやダッシュ行きます!などさらによりよい雰囲気で終えられてよかったです。
ホームステイ合宿のお話をしてくれた方の話の中に「自分の気持ちは自分でしかわからない」という言葉がありました。私は小学生の頃からバドミントンをしています。中学生になって県大会に行くことはできるのですが関東大会にいくことの難しさを知りました。もちろん小学生の頃からやっていたわけですから中学生から始めた人より上手いのは当たり前です。
それでも松尾先生のもとでバドミントンをしていた方々は強くなりたいという貪欲さがとてもあってそれに関しては負けている部分だと思います。私にとって中学生から始めた人に負けることはとっても悔しいし、絶対負けたくないと思います。その気持ちをもっと行動に移してせっかくこの川崎ジュニアにはたくさんの指導者さんが来てくださっているので貪欲さをもっともっとアピールしたいと思います。
コミュニケーション能力もだんだんとついてきて、指導者さんに覚えてもらうことができ、他の練習会でも会うと挨拶をしてくださったり他の子達よりアドバイスをしてくれたりと川崎ジュニアにいると、毎日にバドミントンから繋がりができてこれはとってもすごいことなんだなぁと感じます。強くなりたい。この一心で行動に移せるかは自分次第だと思うし、意識を変えればまた新たに自分も周りも見直すことができるはずだからこれからもずっと努力することをやめずに常に頑張る人でいたいです。3日間ありがとうごさいました。<中学生女子>
・3日間ありがとうございました。
自分のレベルに合わせて半面にするか全面でチャレンジするか選べるようになっていたり、初心者メニューのコートもあったりと、初級者から上級者まで対応できる練習メニューになっていて、とてもよかったです。これも、個々のメニューに対応できるだけの指導者さんが来てくださったおかげです。
合宿を企画、運営してくださった松尾先生、指導者の方々、昼食の準備や宿泊等のお手伝いをしてくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。<保護者>
・私は今回が最初の宿泊練習会で、2日目と3日目に参加しました。私が参加した2日間の中で一番心に残った練習は1-2のレシーブです。この宿泊練習会の目的にもあるように、自分からミスをしないでラリーをつなげることが大切だと感じました。
私はドロップのスマッシュをクリアすることができなかったけれど、3日目の方がミスが減って少ない回数でランダムをクリアすることができました。中学生ともコミュニケーションをとることができて、良かったです。
3日目の全面1-2レシーブで長いラリーをすることができてうれしかったし、上達していることを実感することができました。2日間ありがとうございました。<小学生女子>
・合宿には2日目と3日目に日帰りで参加させて頂き、大変お世話になりました。川崎ジュニアに秋に入会したばかりで、宿泊練習会は今回が初めてでした。指導者さんが多く、1対1で練習をして頂いたり、試合の相手になってくれたりと、贅沢な時間だったなと思います。通常練習会に比べて参加者も多く、大きい声で盛り上げたり励ましたりする中学生や指導者さんが多く、練習に活気がありました。
苦しい場面でも声出し・声がけすることで、苦しさを半分に出来るような雰囲気が印象的でした。通常練習会で松尾先生が子供たちに「元気がない・声が小さい」と注意する場面が度々ありましたが、今回の宿泊練習会で声出しすることでの練習の雰囲気づくりの大切さを実感しました。
また、宿泊練習会では指導者さんと子供たちだけでは成立せず、松尾先生の事前準備と当日進行の大変さを感じ、また多くの保護者のお手伝いなくしてはスムージに進行できないと感じました。実のある贅沢な練習環境をありがとうございました。中学生になったら、宿泊で参加したいと思います。<保護者>
・2日間合宿ありがとうございました。
今回の練習会で1番印象に残った練習は、2日目の1対2のレシーブ練習です。
その日はドロップランダムがなかなかクリア出来ない状況になりとても悔しかったです。ドリブンクリアに対して身体が追いつかず取ることが出来ないことがあり、自分のフットワークが遅いということに気付きました。
また基礎打ちの時、クリアが飛んでいる時と飛んでいない時があり、飛んでいない時は打つ時に面ができていないことを、指導者の方に教えてもらいました。
これからこの課題を意識して練習に取り組んで、勝ちきる選手になれるよう努力したいと思います。最後の交代フリーの時のチーム分けは、僕にとってはすごく悔しかったです。<小学生男子>
・宿泊練習会に参加して改めて私は、誰よりも体力がないんだなと感じました。2日目にやった21本ダッシュでは、みんながスピードが上がっていく中で私だけスピードが落ちてみんなに抜かされてしまいました。
3日目の試合では、体力も残っていなくて精一杯試合ができなかったり、息苦しくなりました。3日目なのに他の私と同じ状況の人たちは疲れた顔を一切ぜず動きもキレッキレでした。私は情けないなと思いました。なのでこれから、持久力をつけるために日々ランニングをしたりします。3日間今まで経験したことがないくらいとても苦しくつらい期間でした。でも私は、応援してくれた仲間がいたからここまで頑張れました。
21本ダッシュのとき途中で「ガンバ!」と背中を押してくれたり、「頑張って!」と声をかけてくれました。3日目にはジャンプのとき一緒になって数をかぞえてくれたり、大きな声で盛り上げてくれました。私はそれがとても嬉しかったです。
私はこの宿泊練習会で応援すること、されること、声を出すことはとても頑張れたり楽しくなるということを学びました。今回は橘中学校の子たちが中心になって声かけをしてくれましたが、その子達がいなくても明るく活気のあるクラブになるように私も声かけをもっとしようと思えるようになりました。
とてもつらかったけれどたくさんのことを学んだり経験することができたので参加して良かったなと思いました。次、参加するときはもっと変わった私を見せれるようにこれからもっと頑張ります!!本当にありがとうございました。<中学生女子>
・二日間お世話になりました。
大切な物事を再確認し、自分を見つめ直すことの出来た二日間だったのではないかと思います。今回も貴重な機会をありがとうございました。<保護者>
・今回の合宿は自分よりも年上の選手がいませんでした。1日目は小学生に基礎打ちの確認や、指導者に名前のカードを配る声かけできなくて怒られてしまう場面がありました。 2日目以降から声掛けができるようになりいい雰囲気で練習していけました。
また、技術面では他地区の一位の人がいてその人と試合をしました。その時に出た課題を指導者さんとどうしたら改善できるのか話し合ってそこの部分を練習したりしました。
川崎ジュニアは指導者さんが多くて質の良い練習ができます。それに応えれるような積極性を持って練習に参加していきたいです。
3日間ありがとうございました。<中学生男子>
・1日だけの参加ではありましたが、レシーブが上手くなるためには常に前で取るというのを教えてもらい、それが抜重と関連性があることが改めて分かりました。
来年の20秒ダッシュではもっと頑張りたいです。<小学生男子>
・全体を通してミスを少なくできたかなと思いました。
それはいつも意識していることだけれど、長くてもいいから入れると思ってプレイしていたからだと思いました。これからも意識をし続けて、チャンスだと思ってもその2、3本目までラリーを続けて力をつけていこうと思います。
宿泊練習会に参加させて頂きありがとうございました。<中学生女子>
・あらかじめ立てた自分の目標を忘れずに取り組むことができた。自分のフットワークをもっといい形にすることができたから、苦手なところを改善することができた。今までの自分よりも強くなれたから、有意義な練習ができた。<小学生男子>
・この度は宿泊練習会に参加させていただきありがとうございました。
今回は初めての宿泊を体験し、自分自身で生活の一部を行いながらコンディション管理も同時に行うということの難しさを体感しました。うまく眠れなかったり、遅刻しそうになったりもしましたが、なんとか体調を崩さず時間通りに行動することが出来ました。
今回は同じ部屋の人に助けてもらった部分もあるので、次回の宿泊練習会では自分だけでも時間に余裕をもって行動できるようにしたいです。
技術面では、毎日の共通練習が一番自分の成長に繋がったと思います。この練習では、「ミスをしない」という目的のために相手のストロークを見て何を打つのか予測したり、足でタイミングを取ってショットを正確に打てるようにしました。そのおかげで、技術面はもちろん、自身の課題解決のために考える力も成長したと思います。ですが、やっぱり体力がないと気持ちがどれだけあっても思うように体が動かせなくなるので、これからはもっと部活のランニングやフットワーク練習などで自分を追い込んで体力をつけたいです。
今回の3日間は自分にとってとても有意義な時間にすることが出来ました。初めての体験も多く戸惑うこともありましたが、楽しんで自分の成長を実感することも出来ました。本当にありがとうございました。<中学生男子>
・同級生、保護者を含む指導者様みなさまに支えられて宿泊合宿を経験させていただいたこと、改めて感謝いたします。今回得たり気づいたりしたことを今後の活動で生かせるよう、見守り支援していきたいと思います。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。<保護者>
・自分は2日目の1日しか参加はしなかったのですが、自分の良かった点は基礎打ちのときなどしっかり自分から指導者の皆さんに一緒に打ってもらえるよう声をかけることを積極的にできたのが良かったなと思いました。普段自分には積極性がなく、なかなか人とのコミュニケーションが取れなかったり、初対面の人や他校の人なら尚更話すことができないままなのですが自分の力になると考えて指導者の皆さんだけでなく1日を一緒に練習する為に少しだったとは自分でも思うけど、喋りかけてみたりダブルスのペアを組んでもらったりして他校の人とも話せたのが良かった。
練習内容の点では、ショットは取れるけど良くは打てないバックやレシーブをやることができたことです。指導者さんとやったこともあってアドバイスを貰うことができて自分は確実に良く飛ぶショットに変わった気がするしうまいまではまだだけどそこからラリーがつづくようになったと感じるほどの改善が見られたのが良かった。
これからもたまにかもしれないけど、積極性や人との関わりを大事にして作っていけたらいいなと思いました。<中学生女子>
・3日目は、共通練習で2日目よりもミスの数を減らすことができました。半面と全面のS・Nでは、ミスをしないように浮いたスマッシュやヘアピンを打つのではなく、精度の良いショットを打つことを意識できました。特にヘアピンは、回転をかけてネットインを狙いました。その結果ミスは3回多くなってしまったけど、今後に繋がる練習になりました。
1ー2のレシーブでは、全部1回でクリアすることができて、自信に繋がりました。ほとんどが2セット目、3セット目までいってしまったけど、そのときに緊張感をもって取り組めたところが良かったと思います。この練習でも、ラケットの入る角度をななめにして、ヘアピンに回転をかけました。最後の全面では、ヘアピンでネットインしてラリーを切ることができました。追い込まれているときこそ精度の良いショットを打つことで、逆に自分が有利になったり、ラリーを切ることができると分かりました。
今回の合宿では、ミスを少なくすることと、その中でショットの精度をあげることを意識して練習しました。2日目と3日目の共通練習の結果を比べて、自信を持つこともできました。また、試合でも指導者さんにアドバイスを頂いて、サーブの打ち方を見直したり、課題を見つけるきっかけになりました。後は、本戦で緊張している中でもこれらのショットを使えるように練習していきたいです。2日間ありがとうございました。<中学生女子>
・今回は初めての宿泊練習会の参加だったけど、指導者の人も沢山いたり、コートもとても多く使えたりと、充実した練習になりました。いつもとは違うメニューや、よりスマッシュなどを細かく練習できて、これからにつながる、良い組験になりました。一緒に練習する仲間も沢山いて、一緒に練習したり、見てるうちに、真似できるポイントも見つかったりして、いい刺激を受けました。
今回の練習会を通じて,、自分の改善点も多く見つかったので、これからの練習に活かして、とことんレベルアップできるよう頑張りたいです。<中学生女子>
・私は、日帰りだったけれど初めて宿泊練習会に参加して、学校よりも広い体育館やたくさんの指導者さん達と一緒に充実した練習をすることができました。
1回やるごとに自分ができていなけ部分のアドバイスをもらい、課題の発見、改善につなかられることはすごく貴重だと思うのでこれからにつなげられるようにしたいです。
回内,回外の練習では、手の動きや動きをつけた時の肩、ひじ、手首などバドミントンをゃる上でとても切な動きを、これからに活かせるようにしたいです。基本的な練習SNNRなどをくりかえしやり、もっと上達し試合に勝てるように頑張りたいです。<中学生女子>
・昨日より、先生に言われる前に行動ができていた、20ダッシュの疲れがたまって、行動か遅かった、寝坊せずに起きることができた。フットワークをを速くすることができた。
<中学生男子>
2024年1月7日(日)中央支援9時から17時 8日(月)祝日日吉小9時~17時
通常練習会連続開催!!
福袋配布!
1日でも大丈夫!半日でも大丈夫!
2日連続だと豪華福袋配布します!!
その一部は…