さまざまな方のご協力により、生徒が有意義な活動ができるようになってきました。道具を扱い、相手とプレーするバドミントン競技は礼儀や挨拶、道具を大切にすることがとても重要です。本クラブはただ単にバドミントン競技をするのではなく、人間として正しい行動ができるように毎回指導しています。興味がありましたら、ぜひ練習会に顔をだしてください。きっと気に入っていただけると思います。よろしくお願いします。クラブの旗印は「切磋琢磨」です。会長代行 松尾 豊 2018/3
平成7年度第25回全国中学校バドミントン大会開催を契機に、川崎の地にバドミントン競技を広めるために結成された小中学生のクラブです。 ※ブログ内の記事・画像・動画の無断転載を禁じます。
川崎ジュニアの歴史
さまざまな方のご協力により、生徒が有意義な活動ができるようになってきました。道具を扱い、相手とプレーするバドミントン競技は礼儀や挨拶、道具を大切にすることがとても重要です。本クラブはただ単にバドミントン競技をするのではなく、人間として正しい行動ができるように毎回指導しています。興味がありましたら、ぜひ練習会に顔をだしてください。きっと気に入っていただけると思います。よろしくお願いします。クラブの旗印は「切磋琢磨」です。会長代行 松尾 豊 2018/3
登録:
投稿 (Atom)
-
(2021年) 緊急事態宣言(以下宣言)が発出されてからだいぶ時間が経ちました。 みなさんお元気ですか!川崎ジュニアバドミントンクラブはこの間三ヶ月間 「活動自粛」 していました。3月14日に再開します。また日誌を始めます 。しかし、また宣言が発令(8/2)されてしまいました!...
-
川崎市春季市民大会ジュニアの部個人戦として行われる <第25回川崎市小中学生バドミントン大会> についてお知らせします。 大会は無事に終了しました! 色々と不手際はあったと思いますが 選手が一生懸命に シャトルを追っていました ご参加 ありがとうございました! 本大会は川崎市...
-
2025年3月23日(日)に 今年度全国中学校バドミントン大会並びに全日本ジュニアバドミントン選手権大会において女子ダブルス優勝 された中学3年生の 伴野碧唯選手 (←クリック) を招いて 市内上位の選手を対象に 練習会を開催します。 伴野碧唯さん 2024年7月 インドネシ...