ページビュー

2025年7月8日火曜日

第54回宿泊練習会のお知らせ 申し込み開始しました!!

  8月9日(土)~11日(月)「第54回宿泊練習会」(川崎市ジュニアバドミントン技術向上研修会)高津スポーツセンターをお借りして、宿泊を溝の口第一ホテルで行います。申し込みは要項にあるグーグルフォームからお願いします。

川崎市バドミントン協会


 要項は市協会HPに掲載されてます。
川崎市バドミントン協会のHP(←クリック)にも掲載されています。

<要項の一部>

 目 的 川崎市の小中学生のバドミントン技術の向上を目指し、宿泊をすることで選手間や指導者と  
     の交流を深める。また、宿泊して練習したことの経験を、上位大会出場時などに生かせるよ 
     うにする。

 日 時 令和7年 8月 9日(土)~11日(月)宿泊は9日10日の2泊

   場 所 宿泊 第一ホテル溝ノ口(9、10日) 体育館 高津スポーツセンター


・今回も宿泊経験(自然教室・修学旅行・所属クラブ合宿)のある小5小6については認めます

・目的を達成するために、中学生・小学生の宿泊参加を増やしていきたいです。よろしくお願いします。また1日のみの日帰り参加は認めなくなりました。開催の趣旨を考え、最低2日間は参加してください。


申し込み期間:6/9-7/25午後13時
※県総体に出場される選手のために
締め切りを7/30(水)19時までとします
※県総体に出場されない方は7/25までにお願いします

申込者数
男子8名 女子8名 合計16
(7/7現在)
10名突破!

昨年度40名参加

要項は市協会HP(←クリック)でご確認ください

<要項掲載HP>


<申し込みQRコード(←クリック)
 
必ず参加選手の保護者が入力してください!

<説明会の日程>

  :6月 8日(日) 東小田小10時および14時~

  :6月15日(日) 小杉小 10時および14時~

  :6月18日(水) 小杉小 19時~

  :6月22日(日) 浅田小 10時および14時~

⑤   :6月25日(水) 小杉小 19時~


※事前に参加表明お願いします。7月にも実施します。

※出席希望者は担当者の松尾へご連絡願います。

            ※車までの来校は原則禁止です。電話・メールでの質問対応もします。


昨年度第52回宿泊練習会(←クリック)のようす







今年もよろしくお願いします!



2025年7月2日水曜日

2025年7月1日(火)通常練習会報告

 7月1日(火)市制記念日に中央支援をお借りして「通常練習会」を開催しました。2日前に開催したばかりで、その内容を精査して行いました。選手6名、指導者・保護者5名で行いました。

 午後から部活の選手、その逆の選手と時間を有効に使って練習する姿は「内発的動機」がいかに高いのかが分かりました。頑張った練習を報告します。

 今日は17408歩動きました。










目標

AM:シングルスの戦術を覚えよう!
PM:ネット前のショットを充実させよう!

午前
その0:体操 MP TT DS(団体戦?)
その1:基礎打ち 10分
その2:戦術練習 コントロール練習
12球ノック ①1点返 3番・2番 ②対角線返し2番ー4番 1番ー3番
その3:1-4 対人コントロール練習 
①1-2-3-4
②1-3-4-2

午後
その0:TT
その1:基礎打ち 10分
その2:うちわ落とし
その3:壁打ちスマッシュレシーブ
その4:ネット前ぐるぐるノック 5周×2×2
その5:戦術練習(午前の続き) コントロール練習
対人3球攻撃 ①1点返し ②対角線返し
その5:1-3 2-4の構えから
その6:1-2フリー
※午前中は6月29日の練習を精査して、コントロール練習である戦術練習ができなかったので、今回はノックから行うことにしました。
 こなす練習なので工夫して「椅子乗せ」にして競い合う形式にしました。その結果、集中力が増してよい練習になりました。12球をフィーダーはランダムに打ち、椅子のHITしたら1点、ONしたら3点として集計しました。

【動画:戦術練習 1反返し・対角線返しノック】



 また1-4のコントロール練習も行いました。なかなかうまくラリーが続かなかったので、4の前衛はヘアピンのみ、後衛はクリヤーのみとして3周チームで協力して行うことからはじめました。最終的にはランダムに2周にも挑戦しました。

【動画:1-4コントロール練習 1-2-3-4】

【動画:1-4コントロール練習 1-3-4-2】

 午前中に行った戦術練習の対人版として、3球攻撃として午後行いました。パターンがなかなか作れず苦労していました。まだまだです。

【動画:対角線返し 対人3球攻撃】

 相手の1-3 2-4の構えをみて、その逆をつく戦術(←クリック)は一番簡単なサービス時で行いました。今回は声に出さずに、相手のサービス終了後の構えを観察して逆をつけるようにしました。これもまだまだできていないことです。

【動画:1-3 2-4の構えの逆をつく戦術】


今後の予定

通常練習会
7月

7月21日(月)海の日 通常練習会 日吉小 9時~17時
7月27日(日)通常練習会 東小田小 9時~17時

夜練習会
7月

7月 9日(水)小杉小  17時~20時
7月11日(金)大谷戸小 18時~20時半
7月16日(水)小杉小  17時~20時
7月18日(金)大谷戸小 18時~20時半
7月23日(水)小杉小  17時~20時
7月25日(金)大谷戸小 18時~20時半
7月30日(水)小杉小  17時~20時

宿泊練習会の説明会も毎回行います

30周年Tシャツ届きました!
受け取りに練習会に来てください